[25127810] 突然再起動する 「kernel-power 41」
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75s Small Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JDCTO1WW)
2023/02/05 10:58:01(最終返信:2023/02/07 00:00:21)
[25127810]
...Memtest86というソフトでやってください。 あずたろうさん ご助言ありがとうございます。購入時の8GBメモリはメモリ検査をしたのですが、異常検出なし、でした。 またメモリ増設を考えていたので、他の新品8GBメモリに載せ替えて試したのですが...直るまで何回でも出す。 >ご助言ありがとうございます。購入時の8GBメモリはメモリ検査をしたのですが、異常検出なし、でした。 memtest86やりましょうって言ってるの。 kernel-power 41...
(デスクトップパソコン)
2023/02/01 16:00:17(最終返信:2023/02/02 14:16:49)
[25122643]
...シャットダウンしてつけ直すと今まで通り正常に動いたのですが、何が起こっていたのかわかりません マザーボードを確認しても特に異常はなく、電源ユニットは開けていませんが異臭などはありませんでした 【利用環境や状況】 暖房をつけていなかったので寒かったです...
[25106656] Win11 (22H2) ではメモリー整合性有効で動作せず
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW)
2023/01/21 11:24:26(最終返信:2023/01/22 09:19:17)
[25106656]
...ンインストールすると画面解像度が大きすぎ正常表示せず ・winアップデートでも画面表示は異常で変わらず新たに不具合発生 起動時に丸回転が途中で数回停止し起動まで数分待たされる又、シ...アップデート「22H2」での「メモリ整合性」無効で使用していて問題の起動/シャットダウで異常に時かかるのはありません一見正常につかえます ・セキュリティソフトソフト系に関してはMi...アップデート「22H2」での「メモリ整合性」無効で使用していて問題の起動/シャットダウで異常に時かかるのはありません一見正常につかえます それなら、そのまま使用なさればいいのでは...
[25090575] 譲り受けていろいろいじったんですが...
(デスクトップパソコン > HP > Compaq 8100 Elite SF/CT スタンダードモデル)
2023/01/09 23:13:52(最終返信:2023/01/11 17:24:31)
[25090575]
...2GBのやつ四枚差しなんで性能的には少し上がったかと...確かに1030の方が消費電力少ないんで購入したいんですがお財布が異常なレベルに空っぽなんで頑張って750、ぎりぎり性能の730になってしまいますね...性能落ちると思いますが消費電力を少なくすれば少しは耐久上がるかもですし...
[25083472] なぜ?高画質ゲームsteamで数分プレイで画面消える
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i9 10850K/RTX 3090/1TB SSD+2TB HDD/64GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル)
2023/01/05 10:54:55(最終返信:2023/01/10 10:53:11)
[25083472]
...シャットダウンして30分ほどあけて立ち上げてHDR表示してると8分ぐらいで異常についたり消えたりします。 steamについては、過去にHPカスサポからsteamに異常があるかも?と言われたのでそれを懸念して、ここでそれも含めてお伺いしました...
[25086210] ゲーム中のGPUクロックが上がらない件について
(デスクトップパソコン)
2023/01/07 09:33:11(最終返信:2023/01/07 19:01:56)
[25086210]
...・FF15ベンチをフルスクリーンに設定 上記以外の設定ではGPUクロックが高い状態を確認しており、ハードウェアテストや動作検証では異常は確認されず正常動作を確認しました。なお、お客様が導入されたゲームやソフトウェアにつきましては動作保障致しかねます...る事になるので、なんとなく聞いてみただけです。すいませんm(._.)m どっちにしてもPC本体に異常はなく動作検証も正常で別のグラボを使っても結果は同じたったみたいなので完全にそのカード独自の仕様だという事がわかりスッキリしました...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 パフォーマンス)
2019/05/02 22:12:33(最終返信:2023/01/01 20:25:37)
[22641306]
...と推測されます。 少しの間、外付けドライブで正常に書き込みができていましたが、その後、再び書き込み異常となり、 現在は DVD-R はOKで、 DVD-R/W はダメになる状態に戻っています。 書き込みソフトを...
[25069331] NVIDIAコントロールパネルの電源管理について質問です
(デスクトップパソコン)
2022/12/26 09:29:54(最終返信:2022/12/29 17:00:10)
[25069331]
...60Hz程度では高負荷時でも結局クロックが上がらずフレームレートかま落ちます。 メーカーに送っても異常はないとの事でPCが帰ってきたした。 それで最後の手段としてパフォーマンス最大化を優先を選んだわけですが...
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 40L Desktop GT21-0775jp 価格.com限定 ハイパフォーマンスプラスモデル Core i7 12700K/RTX 3070Ti/1TB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/水冷クーラー搭載モデル)
2022/07/21 18:21:23(最終返信:2022/12/13 18:27:01)
[24843709]
...これとは別に納入8日間以内なら返品が可能です。 情報ありがとうございます。 交換も受け入れてもらえなかったので、 点検して異常がなかったら、初期化して 戻ってくるそうです。 当方で既に初期化しておりますが、 フリーズが改善されませんので...
