異常 (サウンドカード・ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 異常 (サウンドカード・ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

"異常"を検索した結果 130件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[24919821] 現在使っているサウンド関係にて

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2022/09/12 16:42:39(最終返信:2022/09/22 23:41:12)

[24919821] ...ば、アンプのデコーダーの異常の可能性が高いとは思います。 (X-3のエンコーダーの異常の可能性もありますので、とぢらの異常か確認は他の機器と接続し...いますので、5.1ch音源のものでセンタースピーカーが鳴らないのであればX-3かアンプの異常になります。 5.1ch音源のものではセンタースピーカーから音が出る、ステレオ音源のも...側がDolby Digital 5.1chで音を出力していないか、アンプ側のデコーダーに異常があるのかも知れません。 この場合はDolby Digital音声で収録されている映像ソ... 詳細


[24837258] 現在でも使用可能でしょうか?

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2022/07/16 21:56:35(最終返信:2022/07/18 23:30:51)

[24837258] ...ドライバがインストール出来るのであればPCはサウンドカードを認識していると思いますが、デバイスマネージャーに表示されないのは異常な状態かと思います。 サウンドデバイスの切り替えでX-Fi Titanium HDが表示されない状態でしょうか... 詳細


[24591552] 故障なのでしょうか?

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2022/02/10 17:54:51(最終返信:2022/02/14 15:14:29)

[24591552] ...ケーブルの交換なども行いましたが改善されませんでした。 録音に異常が起こった際はマイクの電源を落としたり、接続を切っても録音に異音が鳴ってしまう為マイク側ではなくサウンドカードの問題だと思われます。 上の異常は排他モードを切り替えるとその状態は一時的に元に戻ることがあります... 詳細


[24222101] windowsが立ち上がると、サウンドカードのLEDが消灯します。

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK)
2021/07/04 13:36:26(最終返信:2021/07/13 15:51:05)

[24222101] ...このときも電源ケーブルを抜いてPCを再起動するようにしています。 恐らくサウンドカードが問題ではなく、マザーボードもしくは、電源ユニットが異常かもしれません。 因みに電源ユニットは7年前に購入した、シルバーストーン製の750Wの電源を使用しています...窓口だけ無事で実際に仕事をする部分に問題があるということもあります。 特にサウンドデバイスは一方的に送り付けるだけなので、返答を受け取る機能がなく異常を察知し辛くなっています。 最近のパソコンには沢山のサウンドデバイスが搭載されています。 PCモニターにもHDMI入力があるので... 詳細


[24097201] Audio Control Module つないだけど反応なし

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2021/04/23 18:38:20(最終返信:2021/04/24 23:43:30)

[24097201] ...直接イヤホンを接続してみて音が出るのであれば Audio Control Moduleの異常、イヤホンから音が出ないのであればイヤホン又はカードの異常が疑われます。 >chief331015さん 失礼致しました、同じ図を2枚貼り付けてしまいましたので訂正致します... 詳細


[23962293] Sound Blaster Commandが落ちる

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2021/02/12 20:27:38(最終返信:2021/02/13 10:15:11)

[23962293] ...と、 それに紐づき設定されるユーザーフォルダ名の影響により アプリケーションのインストールや動作に異常が発生する場合があります。 2.バスパワー式USBハブを使用している場合は直接接続に変更するか、... 詳細


[23471983] PCで使用しアンプにマイク接続で音が小さいといわれます。

 (サウンドカード・ユニット > ロジクール > ASTRO MixAmp Pro TR MAPTR-002 [ブラック])
2020/06/16 00:17:30(最終返信:2020/06/18 22:45:11)

[23471983] ...マイクアンプ購入してMixAmp Pro TR MAPTR-002にイヤホンジャック接続をしたのですが、ミックスアンプのランプが異常(赤)ランプが点灯して音声が出なくなってしまします。 MixAmp Pro TR MAPTR-00... 詳細


[23159635] 片側からしか音が出ない

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2020/01/10 18:22:07(最終返信:2020/01/10 20:39:40)

[23159635] ...Creativeのサポートにも問い合わせたのですが、以前別機体で修理送りにされ、挙句「異常なし」と返されて接続したら何も直ってなかったのでこちらでも質問しようと思います。 OSクリーンインストール後... 詳細


[23024983] 5.1ch出力が崩れる現象

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2019/11/03 13:27:38(最終返信:2019/11/09 13:50:40)

[23024983] ...サウンドカードの差し位置を変えたりもしましたが変化ありません。OSとの相性問題なのでしょうか。 Creative Diagnosticsでは異常は発見されません。 どなたか情報ある方、対処法わかる方いらっしゃいましたらご教授いただけると助かります... 詳細


