[25418888] トランジションの【2D ディゾルブ】は、どこにありますか?
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2023/09/11 20:56:39(最終返信:2023/09/11 22:45:45)
[25418888]
...の仕様なのでしょうか? これは仕様ですね。 多分、EDIUS8ぐらいからだと思いますが、そう言えば自分もNeoから移行した時には違和感がありましたw。 >厚揚公太さん ありがとうございました。(^^) グレー色になるのは仕様だったのですね...
[25182586] MultiAVCHDのチャプター・ページを一つにまとめる
(動画編集ソフト)
2023/03/15 21:29:37(最終返信:2023/03/20 23:11:42)
[25182586]
...Player(Pana / Sony / # で確認)では 設定通り (CP-Page1 から CP-Page2 に移行して)正常に再生出来ます。 ----------------------------------...
(動画編集ソフト > Adobe)
2023/02/15 22:09:37(最終返信:2023/02/16 16:34:26)
[25144715]
...あまり3D CGソフトに慣れていないので手間取った感じです。 又、AiからC4Dへのデータ移行、C4DからE3Dへのデータ移行について方法が分からなかったですが、色々調べてなんとかなりました。 ...
[25090620] 複数の動画にチャプターをつけて飛ばせるようにしたい
(動画編集ソフト > CYBERLINK > Power2Go 13 Platinum)
2023/01/09 23:53:21(最終返信:2023/01/11 21:35:53)
[25090620]
...タイトルの最後の方にチャプターを打って、次のタイトルに飛ばしたいならそのチャプターに飛んで再生したまま次のタイトルに移行する。 ・もう一つの方法は10個のタイトルを一旦Power Director等の動画編集ソフトで1つのタイトルファイルにして...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2023/01/02 18:56:52(最終返信:2023/01/03 12:39:02)
[25079702]
...WQHDの出力の選択肢が無かったので、不安だったんです。 こちらのソフトは使い慣れてて、他のソフトへの移行は考えてないだけに、余計に残念です。 当方、PCディスプレイは狭いコタツの上に置いているという事もあり...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/11/06 07:02:26(最終返信:2021/11/09 01:08:03)
[24431900]
...子画面を全体に広げて顔を全体表示にしたいと思います。 その移行を、滑らかに1秒くらいで、子画面が大画面に移り変わるような事ができないでしょうか。 また逆に、資料画面に戻る時にも、滑らかに移行できれば良いな、と思っています。 ...動画編集共通の基礎的操作なので、またまた書き込んでみます。 >子画面を全体に広げて顔を全体表示にしたいと思います。その移行を、滑らかに1秒くらいで、子画面が大画面に移り変わるような事ができないでしょうか。 これは、どの動画編集ソフトでもできます...
[24245310] SONYのビデオカメラで撮影したファイルの取り込み方法
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2021/07/17 23:55:01(最終返信:2021/07/18 22:49:07)
[24245310]
...、とりあえず自分の環境ではWindows10で編集可能でしたので、Windows10にライセンスを移行して使ってみます。...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 通常版)
2021/06/14 16:32:11(最終返信:2021/06/14 17:38:19)
[24188340]
...その際どのようにしてライセンス移行をすればよいのでしょうか? WPSofficeの場合はマイページにライセンス登録→「解除」を選択で行けたのですが、このソフトはライセンス移行の方法が分かりませんでした。...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/05/24 08:14:09(最終返信:2021/05/28 17:40:47)
[24152374]
...たり、パッケージ版とダウンロード版で悩んでいます。 パソコンを買い替えた時にライセンスの移行ができればどちらでもいいと思っていますが、それぞれのメリットデメリットあれば教えていただ...こと、不要になったらゴミが増えるのが嫌なので。 >パソコンを買い替えた時にライセンスの移行ができれば ダウンロード版も、使うPCを新調や変更することは当然にできます。購入したん...もアップデートが提供されればもう必要はなくなるので、あまり価値はありません。 別のPCに移行するにしても必要であればメーカーHPから最新版をダウンロードしてインストールすればよいの...
