異常 (ヘッドセット)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 異常 (ヘッドセット)のクチコミ掲示板検索結果

"異常"を検索した結果 41件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.05 sec)


[24599432] Windows11での動作について

 (ヘッドセット > steelseries > Arctis 5 2019 Edition)
2022/02/14 14:00:54(最終返信:2022/02/15 12:59:43)

[24599432] ...正「何らかのセリフが左側から再生される→ゲームキャラを180度回転させると右側から聞こえる」 発生中の異常「何らかのセリフが左側から再生される→ゲームキャラを180度回転させる→右から聞こえない→再生されている間に更に180度回転するも左から聞こえない」... 詳細


[24205142] マイクの音声入力不可について

 (ヘッドセット > ロジクール > PRO X Gaming Headset G-PHS-003)
2021/06/25 03:20:29(最終返信:2021/12/19 09:52:37)

[24205142] ...有線 ※Logicool G HUBダウンロード済 状況 ・規定設定 →トラブルシューティング異常なし ・マイクミュート →解除済 ・サウンドカードor3.5mmプラグでの接続試行済 ・マイクの許可設定ALL許可済... 詳細


[23798575] switchへの接続について

 (ヘッドセット > ADATA > XPG PRECOG)
2020/11/20 08:30:57(最終返信:2021/03/10 12:51:11)

[23798575] ...ドックと同じ機能がある中華アダプタのtype-aポートへの接続では音が出るので、ドックの故障かなと思い、任天堂に送付してみたのですが、そちらでも異常なしとの事でした。 xpgにも問い合わせをして、最新のファームを使用して問題なく動作するはずとの返事はいただきました... 詳細


[23968312] WindowsPCでHSP/HFPプロファイルで音声が聞こえない問題

 (ヘッドセット > SONY > SBH56)
2021/02/15 15:52:40(最終返信:2021/02/16 23:52:57)

[23968312] ...マルチポイントモードのON/OFFを切り替えたりして試しましたがダメでした・・・ ただ、デバイスドライバーの異常は確認したところ出ていないようです(正常に動作との表示) これはハードウェアの相性の問題なので解決不能な問題なのでしょうか... 詳細


[23607590] 設定が何もできなくて困っています。。。

 (ヘッドセット > ロジクール > Logicool G933 Wireless 7.1 Surround Sound Gaming Headset)
2020/08/18 19:55:09(最終返信:2020/08/18 21:11:39)

[23607590] ...なので友人知人に頼みヘッドセット貸出とG-Hubでの挙動の確認を頼むとはっきり切り分け出来ないかな?と思います。 友人宅で正常ならスレ主さんのPC側の問題で異常再現ならヘッドセット側の問題と言えるかと。 もし宜しければお試しを。... 詳細


[19652335] 時々切断される

 (ヘッドセット > Plantronics > Voyager Legend)
2016/03/03 10:31:49(最終返信:2019/02/22 14:35:51)

[19652335] ...レジェンドを耳に装着した状態でコールボタンを押した時、連続通話時間のアナウンスが流れればセンサーは正常、トーン音のみの場合はセンサーの異常のようです。 説明書にセンサーのリセット方法が書いてありますが、それでは解決しませんでした。 結局... 詳細


[22325806] 左右でバッテリー消費速度が明らかに違う

 (ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20)
2018/12/15 14:10:51(最終返信:2018/12/16 12:50:04)

[22325806] ...右側が概ね正しいバッテリー表示かと思われます 多少のズレはあれど、同時に再生し始めて30%も差が出るのは異常だと思いますが、一旦は様子見をしてみようと思います 皆さんはいかがですか? >seaflankerさん... 詳細


[21953854] 使用中にスマホ本体から音が出力される

 (ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20)
2018/07/10 14:49:51(最終返信:2018/07/24 20:08:40)

[21953854] ...おそらくスマホとしてはBluetoothを認識していても、Xperia Ear Duoアプリとイヤホンの通信が何らかの異常で音声接続が出来ない状態になっているものかと思われます。 その為、本体のスピーカーに切り替わって本体から音が出るかと思いますが... 詳細


[19754750] 電池容量不足と言うか待機電流過多?

 (ヘッドセット > SONY > SBH50)
2016/04/03 14:53:10(最終返信:2016/04/17 12:48:13)

[19754750] ...comの他のレビューアによると実使用で大体6時間〜10時間程度かなといった所ですから、フルチャージして3日程放置しておくと電池切れ言うのはやっぱり異常じゃないでしょうか。購入してから1年経っていませんから無償修理(実質は交換になるかと)を申し出るべきと思います... 詳細


[18475294] ドライバ異常

 (ヘッドセット > ロジテック > LBT-MPHS320)
2015/02/14 14:58:25(最終返信:2015/02/15 21:59:15)

[18475294] ...パソコン(Windows 8.1 64bit)にてSkypeで使用しようと購入しました。 Bluetoothでのペアリングまでは問題なくでき、ドライバも自動的に ・LBT-HS320 Hands-Free ・LBT-HS320 ステレオ の2つがインストールされました。 Skypeで話すと向こうからの音声は正常に聞こえますが、... 詳細


[18271954] リダイヤルが1回しか出来ない。

 (ヘッドセット > ロジテック > LBT-MPHS07)
2014/12/15 08:57:26(最終返信:2014/12/15 08:57:26)

