(カーオーディオ > アルパイン > DAF9Z)
2023/02/14 17:28:49(最終返信:2023/02/15 13:09:20)
[25142977]
...jp/om/owner/product?P1=8387 A GPSアンテナはダッシュボード上のフロントガラス付近が定位置ですが、GPS情報については 取説26ページには 「システム設定メニュー画面で[車両情報]を選択します...正常に受信ができているかどうかが目安になります。取説P.26のGPS情報を確認してみてください。多くの衛星が補足で来ていて位置情報が計算で来ていれば問題ありません。...
(カーオーディオ > アルパイン > DAF9Z)
2022/12/18 23:29:28(最終返信:2022/12/21 11:12:38)
[25059481]
...しました。 本機はディスプレイユニットの前後位置、上下位置が調整できますが、この車の場合は前後位置は1番前くらいが良いかと思います。 オーディオ...お辞儀した状態になるかと思います。 上下位置は1番上(初期位置)の状態が良いかと思います。 本機の下に位置するエアコンの操作パネルもほとんど隠れず...車位置とも自宅から動かなかったため、懸念していた事が起きたのかと思いましたが、1時間ほど走行したり、停車してオーディオの設定をいじったりしているうちに、正しい位置を...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/12/19 17:40:26(最終返信:2022/12/19 18:29:45)
[25060357]
...邪魔してませんか? 以前、ソニーが販売していたパソコンナビ、まったく自車位置が動かないのでドラレコをOFFにすると、自車位置が更新されました。 中華製の安物でした。 >*ホリ*さん ・GPSアンテナは本体についてきたものですか...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/10/13 16:52:20(最終返信:2022/11/06 07:19:24)
[24963307]
...ナビして、しばらく走ると自車位置がズレて違う場所を走っています。 自動で復帰する事はありません。 ライトニングコネクタを抜くと自車位置が正常に戻ります。 Goog...iphone 位置情報 おかしい で検索するとほかにも大量に引っかかります。 一連の再起動は試しましたが、iphone単体では正常動作なので変化なし。 ケーブル接続した時だけ起こる現象です。 位置がずれてからケーブル...でした。 アンテナの位置を変更する事で改善しました。 セッティングのシステム情報、接続状態で測位状態がわかります。 普段は受信出来ててもたまに一つも受信しなくなります。その時に自車位置がずれます。 フロン...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2022/09/15 08:36:24(最終返信:2022/09/15 10:33:52)
[24923724]
...。 車速パルスはcarplayアプリなどにも伝えられますので、アプリによってはトンネル内でも自車位置を見失いなどの効果が期待できます。 たとえカプラーが同じでも配線は流用せず引き直した方がいいですね...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/07/30 09:16:08(最終返信:2022/09/15 07:48:58)
[24855385]
...ておきましょう。 取付けの位置調整については、特に前方向に出すこともなく、上下については最も上に固定しています。 正面からは中央に位置させオフセットは行なっていま...パーキングに入れても手は干渉しませんでした。ただし、私は手が小さい方です。 本体取り付け位置は、下段に取り付け(上段小物入れ)。 モニター取り付けオフセットは、前後は最奥、上下は一...すか? うまく表現しづらいけど、1回押すと押した場所に留まってON、もう1回押すと最初の位置に復帰してOFFみたいなものとして…。 よく似てるけど非なるものを指してるみたいです。 ...
(カーオーディオ > アルパイン > DAF9Z)
2022/09/07 08:26:03(最終返信:2022/09/14 11:06:55)
[24911883]
...mapやappleマップも使えます。DAF9Zは車速信号を取ってアプリに伝えますので、アプリ次第ですが高架下などでも自車位置がずれません。 >プローヴァさん アドバイス、ありがとうございます。 CarPlayを使えば可能なんですね...
(カーオーディオ > アルパイン > DA7Z)
2022/08/19 16:34:43(最終返信:2022/08/19 18:20:02)
[24884570]
...本機は車速パルス信号をスマホに流せますので、スマホのナビアプリにもよりますが、高架下やトンネル内でも自車位置が止まったりずれたりせずにに済みます。 早速つけてみました、皆さんアドバイスありがとうございます...
[24762912] FH-6500DVDからFH-8500DVSに買い替え
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2022/05/26 06:38:47(最終返信:2022/07/11 14:13:21)
[24762912]
...本機のCarplay機能はいまいちですよ。特に本機は車速パルス信号をとるように出来ていないので、地図アプリを使ってもトンネルや高架下で自車位置を見失います。車速パルスをとってアプリに伝えることができる機種ならこのようなことは起こりません。 ...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2022/07/02 21:25:03(最終返信:2022/07/04 08:42:38)
[24819348]
...本機は車速信号を取れないタイプなので、iPhone等をつないでCarPlayでナビアプリを使ったとしても、トンネル内や高架下では自車位置を見失います。 CN-G1000VDに不満があって買い替えるなら、本機のようなDAではなく、スタンドアロンタイプのカーナビ上位モデルをお勧めします...
