異常 (動画編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 異常 (動画編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"異常"を検索した結果 384件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[24983244] メニューのBGMの音が鳴らない

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2022/10/27 20:46:22(最終返信:2023/09/23 09:04:17)

[24983244] ...できたディスクをディスク再生機器で視聴確認。 という流れです。大事なのは3.と5.の途中確認作業です。異常のないことを確認して初めてディスクに書き込みますから円盤が無駄になりません。 早々にご回答ありがとうございました... 詳細


[16478806] PowerDVD 再生時、PC(OS)フリーズ

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 11 Ultra)
2013/08/17 12:12:25(最終返信:2023/05/04 15:55:57)

[16478806] ...このようなフリーズはその他のソフトでは発生せずPOWERDVDのみにおこります。 ハードに問題があるかと思い、自己診断プログラムで診断したところ 特にハード異常は見当たりませんでした。 アンインストールして再インストールしても同様にフリーズします。 一つ前のバージョンに戻しても同じでした... 詳細


[25107736] NVENCを利用するとフレームレートが落ちる

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 21 Ultra アップグレード・乗換え版)
2023/01/21 23:41:20(最終返信:2023/04/17 16:22:40)

[25107736] ...コメントありがとうございます^^ わざわざ画像まで添付してくださって、助かります。 59.94が異常ではないと知って一安心です。 ただ、動画の見た目が30fpsに落ちる現象は、色々試しましたが治ってません... 詳細


[24341985] ediusx pro で、ファイル、ブルーレイへの書き込みができない

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/09/14 18:01:21(最終返信:2022/08/18 11:23:14)

[24341985] ...『Ediusx pro』 で編集を重ねてきました。 2.昨日まではファイル、BDどちらへの書き込みも異常なくできていました。 3.今日最終の修正を重ねて⇒書き出しを行おうとしたところ⇒    ⇒ファイルへの出力も... 詳細


[24862711] DVRで[地球温暖化警報]アニメ

 (動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/08/04 10:10:39(最終返信:2022/08/04 11:12:18)

[24862711] ...世界各地で異常な暑さがつづいているようですね。 DaVinciResolveで「地球温暖化警報」アニメを作ってみました。 1.[Fusion]ページでの Nodes 構成はfig.1 2.[SpotLight]のカラーをキーフレーム・アニメーション... 詳細


[24802749] ファイル書き出しで1フレのコマ落ちが生じます

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2022/06/20 18:56:17(最終返信:2022/06/20 18:56:17)

[24802749] ...ビデオレベルが落ちたような暗い画面が差し込まれます。 音声も動画も途切れている訳ではないです。 もちろん素材にもタイムラインにも異常はありません。 実際に行った動画の書き出しは20分〜30分の物や、120分の場合もあり。 いずれも発生個所はランダム... 詳細


[24768529] シャドウファイル生成について

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/05/29 18:07:27(最終返信:2022/05/30 08:09:27)

[24768529] ...プロ仕様のソフトじゃないのでプロキシ自体の設定は自由になりません。 生成完了までいじらないことですね。 もしも、いつまで待っても生成完了しないなら異常事態です。 その場合ですが、PDR20のビルドは最新にされてますか。 最新は2022.2.23日のビルド2607です... 詳細


[24658332] 音が飛んでしまう

 (動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2022/03/20 09:14:30(最終返信:2022/03/27 09:44:11)

[24658332] ...編集の際プレビューで音がブツリと切れて実際エンコードするとやはり音が飛んでいました 元の動画の再生は問題ないのですが、動画の取り込みに異常にあるのか、コーデックが邪魔をしているか等設定を変える必要があるのかわかりません。 症状は一週間前あたりでキャッシュ削除や容量の確保... 詳細


[24582128] isoファイルの再生と、再生音不良について

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2022/02/05 16:38:44(最終返信:2022/02/06 16:41:41)

[24582128] ...特に出カモードにTrueTheater Suroundなどを使った時に顕著に出ます。音楽再生時のイコライザなども低音を大きくすると異常に籠った音になり最悪です。このようになる再生アプリはPowerDVDだけです。 上記2件ともVer15では... 詳細


[24330908] 昨日ダウンロードで同じ症状が

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版)
2021/09/08 14:49:18(最終返信:2021/09/08 14:49:18)

[24330908] ...えます、動画だけですが他の機能は試してません、サポートの電話対応もネット環境悪いとか、お宅のPCが異常というばかり、具体的な指示は出ません。 ... 詳細


[24155743] バッチエンコードツールのジョブはため込んでも大丈夫ですか?

