(ヘッドセット > SONY > VH410)
2011/04/27 06:22:41(最終返信:2011/04/28 20:30:39)
[12941886]
...ハンズフリーとしての携帯電話での使用の他、ラジオでニュースなどを聞くことがメインです。 ラジオは移動したり他に何かしている時などに聞くことを想定しているため、片耳はフリーな状態にしておきたいので片耳タイプを条件としています...
[12944725] 音声読み上げ機能のあるブルートゥースについて
(ヘッドセット)
2011/04/27 23:08:15(最終返信:2011/04/28 04:28:43)
[12944725]
...現在、ドコモのT01-Cを使用しており、車での移動が多くブルートゥースを購入検討しています。が規格がよくわかりません。 使用用途は,通話のみになります。 通話のみなので、出来れば音声読み上げ機能がある「Motorola...
[12690199] ヘッドセット初めてです。教えて下さい。
(ヘッドセット > Plantronics > Discovery 975)
2011/02/22 00:34:54(最終返信:2011/03/01 05:35:44)
[12690199]
...あとは電話代なのですが、相手は朝から晩まで、時には徹夜で職場におり、合間の時間に職場の人がいないところか、移動の駅などでむこうから電話をくれます。 その電話代を減らしたいのですが、職場の固定電話を私用に使うわけにはいきません...教えて下さりありがとうございます。 相手は朝から晩まで、時には徹夜で職場におり、合間の時間に職場の人がいないところか、移動の駅などでむこうから電話をくれます。 そういう状況なので相手がパソコンの前にいるのは難しそうです...
(ヘッドセット > オーディオテクニカ > ATH-BT04NC)
2011/02/28 23:09:47(最終返信:2011/02/28 23:09:47)
[12722312]
...私は出張の移動中かなり重宝してます。 エアコンのノイズをかなり軽減してくれるので、 特に飛行機の中では爆睡できました。いまの私には必需品ですね。 ポケットに入れて簡単に持ち運べるし、 ノイキャンだけなら一度充電すれば10時間以上持ちますからね...
(ヘッドセット > SONY > DR-GA500)
2011/02/23 21:15:57(最終返信:2011/02/24 23:29:34)
[12697723]
...私の使用するモニターにはミュートボタンがまずありません。メニューボタンを押して→画面明るさ、コントラスト、音量と選択項目を3つ目の音量まで移動させなければならないのも面倒でして。。更にそこから音量を0まで下げるというのも・・・ モニターから伸びる音入力のジャックを抜けばいいのでしょうけど...
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2011/01/22 06:54:47(最終返信:2011/01/23 07:31:24)
[12543450]
...ありがとうございました。 MW600の問題ではなく、携帯側の仕様が問題だったのですね。 通勤時に、音楽を聴いて徒歩で移動している時は、外のノイズにかき消されてメール着信音が、聞こえない事がたびたびあります。 ソニエリ同士だから大丈夫と...
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2011/01/04 08:51:55(最終返信:2011/01/04 08:51:55)
[12458482]
...スマートフォンIS01とペアリングして、IS01側でメディアプレイヤーを起動するとMW600側で「前曲移動/曲内戻し/再生/一時停止/曲内早送り/次曲移動」の操作ができるようになりました (LISMOプレーヤーは操作できませんでした)... しかし曲名の表示が不安定です 表示されないこともありますし、曲名が表示された場合、「次曲移動/前曲移動」の操作を行っても最初に表示した曲名のままで操作後の曲名が表示されません 再生のまま次曲へ変わっても...
[11886215] iOS4.1でサイコーのヘッドセットに・・・。
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2010/09/10 00:22:55(最終返信:2010/09/12 16:34:47)
[11886215]
...個人的にお勧めする機能はボイスダイヤルです(慣れるまでコツがいるかも) 日中はiPhoneがメインのため移動中にiPhoneを鞄(ポケット)から出さなくても良くなりました。 お試しあれ。 iphone3Gでの使用で購入検討中です...
