(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2023/01/03 01:32:33(最終返信:2023/01/03 20:43:47)
[25080120]
...高い位置から 聴こえる物、自分の耳の高さで聴こえる物が があります。 音域が広いとか中音や低音の量が多い、少ない の話は、しておりません。 私は高音が高い位置にあ...aptiveの音を聴いているのかはわからないです。 対象と比べて、本機の音は 低い位置で鳴る ヴォーカルだけでなく、楽器も近く鳴るため音場が狭く、頭の中でダンゴになりがち...私は高音が高い位置にある方が好きなので質問して おります。 >私は高音が高い位置にある方が好きなので質問しております。 難しい事じゃないのですょ。 質が高い方が,低音...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2022/11/30 15:35:36(最終返信:2022/11/30 19:43:16)
[25032550]
...この製品は軽いようで電源ボタンを押すと本体が動くようですが、毎回使いたいときに本体電源をONにして、位置を戻して使用するのでしょうか? また電源OFF時にも同じでしょうか? そういう認識よろしいかと。...台にストッパーをつけるとか、 やりようはあるのではないでしょうか。 載せる台にワッシャーを4か所、足の位置に貼り付ければ、ずれなくなるのでは。 愛犬ショコラさん、こんばんは。 >SoundGenic に...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo)
2022/11/02 20:54:40(最終返信:2022/11/11 18:38:28)
[24991675]
...。 クッションに基盤の跡がついてますが、もともとの位置とまったく同じに していますでしょうか? もともとぎりぎりのサイズでの設計みたいなので、位置がずれると ハマらないのではないでしょうか。 あとはよく観察して...どこか干渉しているとか 探すしかないかと思います。 >MA★RSさん ありがとうございます。 蓋を閉めた時点で位置を元の位置に直さないといけないんですね。。ちょっと頑張ってみます。。 ponponponingさん、こんばんは...
[22654361] MYTEK DIGITAL用4ピンXLRヘッドフォンアダプター 安価盤
(ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-S [Silver])
2019/05/09 00:43:12(最終返信:2022/11/06 18:55:08)
[22654361]
...フォンアウトは正相と逆相の仕様なので。 音源の質を含めて鳴らす環境が良いと,音空間のポジション(展開位置)違いが判る様になりますょ。 但し,此のポジション違いを認識できているリスナさんは,そう多くないかと...
[24759484] 税込み1,100円の USB DAC の性能
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/23 23:01:48(最終返信:2022/10/08 16:12:44)
[24759484]
...からないんですよ、とにかく完全な無音状態なので。 知らず知らずのうちにアンプのボリューム位置が動いていた場合、いきなり爆音が鳴るので、何回か怖い思いをしましたねえ、w 最近はチー...話がホワイトノイズに戻ってしまいますが、掲示板でよく耳にするホワイトノイズはボリュームの位置に依存しないものが多いので、その場合はアンプの残留ノイズとして考察すれば分かりやすいと思...)とヘッドホン(イヤホン)があればチェックできます。 できれば騒音計をヘッドホンの耳の位置にセットして70dBになるように音量を合わせれば正確に測定できます。 スマホの騒音計ア...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/08/26 08:24:11(最終返信:2022/10/07 18:43:48)
[24893853]
...000未満で出てくる変換ケーブルで、ほぼ問題なく音は出ます。 ただ、「ライン出力」というと通常ボリューム位置に依存せず一定レベルを出力するものですが、本機はヘッドフォン出力端子を代用するわけですね。恐らく電子ボリュームを経由するので...
[24497963] ファームウェアVer.1.22が出ています。12/17現在
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2021/12/17 07:30:28(最終返信:2022/09/04 21:00:44)
[24497963]
...、ここはポータブル機だからなのかあんまりそう言うのも反って融通の利かないとして大多数は最終メモリー位置を保持して欲しいって思うのかなぁ…。 メーカーホームページのxDSD Gryphon の説...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Accuphase > DC-37)
2022/07/13 19:09:19(最終返信:2022/08/23 09:09:19)
[24833308]
...DC-37と同じようにDACが少し流行っていた頃の登場でした。 そのように考えると、また次にDACブームが来た時には、新製品が登場するかもしれませんが、立ち位置としては、あまり期待できないです(^^; あと、どうしても後継機の情報が気になられる場合は、思い切ってアキュフェーズに問い合わせする方法もあります...
(ヘッドホンアンプ・DAC > CSR > SOULNOTE D-2 [プレミアム・ブラック])
2019/04/29 00:20:58(最終返信:2022/07/29 14:40:39)
[22631508]
...スパイク受けを変えたり、スパイクではなく付属の棒状の金属を使用すると変化があるかもしれません。 天板は動くので位置を変えるという方法もありかも知れません。 どうしても唸り音が消えず、気になるようでしたら、トランス周りを制振するなどの改造もあるかと思いますが...シルバー2台のうち1台に当初は唸り音が出ていましたが、ラックから床上に置いたためか否かは分かりませんが、現在は唸り音はありません。視聴位置からアンプが離れたので気づかないだけかもしれませんが...。 因みに、自宅コンセントの電圧は約105V...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2022/06/13 06:08:37(最終返信:2022/06/17 03:03:07)
[24790916]
...さんさん 背面のiEMatchスイッチが中途半端な位置にあったりしませんか? 一応iEMatchのスイッチ位置が適切でないと似たような症状が出るので ケーブルのプ...、 ぴっちり過ぎで入らなかったりとの話を稀に見ます。 なので、もしかしたら入り過ぎて出力位置がズレている可能性も捨てきれないです。 あくまでも個体差、 規格自体は統一なので製作精...がとうございました。 >kuugetuさん 最初のご指摘の通り、原因はiEMatchの位置でした。 iEMatchは普段触らないので何かの弾みで当たってしまったと思います、どうも...
