[23544215] M.2_1とM.2_2スロットのどちらに挿せば良いの?
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2020/07/19 12:40:19(最終返信:2020/07/19 13:34:15)
[23544215]
...0です また、PCI-E 4.0はPCI-E 3.0の上位互換なので挿す事は可能です 別に優先や挿す位置で性能差が出るものもは無いです。特にPcie3.0のSSDなら。 自分は片方がマザーのヒートシンク無いものですが...
[23522538] WiFiとネットワークが安定しません。
(マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS MAX)
2020/07/09 20:05:52(最終返信:2020/07/16 18:04:04)
[23522538]
...繋がったら220Mbps以上はあります。 そういうことで2.4Gで使用です。 自身アンテナの位置、送信側アンテナの位置など工夫は必要でしょう。 まあ、ルーターの位置や電波強度を強いところにアンテナを調整するしかないですよね。 2...
[23531421] ハードウェアの安全な取り外しに簡易水冷
(マザーボード > MSI > MEG X570 UNIFY)
2020/07/13 16:01:44(最終返信:2020/07/16 10:12:32)
[23531421]
...確かに気持ち悪いですね。 krakenのUSB接続(マザーボード上)を外すと消えますか? 内部USB2.0の位置を変えても一緒かな? あとはBIOSバージョンやOS入れ直し。 それでダメなら諦めるか返品の効く販売店なら相談ですね...
(マザーボード > ASUS > TUF B450M-PRO GAMING)
2020/07/11 16:14:26(最終返信:2020/07/15 21:32:05)
[23526727]
...ケースから出しての最小構成状態で試してみる、まずここから。 メモリが壊れている場合のMemtestは、特定のアドレスなりビット位置でエラーが出るなど。メモリ自体に問題があるのかCPUマザーに問題があるのか、ある程度判断ができますので...
[23526705] PCケース背面が40度ぐらいは、排出不足ですか?
(マザーボード)
2020/07/11 16:08:07(最終返信:2020/07/11 20:21:13)
[23526705]
...Speccyとかで内部温度を見て見ればいいのではないですか 書き込みありがとうございます。 マザボの温度はケース前面部に位置しており、CPUが高負荷時でも低負荷時でもあまり変わらないです。ケースファンの回転数が1500rpmにすると1度ぐらい下がるという具合です...
(マザーボード > ASRock > B450M Pro4)
2020/07/07 00:00:29(最終返信:2020/07/08 06:36:28)
[23517083]
... ありますよ。 差し込むほうの凹形をマニュアルの図の黒横棒のところに合わせる。 おのずと差し込む位置も決まってきます。 >starfish0020さん 起動時に一瞬ファンが動きそうになるとの事ですが...
[23497372] hdd.ssdが認識されずosインストールが行えない
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2020/06/27 22:17:18(最終返信:2020/07/07 15:46:05)
[23497372]
...通信系のトラブルならSATAケーブルを疑うべきです。 ここではマザーのSATA6G_3とSATA6G_5の位置を変えてみてくださいと取るのが普通です。 要するにSSDとHDDのどちらも動作しない可能性はそれほど高くは無いので...
(マザーボード > ASRock > Z390 Pro4)
2020/07/07 11:29:24(最終返信:2020/07/07 12:47:41)
[23517725]
...TX3000e か ASUS PCE-AX58BT にしようかと思っていました。利点はアンテナの向きと位置が変えらることです。 アンテナブラケットを使うか、それともPCI-Expressのタイプどちらが性能がいいと思いますか...
(マザーボード > ASRock > X570 Taichi)
2020/04/13 07:44:52(最終返信:2020/07/05 16:46:20)
[23336407]
...なせが二枚刺すとスロット3のグラボが認識させないのです。 その他の環境はメモリ32g、1番上にn.2ssd sata500g 真ん中の位置に n.2ssd pcie接続1t,1番下の段は未使用、hdd3t ×2 ssd 250g1台です...販売店のサポートと相談してください。 場合によっては代理店と相談する必要もあります。 はい、個別で使うとスロットの位置、グラボ二台とも正常に動作いたします。一度初期不良として相談してみます。アドバイスありがとうございます...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2020/06/28 15:14:59(最終返信:2020/07/03 23:01:44)
[23498929]
...電源は目を瞑っても、「最小構成」というものを調べたうえで、テストされてください。 メモリーの挿す位置も良くないよ メモリーを挿す位置はA2B2ですね、確かに。 何でマニュアルにきちんと目を通さないんだろう?斜め読みすると...全て取り付けてしまった後の動作不良の原因究明のために外したのでその名残ですね。 >あずたろうさん メモリの指す位置はお二人のご指摘通りa2b2に変更いたしました。説明書での名称が理解できず流し読みしてました。ありがとうございます...
