[25005968] E202 受信できませんと出る状態が頻繁に
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2022/11/12 12:28:42(最終返信:2022/11/13 18:08:28)
[25005968]
...そして気まぐれにまた真っ暗に 頻繁に出るときと 2時間ぐらいして落ちるときもある アンテナ異常なし 受信状況異常なし (ほかのテレビ レコーダーは異常なし) BCASカード 抜き差し 変更 試しました。 BD再生や 録画したもの...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ])
2022/08/22 17:22:07(最終返信:2022/09/30 15:49:04)
[24888837]
...パナのHPで調べると 症状・状況 D0C-001-000 電源ランプ赤点滅12回 音声出力部の異常 診断結果 故障の可能性が高いです。修理をお申込みください。 修理の目安金額 \22,000(税込)程度...
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX500 [50インチ])
2022/05/02 14:23:40(最終返信:2022/05/03 23:19:44)
[24727801]
...ある日、突然、電源が落ちるようになりました エラーランプの点滅回数から冷却ファンの異常でしたので、裏蓋をあけてみると、4つのうち、1つが回っていない状態を確認 サポートに確認したところ、交換部品がないとのことで...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2017/09/24 17:12:36(最終返信:2021/09/02 01:25:27)
[21225045]
...C1を重点的に全体の掃除を終え、電源を入れたら帯は消えていました。 しばらく様子見ですが、埃の蓄積により熱がこもって異常動作しているようでしたので、 一度清掃してみることをお勧めします。 自己責任での交換作業になりますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S3 [42インチ])
2018/12/12 09:35:59(最終返信:2021/06/17 11:06:13)
[22318828]
...皆様の参考アドバイスを頂きたいと思います。 疑うのは電源回路です。電解コンデンサー類に外観上の異常がないかまたほかの回路基板にある物にも異常はないか。 これらは安定化電源のためにあるのでおかしくなると規定の電圧が得られないためにシャットダウンします...
[23983604] パナソニック TH42S2 電源赤点滅4回
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2021/02/23 11:27:53(最終返信:2021/02/24 09:10:19)
[23983604]
...メカには強いと自負していますが電装系に苦手意識があります。話しがズレて申し訳ありません。肝心のTVの基盤に素人では異常は見当たりません。テスターで電圧測る等でも故障パーツの特定は可能なのでしょうか? 全くの素人の話しにお付き合い下さい...電圧を測定してもそれがどれくらいズレているか?判断出来ますか? 単純直流でない時もあるしね。 電解コンデンサに異常がなければ他の原因かも知れないですね。 ハンダクラック…プラズマは熱いですから。 ICの不良とか…...
(プラズマテレビ > パナソニック)
2020/06/02 23:12:07(最終返信:2020/06/04 16:00:51)
[23443926]
...レコーダーと受信レベルが20ほど違います。 NHKは映らなくなってしまいました。 テレビ〜ビデオのアンテナケーブルが異常なければ、テレビチューナーの 感度寿命でしょうね。 >kockysさん 芯線に対し曲がっているということは無いかと思われます...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/05/11 21:53:50(最終返信:2020/05/08 12:27:47)
[22660024]
...同様の現象を経験された方や、過去事例などあればご教授願います<(_ _)> 検索したところ同じ症状がパネル異常だったという書き込みを見つけました。 保証も切れてるし21万コースですかね…( T_T) 私の500Aも同じ症状が出ています...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...う1台行っとくかなぁ… プラズマが液晶に劣る点は、「消費電力が多い事」と「家電量販店での異常な明るさの元での画面の暗さ」位じゃないですか?液晶の動画ブレは、技術向上により解消されて...破壊による利益圧縮と一般消費者が、液晶の消費電力の少なさ(電気代の安さ)と家電量販店での異常な明るさの元での画面の明るさ(プラズマに比べ)で、液晶を選んでいるんじゃないか?と推測し...再生できて機能的にも不満ないし 撤退は残念ですが、黒物電機全般の現状はコモディティ化が異常に進んで儲からないので仕方ないですね 積み上げてきた様々なものを清算しなければならない現...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ])
2019/03/10 23:27:10(最終返信:2019/03/16 22:30:37)
[22523753]
...ブースターに分配器等に不具合が出ている可能性も有るけど、メッセージが出ているテレビに接続しているアンテナケーブルを他のテレビやレコーダーに接続して異常が無ければテレビの不具合と推察出来る。 >油 ギル夫さん ありがとうございます。もう家のアンテナ錆びているから新しいのに買い替えます...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
