[6437937] リモコンの「次」「前」ボタンで次・前ファイルが再生されない
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW)
2007/06/15 05:27:38(最終返信:2007/06/19 00:51:46)
[6437937]
...どちらの操作も連続再生させれば利用可能です。 再生したいフォルダに移動し、ツールボタンから連続再生を選択します。 前、次ボタンは連続再生させる前後のファイルに移動。 リピートは、そのファイルのみリピート、連続再生させるフォルダ内の...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-400V)
2007/05/30 16:32:14(最終返信:2007/05/31 10:02:33)
[6386703]
...その内に慣れるんでしょうけどね^^; 私は逆に10秒弱のタイムラグがあって助かってます。 その間によっこらしょと移動して座ったり、 サラウンドを起動をしたり出来るからです。 すぐに絵だけが先行してもちょっと困るかな...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW)
2007/05/04 17:02:56(最終返信:2007/05/05 23:41:00)
[6300539]
...LinkPlayerにUSB2経由で外付けHDDを取り付けて、パソコンのハードディスクから無線LAN経由で、一度外付けHDDに移動させ、再生は可能でしょうか? 最近、E-SATAに移り変わろうとしているようなので、もしかして、転送速度の問題で...LinkPlayerにUSB2経由で外付けHDDを取り付けて、パソコンのハードディスクから無線LAN経由で、一度外付けHDDに移動させ、再生は可能でしょうか? 1. 普通の外付けHDをLinkPlayerに付けても、書き込む方法がないのでは...
(DVDプレーヤー > ESOTERIC > DV-60)
2006/09/09 12:14:25(最終返信:2007/04/18 17:26:44)
[5421267]
...昨日UX-3SEとUX-1LTDの聞き比べをしにダイナミックオーディオ5555まで行ってきました。 生憎UX-3は商品移動のため聞けなかったのですが、替わりにX-03SEを持ってきていただき聞き比べをさせていただきました...
(DVDプレーヤー)
2007/03/31 00:31:42(最終返信:2007/04/05 06:37:45)
[6179707]
...スクリーン設置場所のアイデアのご提供、ありがとうございます。現在は、HDD&DVDレコーダーやPS3を別の部屋に移動できませんのでプラズマテレビ(既に掃きだし窓の大部分を塞いでいます)の前にスクリーンを設置するしかなさそうですが...
[6153093] DVD-3930の手放せない良さ(子猫偏)
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930)
2007/03/24 10:42:10(最終返信:2007/04/03 21:40:35)
[6153093]
...立体感が全然ちがうw B音がすごく良い。 C残像や、DV-696でワープみたいになった人がきちんと うごいて移動してるw動画にすごく強い。 D1時停止させた画面が、おなじチュオクの剣の オープニング設定画面...
[6108629] DVD再生時、各操作後の音の出力開始が遅い
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XA2)
2007/03/13 01:33:04(最終返信:2007/03/13 01:33:04)
[6108629]
...リモコンの方向キーの反応の悪さは既に紹介されていますが、もうひとつはDVD再生時、早送りやチャプター移動後、またディスクの1層から2層に移った直後等に音の再生がなかなか始まらない点です。HD-DVDやCDは再生していないので分かりませんが...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930)
2006/12/03 01:37:38(最終返信:2007/02/24 23:06:56)
[5707641]
...これに先ほど感動の太陽誘電のDVD-Rを加え この4枚をたずさえて、DVD-3930の待つシアタールームへ移動。 さぁ、名誉挽回チャンスやいかに☆ まず精神統一からw(だって、4回同じ映画全部みないといけないもんね...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-696AV)
2007/02/19 12:33:17(最終返信:2007/02/22 01:04:27)
[6021337]
...3-3では72pになりますが同じ枚数ずつ変換することにより 映像の不自然さというものも軽減されます。 とくに、ゆっくり横移動する映像の滑らかさに違いが出てきます。 映画の480/24pで記録されたソフトを480i出力しても...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG)
2005/09/11 19:19:02(最終返信:2006/11/29 15:50:36)
[4419532]
... CPRMはデジタル放送の一回だけコピーができる映像を書き込めるというものですが、映像の移動はVRモードで移動してしまう為VR規格になってしまうのでファイナライズをしてもプレイヤーでは見れません。(あくまで古いもの)...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300D)
2006/08/30 23:35:18(最終返信:2006/09/05 22:57:18)
[5392980]
...(アニメンタリー決断で発生) 3.DVDメニュー決定時に「ピ♪」と音はするのに選択されない。(複数メディアで発生。カーソル移動をすると選択できる。) 4.HDMI接続時の仕様かもしれませんがサンダーバード(一番古いBOX)でこの接続では再生出来ませんと出る...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW)
2006/07/14 12:26:23(最終返信:2006/07/24 12:53:32)
[5253218]
...0×720)をリビングのTVにて楽しんでおります。 この度、AVLP2/DVD2Gを別部屋にTVに移動させ、このAV-L300を追加し、リビングのTVに繋ぎたいと考えております。 IOのサイトにて仕様を比較したところ...