[24756764] お金持ちのPCオーディオに関心ありますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/22 01:54:31(最終返信:2022/06/02 08:22:57)
[24756764]
...こんなに高くてもユーザー様は揃えようと頑張ります。それで全体的にお金持ち向けの音楽再生ソフトという位置取りになっています。立場上、ネットの掲示板やSNSに書けない雇用契約になっているので静かですね。 ...それを外国人のグループに知られると、日本へ輸入されなくなる。影響力は日本よりも外国に強く支配されている感覚に悩む。これぐらいの文字位置ならいいかな、iFi-Audioは英国という事になっているけど実際は中華製品です。FiiOも中華製品です...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/15 00:32:44(最終返信:2022/05/20 01:25:31)
[24746641]
...音源00077の拡大図ですが○印のところがクリップ(飽和)していて歪が発生してます。 解決方法として、最初から最後まで、マイクの位置は変えない。 アンプのボリューム設定によって収録された音源の音圧レベルが違ったり、波形がクリップして歪んだりするので...最大値を信号レベル0dBに補正すれば、音を聴き比べやすくなると思います。(それで音圧レベル差はゼロにはならないけど) >マイクの位置は変えない。 Lineでとってます… レベルは、DR-05のデジタル表示のメーターで -06dBになるように調整して録音したんですが…...
[24593725] ご利用のポータブル用の収納ケース,又はポーチに付いて
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2022/02/11 19:08:41(最終返信:2022/04/17 04:06:57)
[24593725]
...取り合えずこんな感じになりました程度に見ていただけると助かります。 ココからは感想 先ずいろいろと測って見たら下の穴の位置が丁度いい感じにズレた所が合うんじゃないかと想像してたら確りと計算通りでびっくり。 ただし、外に出る配線がここまで出ちゃうのかぁ…って思ったので若干...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2016/02/13 15:01:02(最終返信:2022/04/03 19:26:14)
[19585556]
...デジタル家電製品の新規顧客が増えている現在、まとめ役が啓蒙していく必要があると思います。 メーカー・消費者の第三者として、以前からその位置にある伝達メディア会社(アスキーやインプレスなど)が、中級者向けにまとめをしていけば、こういうこと(USBでつなぐと...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC Signature V2)
2022/02/17 01:25:56(最終返信:2022/03/10 18:33:59)
[24604234]
...DACのボリュームの位置で比べれば、 6.2VはDACのボリューム全開で、 4.2VのFIXEDと同じ音量になるのは、 全開が5時くらいの位置ですから2時くらいまでに絞った位置です。 >LSR3...。 10だと、DAC側で調整しにくい場合は、事情に合わせて絞ります。 DACのボリューム位置が11〜12時くらいでちょうど良い音量になるように、 0からボリョームを上げていって調整...してますが、 FIXEDの方が音が大きいということはないので、 上記したようなボリューム位置関係になるのを把握していないのではないかと思います。 >MA★RS様 SoundSo...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2021/12/02 23:03:35(最終返信:2021/12/23 23:29:41)
[24474689]
...ものと思います。 そしてすみません質問に目安を書きそびれてました。 個人的に理想的なボリュームの位置が大体ボリュームの可動範囲50%から70%位で聴きたいので価格帯1万から3万前後の平均オーバヘッド...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2021/12/22 01:39:28(最終返信:2021/12/23 16:26:49)
[24505997]
...起きてないです。 一方で同社のhip-dac を持っているのですがこっちは10%以下のボリューム位置で発生してるのでギャングエラーの症状を気付かないって事は無いと思いますので勘違い…の線は薄いです。...
[24487746] 電子ピアノ用モニタースピーカー/DAC相談 (他スレ引用)
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2021/12/11 02:10:47(最終返信:2021/12/12 15:30:19)
[24487746]
...HD650 ※ADI-2 DAC の 5バンドEQ を用いて、測定値ベースに左右別/低音中心に奏者の位置でフラットになる様に補正 ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2021/01/26 11:18:51(最終返信:2021/11/29 12:55:52)
[23928339]
...私にとって納得できるクオリティではないですね。 私なら、ボリュームを交換するか、抵抗を追加してボリューム位置が上がるように改造するでしょう。 iEMatch+ が発売されたようです。 https://ifi-audio...
[23655730] OKTO RESEACH DAC8 STEREO DAC (120V Version)
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/09/11 14:30:01(最終返信:2021/07/21 14:09:24)
[23655730]
...(続く) さて、上記の図式において Volume Control Potentiometers を入れる位置であるが、順に [*Line-Stage Pre-amp] 自身、および [miniDSP 4x10...