[22048116] Battlefield系のゲームだけなぜか音が出ない

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2018/08/22 03:24:54(最終返信:2018/08/27 12:21:17)

[22048116] ...一通りネットに乗っている対処法をやれるだけ試しました。 ジャックの位置だったり、サウンドの設定にも異常は見られません。(これ以上の措置が無い) 今の所、24bitにしてあげれば音は出ます。しかし、これでは買った意味が無くなってしまいます... 詳細


[21409182] コントロールボックスの効果

 (サウンドカード・ユニット > ASUS > ROG Xonar Phoebus)
2017/12/05 21:35:49(最終返信:2017/12/08 16:34:06)

[21409182] ...Soloはコントローラーやゲームを除いたモデルのようですが、日本では出なかったんじゃないですか。 Amazonで出ているのは並行輸入版で、異常な高値をつけている業者がいるので注意が必要です。8万なんてあり得ない価格ですから。 返信ありがとうございます... 詳細


[19587748] 認識改善例のご報告

 (サウンドカード・ユニット > aim > SC808)
2016/02/14 02:33:26(最終返信:2016/08/24 21:34:12)

[19587748] ...PC再起動後にデバマネ上からも消える....という状況でした。 M/Bからの抜き差しでも改善せず。 ハードの問題ならばデバマネ上での異常認識くらいしてくれようものの、 抜き差しでも全く反応なし。 メモリの差し替えや組み合わせまでも確認しましたが... 詳細


[20104283] 取り付け、動作について

 (サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2016/08/10 12:51:56(最終返信:2016/08/15 02:25:47)

[20104283] ...取り付けるスロットをPCIE_X8_2に変えたところ改善しました。 グラボとの距離が近くなったので温度が心配ですが、今のところ 異常な温度にはなっていないので様子をみようかと思います。... 詳細


[20078932] 価格差

 (サウンドカード・ユニット > ASUS > Essence STX II)
2016/07/30 22:02:30(最終返信:2016/08/05 00:31:57)

[20078932] ...22:51にゆたぷろが激安価格を付けてしまったので、仁義なき激安競争になってしまったのでは?と思います。 価格が異常なくらい安くなりましたが違う製品ではありません。 売価\16,335でも利益が出るくらいもとの原価は安いのでしょう... 詳細


[19285180] 半年で壊れました

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2015/11/03 20:02:01(最終返信:2015/11/12 06:42:37)

[19285180] ...音が突然出なくなりました。再生デバイスを 調べても異常は有りませんでした。 オンボードサウンドにつなぎかえると 音は正常に出ました。 USB端子のせいかもしれませんので、 そこに別のデバイスをつなぐと正常に... 詳細


[19055659] 電源入れると数秒で電源が落ちます...

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2015/08/16 01:38:02(最終返信:2015/08/27 05:05:18)

[19055659] ...試されてはどうですか。 それでも異常が出たらサウンドボードかマザーボードが原因。 文面から察すると、サウンドボードを装着する前は通常に起動できたのですね? だとしたらマザーボードは異常なしと判断していいでしょう... 詳細


[18985182] 音声録音時に「カチ」という音が鳴ります。

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2015/07/20 23:56:17(最終返信:2015/07/23 08:54:40)

[18985182] ...それとも電気的な音なのかを判定する必要があります。 ハードウェアが動作するときに出る音の内、動作音の場合は正常な音なのか、異常な音なのかも区別する必要があります。 ハードウェアが動作するときに出る音で、これが出しているなら諦めるか... 詳細


[17481301] 音が出ない、ドライバを見失う、認識しない

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2014/05/05 03:23:58(最終返信:2014/06/20 19:21:06)

[17481301] ...電源 650W 電源は変えてみました? または、電圧測ってますか? あとは温度ですけど、その辺が異常ないようなら故障確定で良いと思います。 故障でしょう ! PC本体は大丈夫でしょうか? PCIe... 詳細


[16890392] 音源ボードとチューナーについて

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/11/28 11:40:08(最終返信:2013/11/28 12:48:08)

[16890392] ...ドライバーも消しましたが、状況は変わらずです。 同じ状態で(DT-H11/U2を外して)オンボードからの音声を出力して異常が発生するかどうか検証ですね。 何か、TVチューナーは無関係のように思えます。 サウンドブラスターのコンフィグツールがドライバーと一緒に... 詳細


[16353114] 接続できるか ご教授お願いします

 (サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2013/07/11 00:48:20(最終返信:2013/07/17 09:00:15)

[16353114] ...Vistaのどちらでも普通にPCIに挿した時と同様、特殊な法でのドライバインストールは必要なく、安定動作し、音声も異常無く使用出来ました。 現在、SE-200PCIはPCIスロットを備えているPCで使用していますので... 詳細