[23968044] BD書き込み時不具合について※パワーディレクター15使用
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Standard 通常版)
2021/02/15 12:59:18(最終返信:2021/02/20 18:29:02)
[23968044]
...ありがとうございます。 編集時のプレビューでは、音楽のフェードイン等の動作は良好を確認してから、直接、ディスク作成に移行しています。 動画は一眼レフで撮影した写真が主になります。 出力というのは実施してないです。直接、ディスク作成にいってます...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/08/28 16:32:56(最終返信:2020/08/30 20:11:10)
[23627343]
...プロジェクトファイルや映像素材はローカルディスク(D)です。 上記の様に分けていると、マザーボードも含めたPC構成更新行い、移行後の再構築は楽です。 >映像素材の保存先による速度の違い 本題となりますが、上記の訪ねられた内容について...
[23578413] VCSでVegas Pro 18が販売開始
(動画編集ソフト > MAGIX)
2020/08/04 11:58:09(最終返信:2020/08/27 14:57:41)
[23578413]
...価格コムレビューも書き込みました。 Resolveは一般使用でも伸長しているみたいで、プロもAdobeから移行されている方が増えているようです。 元々カラコレの世界では標準・基準となるソフトでプロカラリストの殆どの方に使われているソフトですし...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2020)
2020/06/25 11:38:26(最終返信:2020/06/25 15:51:17)
[23491484]
...ソニーハンディーカムが古く、当時のHD動画はMSTファイルで保存されていましたが、 今は、AVCHDのMP4形式に移行している様です。 以上...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/05/26 09:49:38(最終返信:2020/05/30 06:08:19)
[23427583]
...上書きしただけでファイルが壊れていたこともあったりするので、TAW6で作業させるファイルをがそのフラッシュメモリー上にあるのでしたら、一度SSDに移行させてから行ってみてもダメでしょうか? 正直、USBメモリー内で、読み込んだり書き出したりする作業は個人的におすすめしません...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/04/30 09:34:50(最終返信:2020/05/17 00:56:52)
[23370076]
...Directorでも結構凝った動画編集まで可能です。 Power Directorで動画編集の基礎は身につくので、後でPrへも移行がし易いです。 ありがとうございます(^^) 自分のパソコンに何か入ってるか確認するのも手なのですね...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/05/03 17:17:32(最終返信:2020/05/05 02:28:10)
[23377730]
...大変に楽しいです。 PDRが使えるようになったらPremiere Pro等のプロ仕様の動画編集ソフトにも容易に移行できます。 >バッテンが表示される時に効果音をつけたいのですがどのようにすればよいでしょうか? ...
[23311728] MOVIE STUDIO12が使えるようになりました
(動画編集ソフト)
2020/03/29 17:30:25(最終返信:2020/03/29 18:01:05)
[23311728]
...SONYからMAGIXに移行されたソフトですが、ごたごたしていたせいか使うにも使えないような状態でしたが(インストールディスクではアクティベーションがだめで使えずじまい)、 MAGIXにユーザー登録を別のソフトでしてあったので...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/03/06 14:12:13(最終返信:2020/03/09 22:20:13)
[23269051]
...チェン先輩もミラーレスカメラでの動画撮影に興味を持たれてるのですね。 こちらはスマホでの動画撮影からミラーレスカメラへの移行を考えております。 (^o^)/ >Tio Plato師匠 スマホでの撮影も真面にした事無いのでちんぷんかんぷんで…...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/02/25 18:16:55(最終返信:2020/03/04 01:38:24)
[23251699]
...裏で気付かれずに潜伏して動くことから、一般的にイメージされているウイルスよりも怖いんですけどね。 Windows 7への移行期にOS側でマイクロソフトの監視云々と宣う連中が居ましたが、インストールしているフリーソフトに上記のツール仕込まれている事も気づかず...
[23208293] Vegas Movie Studio HD Platinum 11
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 16 Platinum)
2020/02/03 22:43:24(最終返信:2020/02/09 20:46:08)
[23208293]
...本日限定で少し割引になってますね。 あるいは、Movie Studioに慣れられているなら、Vegas Proに違和感なく移行できるので、この際プロ仕様のVegas Pro 17にアップグレードされた方がいいかもです。Vegas...ありがとうございました。 違うソフト利用している身ですが、私も色異夢悦彩無さんの助言に賛同して、プロユースのソフト移行を勧めたいですね。 それと古いソフトはOS更新毎のサポートも望めず、新機能対応も望めません。 Verが上がる度に買替面倒と思われるのでしたら...