[5261846] DVD-VideoをネットワークDISKから再生できるのでしょうか。
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW)
2006/07/17 13:08:58(最終返信:2006/07/21 23:37:31)
[5261846]
...用することも想定してたものですから、ちょいと考えてしまいました.... もう少し悩んでみます。 移動カスタムさん。こんにちは。 あるんですね、可能な製品が! でも、初めて目にするメーカなんで躊躇してしまいます...
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XA1)
2006/07/08 17:49:35(最終返信:2006/07/14 17:02:40)
[5236832]
...再生してすぐの発売元ロゴや著作権などの警告文書の再生中にボタン操作が出来なくなりました、 すぐに本編へ移動できるメリットがありましたが、権利保護を明示しなければならない為致し方ないかと、DVDと同じとなり...
[5113772] DVD-RW、VRモード、コピワンを再生できるかな?
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-280J)
2006/05/27 00:44:11(最終返信:2006/07/08 20:45:28)
[5113772]
...メーカ保守担当からは【相性】VR形式でのプレーヤは初めてなので事例がない。とのつれない応対をされています。録画(移動)メディアをメーカ技術にて解析中です。 正直言って、このプレーヤーは避けたほうが無難じゃないかと思います...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW)
2006/07/04 10:51:46(最終返信:2006/07/05 23:06:48)
[5225401]
...ネットとかの機能を利用していないのでパソコンDATは外付けHDを使うのですがパソコン本体にためた4GB以上のファイルを外付けに移動ができないので試せないのです。(なんか空き容量はいっぱいあるのに容量がたりません。クリーンアップしてくださいとでます...係の知識がないのでこちらの具合は説明できずすいません。 リキ ちゃんさん、ありがとうございます。 4G以上のファイルを外付けHDDに移動できないというのはFAT32とNTFSのディスクフォーマットの件ですよね。 使用感的には良さそうなので週末あたりにふらふらっと秋葉に行き...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD)
2006/05/27 17:27:23(最終返信:2006/06/04 04:30:42)
[5115507]
...リンクシアターでは12個までしか表示できません。 ただ、RD-X6の場合はネットでナビでフォルダーを作ってファイルを移動が出来ますので、(表示の12個はファイルでもフォルダーでも合計12個なので)12個のフォルダーを作って...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2)
2006/05/02 14:14:53(最終返信:2006/05/18 00:09:28)
[5043235]
...しかし・・・同一LANの上の別PCでNET接続をしていると同様になります。 また、AVELを元々見たい部屋(1->2階)に移動すると、やはり同様に動作が不安定になります。 この辺は、AVELの問題で無く無線LANルータの力不足の様です...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN2/DVD)
2006/05/06 17:57:44(最終返信:2006/05/17 23:02:26)
[5055010]
...またはファイルしか表示できません。スクロールもそれ以上出来ないので、”とりあえず見るフォルダー”を作って、ネットでナビで移動しないと(12個以内)見れないので、ちょっと不便です。 アイオー機は問題なくすべて表示されます。 ...