(ヘッドセット > Jabra > Jabra CLIPPER)
2010/08/26 19:21:46(最終返信:2010/08/31 22:05:55)
[11816721]
...高速道走行中での使用が主なので胸ポケットだと雨が降ったときに辛いんですよね。 停車できないのでシート下に移動することもできず、片手でiPhoneをカバーしながら100km走行は怖いです・・・はい。 iPhone収める場所...
(ヘッドセット > ゼンハイザー > MM 450 TRAVEL)
2010/08/26 10:08:08(最終返信:2010/08/28 12:44:00)
[11814688]
...感じられませんでした。 外部音の遮音性。 これは全く、遮音性はありません。 ヨーロッパの人々の感覚では移動時に使用するものは周囲の環境音は聞こえるものという感覚と思われます。 ノイズキャンセル(ノイズガード)...
(ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS300C2BK)
2010/08/05 08:37:10(最終返信:2010/08/05 15:33:37)
[11721664]
...いくら充電してもまったく電源が入りません。 そして、ランプが赤で点滅します。 購入したのは今年の3月です。 主に車やバイクでの移動中のiPhoneでの通話に利用していました。 この症状が出る前は、1日もせずにバッテリーが切れるなどの症状が出てました...
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2010/06/16 20:29:27(最終返信:2010/07/08 00:30:43)
[11504644]
...この度MW600に変更し、iPod touch、携帯、PCとペアリングしています。。音飛びに関しては主に移動中に利用していますのであまり気になりません。ただHBH-DS205の使用していたとき、たまにタクシーorトラックの無線と干渉して一時途切れることありましたが...
(ヘッドセット > ADTEC > AD-MS500)
2010/04/23 20:41:45(最終返信:2010/06/06 05:00:36)
[11271904]
... 自分も同じ症状(SH006)で困ってましたが、音楽ファイルをSDから本体のデータフォルダに移動させたら普通に連続再生できるようになりました。 ご参考までに。 私もLISMO用に購入しました。 ...
(ヘッドセット > ロジテック > LBT-MPHS310ABK)
2010/05/22 17:32:25(最終返信:2010/05/22 17:32:25)
[11392860]
...パソコン向け、携帯電話向け、車での移動が多い方向け、ゲーム機向けと用途別にしてますが、ゲーム機向けにはゲーム用のマニュアルが入っているそうです。 パソコン向け、携帯電話向け、車での移動が多い方向けの説明書に併せて記載しておけばいいのに...
(ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS300C2BK)
2010/04/21 12:22:26(最終返信:2010/04/23 06:24:42)
[11262038]
...auのURBANO BARONEで使えますか? 発火移動さん ひとつ確認して欲しいことがあるのですが、携帯の方で、 Bluetoothプロファイルに、「HFP」と「A2DP」または「AVRCP」のプロファイル...
(ヘッドセット > Ultimate Ears > SuperFi 4vi)
2009/06/26 21:45:07(最終返信:2010/03/14 12:44:11)
[9761917]
...そうだ、五輪のときに国際問題になった北京の遊園地のディズニーのパクぬいぐるみ。あれは桂林の遊園地に移動していました!変な顔をしたパクミッキーをこの目で見ましたよ。) 三川商事から「商品の入手経路は教えられないが...
(ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS110C2)
2009/12/13 23:27:50(最終返信:2009/12/13 23:27:50)
[10627363]
...ドライバのインストールも完了して、いざ使ってみたのですが、通話中にノイズが入りまくります。PCの前まで移動すると多少はマシになるのですが、2mも離れると送信側も受信側もノイズが入りだし、3m離れると送信も受信もまったく出来ない状態(通話相手の声も聞こえないし...
(ヘッドセット > Jabra > BT530)
2009/10/15 06:44:03(最終返信:2009/11/07 20:57:30)
[10312130]
... いままで計5機種?台のBluetoothを使い、行き着いたのがBT530でした、移動が多く常に使いっぱなしの状態ですが、今までの中では最高の装着感(長時間使いっぱなしでも軽くて耳に当たる所も痛くならない等)...