 (動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/05/26 11:00:19(最終返信:2021/08/22 06:44:46)

[24155743] ...なぜかPC再起動後にファイルが存在しません。 何もできず リセットしてPC再起動すると、 バッチエンコードツールの保存データに異常が発生したみたいで バッチエンコードツールに保存していたデータを初期化されてしまいます。 これってPCが悪いのか... 詳細


[21367901] BDレコーダーでのチャプター不具合について

 (動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2017/11/18 19:30:15(最終返信:2021/07/29 20:19:57)

[21367901] ...Workshop」でファイル抽出したBDMVを BDEdit で読み込み、メニューファイルの動作確認しても異常はありません。 私はBDは、絶対に「BDレコーダ」では再生しませんので、 「BDレコーダ」での再生不具合については解りませんが... 詳細


[24159099] DVDが作れません。(タイトルがありませんと出る)

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/05/28 12:27:18(最終返信:2021/06/02 23:19:48)

[24159099] ...これはHDDにフォルダ作成でオーサリングしたということですね。 そして、そのVIDEO_TSフォルダをPowerDVD等で再生して異常なし。 ということであればDVD-Videoオーサリングは完成しているということです。 あとはD... 詳細


[24107641] DVDオーサリング

 (動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/04/29 13:47:30(最終返信:2021/05/05 15:19:18)

[24107641] ...45GB(地デジ録画分・解像度1480×1080・約7時間分)をTAW5でオーサリングすると、 何もPCに異常がないこと前提で、「約1時間半」でオーサリングが完了します。 これは8時間分(40GB)をBD-R1枚分(23GB)に圧縮した場合の話なので... 詳細


[24014952] 放置していたらフリーズする

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2021/03/11 13:57:14(最終返信:2021/04/29 20:41:39)

[24014952] ...SYSTEMドライブ→DC S3710 ローカルディスク→DC S3610 この変更だけ行い、その後は特に目立つ異常は起きていませんでした。 仕様変更に利用したSSDの書き込み寿命は、コンシューマー用途に限り人間の寿命よりも長いと思いますが... 詳細


[23904378] インストールが進まない?

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版)
2021/01/13 10:21:21(最終返信:2021/04/19 13:06:55)

[23904378] ...最近DVD版を購入し使う事としました。 所が、又同じトラブルに遇いました。 1,インストールを始め84%当たりで、モニターが異常(二台目が切断)、ブルートゥース切断、回線オフラインとなります。 2.その後、インストールを継続し... 詳細


[23566557] ハードウェアエンコードが出来なくなる

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 通常版)
2020/07/29 18:19:49(最終返信:2020/10/13 18:07:03)

[23566557] ...出力中に何らかの異常が発生してPowereDicertorが落ちると 次回以降で異常時に選択していたプロファイルでハードウェアエンコ...ってまた使用可能になってます。 異常終了が何らかの情報書き込んで、高速ビデオレンダリングが使用不能になってるとか。 その前に異常終了しないような安定PCにしなきゃ...新化済 スペック的には問題はないと思います。 普通に使えていたハードウェアエンコードが異常終了後は 全く使用できなくなるのが意味不明で困っています。 Windows7自体が問... 詳細


[23716081] EDIUS ] Pro一部PC環境利用時の異常動作発生条件

 (動画編集ソフト)
2020/10/10 01:25:56(最終返信:2020/10/10 09:46:51)

[23716081] ...上がらない。 B:ソフト起動時の立ち上がりが以前と比べ物にならないほど遅くなる。 C:終了時に異常発生またはタスク上では応答待ち。 【2】外部スピーカーをSoundBlaster(USB音声出力)に接続し...Pro9で動作確認を行いましたが、上記の問題は起きていませんでした。 他社ソフトでは、SoundBlasterと競合による異常は現在も解消されていません。 Creative関連ドライバーのアンインストール+ファイル除去、SoundBlaster... 詳細


[23512694] ハードウェア・ソフトウェアのエンコードが共にできない

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/07/05 01:08:49(最終返信:2020/07/26 15:15:39)

[23512694] ...下記構成で新PCを構築したのですが、 EDIUS9でハードウェアエンコードができず、ソフトウェアでも異常にエンコードに 時間を要した挙げ句にCPUが90%を超えて落ちてしまいまい、 原因を絞ることができないので相談させて下さい... 詳細


[23323196] 異常終了表示と起動しない状況につきまして

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/04/05 19:20:50(最終返信:2020/05/18 18:20:23)

[23323196] ...プデーターをインストール後、 異常終了で落ちる状況が頻発しました。 その後、ソフト自体が起動しない状況になってしまいました。 「異常終了」のポップアップがediu...教示頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 イベントビューアではその異常終了時の記録は残ってないですか? >あずたろう 様 さっそくのコメント、感謝申し上げま...れた方が良いでしょうね。 私の個人による検証では、下記構成のゲーミングノートPC利用時に異常動作起き、一旦Ver9.40へ戻しています。 OS:Windows10Pro CP... 詳細