[18271954] ...新規購入1台にしても1回しかリダイヤル出来なくなりました。  Bドコモショップに持ち込んで,今後の為にも明確に手順を覚えようと思いましたが、携帯に異常は無く登録も問題は無いヘッドセットではと回答されLogitekテクニカルでは2回目以降のリダイヤル...信号を出すだけで考えられないと回答されました。  矢無を得ずCドコモショップに持ち込みました携帯に異常なく登録内容を確認するのは数ヶ所で問題ない、新しいヘッドセットが2個とも壊れているとは考えられない... 詳細


[17536733] 左右で音量が違う。

 (ヘッドセット > SONY > MDR-1RBT)
2014/05/20 17:15:28(最終返信:2014/08/08 19:05:54)

[17536733] ...取り敢えずiPhone5のアクセシビリティー項目をチェックしたり、友人などの他のBluetooth機器で試したりして、それでも異常なら修理に出すことになるでしょう。 イヤホンだと、ドライバが湿気って音が出にくくなる事がありますが... 詳細


[17689792] SBH50の接続相手先のアイコン(?)表示

 (ヘッドセット > SONY > SBH50)
2014/07/02 16:51:31(最終返信:2014/07/02 22:52:43)

[17689792] ...バイルのサポセンに電話したら、サポセンでの実機では1,2と番号が出るので SBH50側に異常の可能性ありと答えています。 ネットで画像検索すると私のように数字なしの四角形で表示され...。両機とも基本ソフト部分は共通ですが、 どちらも数字は入ります。 そしてスレ主さんのは異常では無いと思います。 まず縦長のアイコンはスマホであるという表示でしょう。 そして横長...だと思います。 No.44さん ACテンペストさんが書いている内容が正解です。 なので異常でもなく正常です。 因みに相手先がパソコンと認識するとPCアイコンになります。 (タブ... 詳細


[17539622] 通話の音が途切れる

 (ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE26)
2014/05/21 10:37:34(最終返信:2014/05/23 15:38:51)

[17539622] ...教えて頂けると幸いでございます。 iPhoneか、キャリア側の問題ではないですか? 普通に通話したときは異常なしですか? キャリアはソフトバンクです。 iPhone自体での通話はとぎれません。 ヘッドセットを通すと... 詳細


[17540956] ホワイトノイズがひどい

 (ヘッドセット > CREATIVE > Sound Blaster EVO HS-SBEVO-USB)
2014/05/21 19:06:02(最終返信:2014/05/22 20:24:55)

[17540956] ...ヒスだろうがホワイトだろうが、USB接続のヘッドフォンにおいて、常識的な音量で「それが聞こえる」と言うこと自体が異常ですので。ショップに相談してみて下さい。 当方ネットでの購入のためすぐに購入した店に持っていくことはできません... 詳細


[17397711] Bluetoothヘッドセットでのお薦め

 (ヘッドセット)
2014/04/09 23:53:32(最終返信:2014/04/17 00:06:04)

[17397711] ...Bluetoothのヘッドセットを探しているのですが、非常に種類が多く迷います。 10年ほど前に一時使ったことがあるのですが、電池の持ちが異常に悪く音も悪く小さく実用的ではなかった。 今のはずいぶん変わっているようで、こちらの希望をリストしますので該当品がございましたらお願いいたします... 詳細


[15758812] 充電完了時のランプ点滅について

 (ヘッドセット > Jabra > Jabra SPORT)
2013/02/13 12:39:38(最終返信:2013/10/09 12:07:56)

[15758812] ... なるほど、充電完了は点灯なのですね。 すると、丸一日充電していても点灯ではなく点滅していることは異常と考えてよろしいのですね。 使用には問題ないし点灯に変化しないだけなので、メーカーのサービスに連絡するもの考えてしまいますが... 詳細


[16593741] A2DPとHFPペアリング

 (ヘッドセット > SONY > SBH50)
2013/09/16 11:43:14(最終返信:2013/10/03 22:12:41)

[16593741] ...ましたが 内容は全く同じ)オーデイオテクニカの場合、A2DPとHFP同時接続していると、HFP側が異常に音量が小さいため、 期待して購入したのに僕のような素人は買わなくても良い的?取り説の不親切にがっかりしてます... 詳細


[12857192] クリップ破損・・・修理費ボッタクリ8400円!

 (ヘッドセット > SONY > MW600)
2011/04/04 06:58:24(最終返信:2013/08/16 23:38:49)

[12857192] ...建前さえ捨ててしまったって事ですね、この企業は。 これでは 形と機能はそっくりで、○国で作られたと思われる、異常に安いナンチャッテ品と たいして変わらないと思うのですが。ブランドロゴが入っているだけで・・・ だからあちこちで... 詳細


[16306555] 頻繁な音切れの原因は?

 (ヘッドセット > Plantronics > M25 Bluetooth ヘッドセット)
2013/06/29 00:27:18(最終返信:2013/08/04 23:32:39)

[16306555] ...いずれもケースの素材による原因はなさそうです。 。。。ということは、初期不良かもしれません。 やはりどう考えても私のような音切れは異常ですよね? 購入して1か月くらいですが、販売店の保証期間は過ぎているので メーカー保証に頼らざるを得ない状況です... 詳細