[25031739] 教えてください??モニターとして使いたいが信号なしとなる??
(デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T7D 2011年秋冬モデル)
2022/11/29 23:21:21(最終返信:2022/12/06 08:06:01)
[25031739]
...ご自身でやれるところまでやってから、メーカーに修理相談なりした方がいいですよ。 出張修理に来てもらったはいいが「異常ありませんでした」で出張費を捨てるのは勿体ないですからね。 なお、外部から繋ぐ映像機器が「パソコン」だからダメってことはないです...
[25022730] ゲーム実況&ゲーミングのスペックについて質問です
(デスクトップパソコン)
2022/11/24 10:27:57(最終返信:2022/11/29 10:33:20)
[25022730]
...ゲームのカクツキ等と関係があるかは分かりませんが、Premiere Proでフリーズや再起動が起きるという時点で、現在のシステムに何か異常があるとしか思えません。 いくらなんでもCore i9-10900Kがスペック不足でPremiere...お使いのケースのエアフローはあまり冷えないと思うので熱で性能ダウンしてないでしょうか 他の方言う通り確かにCPUは少し古いにしても症状が性能低下というより異常に近いのでpcパーツがダメージを受けてるかもしれないですね CPU.GPUのゲーム配信中の温度と使...
[20130689] この機種で、Windows10に上げる方法はありませんか?
(デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/JD 2012年冬モデル)
2016/08/21 00:00:53(最終返信:2022/11/26 18:13:43)
[20130689]
...あと正式な無償アップグレードの期間は過ぎてますけど(汗) win8.1のOSファイルの何かが壊れていたり見かけ上は異常なさそうでも、異常がある場合には、インストールは途中で止まり再起動して、元のOSになります。 win8.1のリカバリーデーターがあれば...
(デスクトップパソコン)
2022/11/16 13:50:00(最終返信:2022/11/16 20:11:35)
[25012250]
...ルーターの再起動pcの再起動は試しました。 ・光回線収納してる装置(NTTとかかれた機材)までの線に異常は無いか? ・基地局までに異常は無いか? ですかね、 あとはプロバイダー次第では余程じゃなければ入らないと思うけど時間で帯域制限してないか...
(デスクトップパソコン)
2022/10/31 22:39:03(最終返信:2022/11/09 07:52:13)
[24989131]
...最後のはダイナミックリンクライブラリが見つからない見たいなエラーが出てるので。。。 レジストリエディタで手動で登録してみてもいいけど、それ自体が異常だから、再インストールしてもダメなら指定の場所にDLLファイルがあるかをチェックしてみてください。...
[24969949] デスクトップウィンドウマネージャのGPU使用率問題について
(デスクトップパソコン)
2022/10/18 10:28:07(最終返信:2022/10/18 19:30:05)
[24969949]
...最近気づいたことに、題名通りデスクトップウィンドウマネージャのGPU使用率が異常に高い現象が続いております。タスクマネージャー上ではアイドリング状態で100%と0%または100%と数十%を行き来するような挙動をしております...
[24424767] warzoneでGPUが全然使われません
(デスクトップパソコン)
2021/11/01 21:56:29(最終返信:2022/10/10 13:33:35)
[24424767]
...慣れてしまえばそれほど面倒では無いですよ。 自分も先ほどWarzoneをやってきましたが、特にはそんな異常はなかったですね。 セットアップしなおした方が良いと思いますよ。。。 先程ドスパラから問い合わせの返事が返ってきましたが...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T550 AMD Ryzen 7 5800・16GBメモリー・2TB HDD+256GB SSD・RTX 3060 LHR搭載 90RC01L5JM)
2022/09/25 14:14:15(最終返信:2022/10/05 20:17:09)
[24939158]
...Gen4のSSD交換して順調に動いてます。 到着してからベンチマーク、ゲームなどガンガン酷使しましたが。 非常に静かでとくに異常な発熱もなく、普通に使えております。 いい買い物が出来ました。 皆様ありがとうございました。...
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Gaming Desktop GT15 価格.com限定 Core i7 12700F/RTX 3060Ti/1TB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro)
2022/09/16 17:49:03(最終返信:2022/09/16 20:58:13)
[24925835]
...もう一度OSクリーンインストールする以外ないと思います。 その前に一度、システムファイルチェックされて、異常ないかテストしましょう。 メーカー製PCなら、リセットしてみましょう。 >HP PC - コンピューターをリセットする...電源を自分で取り替えることでより使いやすくなりますか?(このような問題が起こらない、あるいは起こりにくくなるか) 正常に修復されました表記なら、小さな異常は解消されたということです。 もう一回テストしたら、私のように整合性違反は検出されませんでしたに変わってます...
[24882491] 1年半でHP Gaming PC 廃棄処分しました
(デスクトップパソコン > HP)
2022/08/18 01:36:16(最終返信:2022/08/18 01:36:16)
[24882491]
...CPU)が煩すぎるのが問題でした。 解決できないのが、謎のMBの温度センサーで、すぐに温度があがり異常数値を吐くのでそれにつらてれすべてのファンが激しく回ります。ベンチ回すとそのMB上のセンサーは108℃と検出されます...