[23944346] 【音場について】Momentum true wiress初代と比較して
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON PRO NOB-FALCONPRO)
2021/02/03 17:29:35(最終返信:2021/02/27 01:32:30)
[23944346]
...Aドライバーの繋がりがどうなのかなと思った次第です。中低音が下で鳴って高音は上で鳴ると言ったふうに位置関係がばらけるんですよね。そのせいもあって音場はMOMENTUM True Wireless 1、2のどちらにも似ていないですが...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W)
2021/02/25 13:01:10(最終返信:2021/02/26 05:46:19)
[23987586]
...>namonaki1996さん タッチ感度が絶妙に下がったのですね(^^) 自分も耳に入れる時や少し装着位置を微調整したい時に誤操作してしまって、グヌヌ...となった事が何度もありましたから、此で少しは改善されるとよいですね♪♪...
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701-Y3)
2021/02/19 23:04:16(最終返信:2021/02/20 09:02:27)
[23976835]
...もちろん自分の頭のサイズに合わせてスライダが止まる場所の調整は必要です。 まずは伸び切る前の現段階で装着時のスライダの位置を写真に撮っておけば後の調整時に少しは参考になるかも? ...
[23962330] 実売5万円まで低音が強力なヘッドホンを探しています。
(イヤホン・ヘッドホン)
2021/02/12 20:46:42(最終返信:2021/02/18 19:40:23)
[23962330]
...の所を回りより落とすと分離感が出ます。 (あくまでも相対的な位置で考えて下さい。) (落とし過ぎると浮いて聞こえたりしますので周りより少し落とすのがコツだと思います。) あと、音質は250と350の相対的な位置で決まります。 私の設定...
(イヤホン・ヘッドホン > SKULLCANDY > Hesh ANC)
2021/02/18 10:38:37(最終返信:2021/02/18 10:38:37)
[23973689]
...初めてスカルのヘッドホン買おうかと思って調べてました この機種はNCに重点置いてるのはHPやサポートの方の話からわかりますしNCの性能はスカルの中で一番じゃないかと聞きました その割に値段が安く名前は低価格帯のHeshを名乗っています NCだけに特化ならVENUEがあるし今回のは話からするとNCの効きは良いのに値段は安くなる と、...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2021/02/14 17:46:50(最終返信:2021/02/15 15:08:06)
[23966374]
...やはり同期の手軽さ 息苦しくない装着感 iPhoneとの相性 デバイスを探すで位置情報が分かったり 他に高音質のイヤホンは多々あると思いますが 長く付き合うなら これで間違い無し! これは保証書もついていますか...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21j-pnk)
2021/02/08 12:07:40(最終返信:2021/02/14 22:22:10)
[23953865]
...Energy)と言うモードで動いているのですが位置情報が必須です。A105はスマホのようにGPSは内蔵されていないらしいですからその時点で動作が上手く行っていない可能性があります。 一応、画面を上からスワイプして位置情報を開き、AVIOT...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01m)
2021/02/07 09:12:49(最終返信:2021/02/12 17:15:53)
[23951366]
...イヤホンとの相性的にも全然問題なしだと思います。 スマホを入れる場所を出来るだけイヤホンの近くで、イヤホンとスマホの間に身体が入らない位置を色々試してみて下さい。 あと、裏で重たいゲームが動いてたりすると其が原因で音途切れが起こりやすくなります...
[23841367] これは人前で使ってもおかしくない製品ですか?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2020/12/10 19:13:26(最終返信:2021/02/07 06:33:52)
[23841367]
...その中でこの「プラチナシルバー」の色は結構目立ち またSONYのノイキャンヘッドフォンの最高級機なんだだという立ち位置もハッキリ分かり 「プラチナシルバー」は中々お買い得な色なんじゃないかなと思っています。 ...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON PRO NOB-FALCONPRO)
2021/02/05 22:47:36(最終返信:2021/02/06 02:07:07)
[23948694]
...どうやらもう一ヶ月以上不具合報告が多数あがっているにも関わらず放置されているのが大変残念です。 自己解決致しました。恐らくアプリでは位置情報の権限をOnにしたものの、実際にはスマホの権限設定がOnになっていなかったのが問題かと思われます...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2021/02/05 20:35:09(最終返信:2021/02/05 20:35:09)
[23948405]
...バイドゥはファーウェイやテンセント、アリババと並び、中国版GAFAと呼ばれるほどの大企業です。 jabra は位置データは端末内のみで保存し、他の場所(中国の本社?)に送信されません と、言っていますが中国企業なので保証はできません...