...す(^_^)v 2010年4月の新発売と同時にパナセンスにて購入し、7年経過。 3年目にモジュール異常によりノイズ発生、延長保証無い為、約2万円の修理費。 更に半年後、ノイズ発生。パネル不具合の為にパネル交換...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ])
2012/03/11 18:33:18(最終返信:2017/12/08 15:43:32)
[14273920]
...2012年3月7日にHTX900といっしょに購入。3週間後に同じ様に幅10センチ長さ30センチくらい画面左上部に画面の異常があらわれました。基盤の接触異常とのこと、ただこの機種は製造台数が少なく現在基盤の在庫がなく入荷は未定とのこと、応急処置...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2013/11/21 14:01:40(最終返信:2017/10/16 12:59:15)
[16862788]
...プと初めて接続した時に気付きました。 かなり大きめな「ジー」音が発生します。 これって、異常なのでしょうか? それとも、HDMI接続で音声出力をシアターに切り替えると発生する仕様な...定していませんでした) こんばんは。 GT5とS401をARCで常時繋いでます。 異常なジー音は発生しませんね。 故障なのかな?。 パンプキン チキン様 返信ありがとうござ...^; でも、やってみます。 ジー音と上手く付き合う方向の対策ですね。 こんにちは。 「異常なジー音」は我が家のGT5は聞こえませんけど、 「ある程度のジー音」なら神経研ぎ澄まして...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/06/20 17:14:20(最終返信:2016/08/07 11:22:43)
[19972099]
...担当者に「同等品との交換ということもありますか」と尋ねたところ、 モジュールの交換でも、症状が改善しない場合は、パネルの異常となり、 同等品との交換するよう指示が出ています。とのことでした。 とりあえず、液晶よりプラズマの方が好きで購入したので...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/06/28 20:22:39(最終返信:2016/07/16 13:32:50)
[11557078]
...… 聞こえ方には個人差があります。 他人が聞こえずとも、です。 複数の方に聞いてもらうのは、異常か仕様範囲かの判断には大切です。 私もあなた様と同様、ジージーうるさくて今、考えてるところです。 ...
[19670307] 時間が経つと画面がブラックアウトする現象
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2016/03/08 07:50:42(最終返信:2016/05/08 16:27:59)
[19670307]
...今の冬の時期ではそんなに室温上がるとも思えず・・・ パネルの温度上昇で高熱になり、センサーが切ったのか、センサー自体が異常なのか、おそらく後者?かなと。。。 自分のKUROはパネルを壁に直付けしていますので、放熱としては...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2016/03/26 18:29:56(最終返信:2016/03/27 16:48:51)
[19730828]
...同じようになったけど、直ったといった事はないでしょうか? 内部のリレーが劣化してきたのかも知れませんが、動作に異常がなければ気にしないのが一番です。 KUROを所有していますが、購入時から起動する度にカチカチ言ってます...PCなどで壊れたHDDがカチカチおかしなアクセスをし続ける事も良くあります。 (壊れているのでカチカチとヘッドが異常な動きをしている事もあります) >ヤス緒さん 確かに、テレビを起動したときに音がしますね。 でも、それではないみたいでした...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/05/20 18:27:42(最終返信:2015/12/23 17:43:47)
[14584631]
...>リビングで4~5m 離れテレビも普通の音量で聞いてても 聞こえるくらい、大きな 異音 というのは異常だと思いますので、修理依頼された方が良いと思います。 (購入して半年位であれば、メーカー保証期間内ですし・・・...
[19377004] 録画可能時間の表示が変わらない・・・何故?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2015/12/05 02:38:30(最終返信:2015/12/14 01:40:45)
[19377004]
...原因がわからないので別のHDDを持ってこられて繋いでくれました。 結果はそのHDDでは録画可能時間は正常に表示され録画もできたので、TV側ではなくHDD側の異常だと判断されました。 パナソニックのサービスマンからもMondialUさんのご指摘通り、HDDの初期化すると治る可能性もありますが...
[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)
[13390893]
...>要は主のリサーチ不足 勉強不足が招いた事を商品のせいにしているだけでしょ? リサーチしなければ簡単に焼きついたり異常な電力消費をする事が分からないなら情報の隠蔽に等しい。 スレ主さんの非は騙されたことでしょう。私は騙すほうが悪いと思います...