[24767980] ディスプレイオーディオとカーナビの選択について
(カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S)
2022/05/29 11:18:15(最終返信:2022/06/08 16:12:13)
[24767980]
...スマホはカーナビでは無いので色々な割り込みもありますし、通信状況が悪化すると地図も出なくなりますし、GPSが見えない状況での自車位置もおぼつかないです。 スタンドアローンの単体カーナビはその様な通信依存の問題はありませんし、なんだかんだで有料含めて10年程度はマップ更新しますので...
[24717454] (つづき)DVH-570接続の電源供給不足について
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/04/25 18:41:59(最終返信:2022/05/02 21:47:39)
[24717454]
...ツイーターをフロントパネルのスピーカーを除去して代わりに設置、ウーファーはドアのスピーカーの代わりに設置が良いと思います。高音はなるべく高い位置から出した方が定位感が良くなります。 ウーファーは社外品のインナーバッフルボードが出てれば使用し...写真では下のエアコンコントロールボタンも隠れているように見えますが、身長高めで見ながら押せます。 奥行き取り付け位置は奥で設定しましたので出っ張りは最小限にはなりましたが、上部がパネルに若干、干渉するので首振りが上向きに最大限チルトする事はできません...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2022/04/30 13:47:14(最終返信:2022/05/02 19:20:48)
[24724601]
...車速パルスを使う様になっているアプリならトンネルの中に入っても自社位置がずれません。 8500は車速を取れないので、CarplayのアプリでもGPSに頼ることになりトンネル等だと自社位置が動かなくなったりずれたりします。 お金が出せるなら...
[24663999] ディプレイオーディオ使用中のスマホの画面の状態について
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2022/03/23 13:06:48(最終返信:2022/04/07 08:20:47)
[24663999]
...接続機器上の画像はGoogleMapのまま(iPhoneは当然マップ)で、車両移動に伴い地図も車両位置も動くがルートは表示されない。 この状態でYouTubeを再生すると、同じく接続機器の画面はGoogleMapのままで音声はYouTube...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2022/04/05 12:56:00(最終返信:2022/04/05 19:46:34)
[24685766]
... GPSアンテナの位置情報や車速信号はCarPlay等に際してスマホ側に情報が渡されます。 スマホ側で適切に処理すれば、位置情報が正確になったり(GPS)、トンネルでも自社位置が止まったりしません(車速パルス)...トンネルでも自社位置が止まったりしません(車速パルス)。 他社機ですがGPSや車速がついているとCarPlayでは自車位置は安定して正確になりますよ。 皆さん回答ありがとうございました。 GPSアンテナ付けてみますね。...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-5600)
2022/03/23 01:24:58(最終返信:2022/03/26 00:09:54)
[24663428]
...iPhone側は相手によって設定した音量を覚えていますので、BTとAPPでiPhone側のボリュームの位置が変わっている可能性があると思いまして。 >プローヴァさん ありがとうございます 仰る通りiph...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2021/12/01 15:28:02(最終返信:2021/12/22 15:09:56)
[24472455]
...lay Googleマップ使用中にトンネル等でGPS拾えなくなった場合に、車輪速やGから位置情報推定される機能ついていますか? 以前GoogleMapで首都高走った際に悲惨な事にな...ましたが、これがiPhone搭載のセンサー(加速度・ジャイロ)によるものなのか車側からの位置情報によるものなのかは不明です。 私も同様のことが気になり調べたことがありましたが...ずれもiPhoneに送っていないので本機でCarPlay使用時もナビはiphone自体の位置情報に依存する事になります。 結論はトンネル内でのナビ性能は期待出来ないでしょう。 ...
[24344382] そろそろ安定した供給になるのでしょうか?
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2021/09/16 00:10:26(最終返信:2021/10/03 11:40:42)
[24344382]
...https://response.jp/article/2019/07/08/324199.html 私の場合は自車位置と目的地位置が大まかにわかればいいので、ナビにナビとしての高い性能はそもそも求めずエンターテーメント性能で選びます...
[24037025] アンプのインジケーターランプがオンオフを繰り返す
(カーオーディオ)
2021/03/22 22:32:52(最終返信:2021/05/26 22:41:55)
[24037025]
...その電源と同一線上のACCからシステムコントロール線を取っていた場合 仮にショートした場合、ヒューズを適切な位置で取付けていないとドラレコや車のヒューズにまで影響があります。 車両のヒューズはアンペアの大きい物なので被害は無くても...
(カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S)
2021/04/30 22:25:22(最終返信:2021/05/22 12:00:05)
[24110571]
...。 相手側に音声が聞こえ辛い時は携帯側の設定がデフォルトのままが多いです。 マイクの取付は標準位置だとステアリングポスト上が多いですがハウリングして相手側に聴き辛い事が多いです。 因みに自分の車...は本体内蔵タイプが多くなってきてマイク取付を忘れなくて済んできました。 思うに作業上簡単に取付出来るのがステアリングポストなので標準取付位置になっているのだと思います? F 3.5さん、そんなにマイク感度良かったのですね。こちらの声が届いてないみたいだったのでマイク感度は悪いと...