[23902713] キレとフォーカス感など解像度の高さに思わず唸る。
(イヤホン・ヘッドホン > MrSpeakers > ETHER Flow MRS-ETF11-DXL18)
2021/01/12 09:42:09(最終返信:2021/02/05 01:15:11)
[23902713]
...R Flowは特別鳴り難い印象。 補足注意。 中島美嘉 「KISS OF DEATH」のボリューム位置の件、ビデオ音源で比較したのでレベルがCDより低いので全て5%程度高めです。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-M1ST)
2021/01/27 19:20:26(最終返信:2021/02/02 23:43:36)
[23930963]
...昔のヘッドホンより忠実になっています。 >123xyzさん >sumi_hobbyさん なるほど、低い位置にウエイトがあると、低い位置でまとめる癖のある人には逆に良さそうですね。 SHURE1540あたりが比較対象になりますか...お早うございます。 試聴レベルですけれど僕もこの3機種ならHPH-MT8かなと思います。ミックスダウンの際に位置を把握すると言う点では低域の伸びと解像感の高い事が必要かと思いますけれどHPH-MT8は実際そうですしスピーカーを意識したような音場も良好です...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t)
2021/01/31 15:51:51(最終返信:2021/02/01 09:37:08)
[23938437]
...夜付けたまま寝たら、翌朝から音が左によって聞こえるようになりました。You Tubeの動画で音の位置をチェックしたら、明らかに左によってます。 自分の耳を疑い他のイヤホンにしたら、正常なので、不具合な気がしてます...
[23910562] soundcore life q30 安価のわりにそこそこ良い
(イヤホン・ヘッドホン)
2021/01/16 20:40:50(最終返信:2021/01/28 11:38:57)
[23910562]
...その辺りも影響してソコソコ売れたみたいです。 2~3年経つと皮脂でイヤーパッドがボロボロになって、製品の立ち位置も陳腐化してしてしまう事を考えると、此の位の価格帯を購入する方が良さそうにも思えます。←個人的な感想です...
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE 300TWS)
2021/01/07 23:55:25(最終返信:2021/01/26 03:32:37)
[23894726]
...(スマホアプリの装着ヒントも見ました。図を添付。) 私の中での結論としては、スタビライザーとイヤーチップの位置関係が私の耳に合わない。 スタビライザー:XS=羽なしの場合、イヤーチップのみで保持することになりますが...
[23924143] apt-X接続時の高周波ノイズは仕様の範囲だそうです。
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON PRO NOB-FALCONPRO)
2021/01/24 08:14:53(最終返信:2021/01/25 22:09:52)
[23924143]
...たときに、それらの位置関係が問題になる場合もあったり、かばんなどに入れたときの場所や向きによって、受信状態に差が生まれることもございますので、位置関係に注意して、使...ォンとは電波の送受信に使用するアンテナの設計が違う場合があるため、イヤホンとプレーヤーの位置関係に注意して、つかっていただきたく存じます。 一般的にスマートフォンは、無線通信の安定...定性については、スマートフォンとは、同列に語れなくなる場合がございます。 結果、アンテナ位置によってどういう影響が考えられるかといいますと、BluetoothやWi-Fi通信を併用...
[23906588] ノイズキャンセリング中の風の音について
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2021/01/14 16:53:59(最終返信:2021/01/21 10:03:18)
[23906588]
...まだまだ気になるレベルですね。 75t→ボボボボボ..... 85t→ポポポポポ..... みたいな感じです。取込マイクの位置や性能の関係からゼロにするのは難しいのかもしれませんね。 75t は外音取り込みとノイキャンを両方オフにすると風切り音は殆ど気にならないのですが...どの機種でも風切り音を完全に消すにはマイクをオフにするのが一番手っ取り早いです。 もしくは質問の意図からは外れますが、ノイキャンヘッドホンの方がマイクの位置や性能からも、風切り音は少ない様に思います。 >Uehara課長さん 何度もありがとうございます。...
[23915480] Apple TV以外でも空間オーディオは大丈夫ですね
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max)
2021/01/19 11:42:15(最終返信:2021/01/20 20:05:00)
[23915480]
...配信側でスピーカー数を固定で想定してチャネルを設定しているのに対して、Dolby Atmosでは、128トラックの3Dの音源位置情報をもとに再生装置で、3D再生を行うところが違います。 それは間違いですよ。 空間オーディオは現段階で日本ではAppleTVアプリ内のみの対応で...