[23491813] ファン回転も画面表示なし(自作初心者)
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2020/06/25 13:51:50(最終返信:2020/06/26 07:13:53)
[23491813]
...さらに80Plusにも対応していないということで、さすがに交換対象ではありますが。 結構古いケース? マザーボード下のスペーサーの位置はあっていますか? 一度ケースから出しての最小構成でテストしてみましょう。 >KAZU0002さん...
[23489822] このマザーでGTX 1650動かした人いますか?
(マザーボード > ASUS > P8Z68-V)
2020/06/24 17:52:44(最終返信:2020/06/24 19:22:57)
[23489822]
...i3-10100には大きく劣ります。 ミドルレンジで6コアが当たり前になりつつあり、4コアはそろそろローエンドに位置する様になってきました。 Sandyおじさんがおじいさんに... 今買えるマザーボードだとこれくらいしかないです...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2020/06/20 13:11:23(最終返信:2020/06/21 08:53:30)
[23480624]
...要る場合もあるのでしょう。 ヒートシンクが付いてない方のM2スロットには、PADという貼り付け位置を示すシルク印刷がありますから 多分ヒートシンクが2枚付いた商品ではここにもパッドが貼り付けてあるのでしょう...
[23460010] CPUクーラーの選び方(1万円以下編)
(マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS MAX)
2020/06/10 17:04:25(最終返信:2020/06/18 16:56:24)
[23460010]
...湿度は年間を通して50〜70%で最高85%ほどの環境になります。 室温と湿度は床から1200oの高さで常時測定しています。 CPUのある高さとほぼ同等の位置での測定です。 頭の中では忍者 五 付近も付けられるのではないかと思っていますが、忍者五で運用しているよ...
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PRO CARBON WIFI)
2020/05/05 17:23:05(最終返信:2020/06/16 12:14:21)
[23382986]
...詳細DRAM構成。 ここのタイミングを緩めでセットします B 電圧上げなくても良いの? 上記B とC の行位置が逆になってます。 Memory Try It !で、3200が無くて、それ以上だったときは、最低の(自分なら3466)を選びます...
[23468586] BIOSループ→HDD交換後OSインストールできないです
(マザーボード > ASUS > B85M-G)
2020/06/14 15:49:18(最終返信:2020/06/14 16:40:54)
[23468586]
...CMOSクリアを実行し、マザー. ボードのリセットを行ってください。 Clear CMOSジャンパの位置は「1.6 ジャンパ」をご参. 照ください。 上記が参考になりそうです。 ... HDDを換装する前は普通に使えていたのですよね...
(マザーボード > ASRock > B450 Pro4)
2020/06/13 12:37:17(最終返信:2020/06/14 10:10:30)
[23465743]
...今回初めてAMDのryzen3600を購入しました。 それと同時にこのB450pro4を購入したのですが、組む前に各種ピンの位置などを確認してたらユーザーマニュアルにはCOMSジャンパーピンが付属している様に書いてますが本体に無く...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2020/06/13 16:37:32(最終返信:2020/06/14 04:47:57)
[23466171]
...ちなみにOSのクリーンインストールは初めてなのですが、OSだけ入れ直してデスクトップ構成(壁紙やらアイコン位置やら)は以前のままなどは不可能なのでしょうか。 不可能ですね。 自分でセットアップ後に変えるしかないです...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2020/06/13 08:36:45(最終返信:2020/06/13 19:21:46)
[23465292]
...す。 電源スイッチのコードを挿す位置がズレていると思います。 システムパネルコネクターは2列9ピンで、電源スイッチを接続する位置に正しく挿してあれば、リセットスイ...画像のようなピン位置を短絡すれば電源出力されます。(起動ON) 覚えるには24pin 真ん中にあるフック側の左から4番、5番です。 キャッシュは増やせないさんの画像を借りたら、この位置ですね。 >uwa...ケーブルの接続」「配線のチェック24ピン、12Vケーブル」「メモリの差し込み(スロットの位置、強く差し込む等)チェック」「メモリ一枚差し、最小限パーツチェック」をしていますが、問題...