(ICレコーダー > パナソニック > RR-XS470-S [シルバー])
2020/12/27 18:30:37(最終返信:2021/01/02 01:16:33)
[23873059]
...巻き戻しでボタンを押し続けても6曲目に戻らないのなら、それはできないと言うことです。 巻き戻しでの移動はできなくても、1曲目から6曲目への移動はできる場合もあります。 やってみましたが、できませんね。 >健ちゃん太さん >研究中さん...
[23713283] 隣人の騒音対策に有効な機器等を探してます
(ICレコーダー)
2020/10/08 16:59:40(最終返信:2020/10/14 06:01:17)
[23713283]
...ICレコーダーよりも騒音計なんじゃね 管理会社に頼んで同じ集合住宅や近くの集合住宅に空き部屋があったら無料で移動させてもらった方がいいんじゃないのかお? 機器や方法の質問に対する回答になってない様で( ´-ω-)y‐┛~~...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-72)
2017/08/16 22:06:31(最終返信:2020/06/28 20:06:40)
[21122176]
...メモリ内の音声録音用フォルダ、音楽再生用フォルダおよび各フォルダ内の管理 用ファイルに対して、消去、移動または名前の変更などの操作は絶対に行わない でください。ファイルの順番が変わったり、ファイルを認識できなくなる恐れが...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2019/10/10 23:04:29(最終返信:2019/10/10 23:50:44)
[22980463]
...アフレコの声を録音したいのですが、録音したものをイヤホンで聞くと、録音した声が左右に行ったり来たりと移動して、立体音響のようにボワンボワンします マイクから20センチほど離れて、なるべく正面から撮って...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-862 SLV [シルバー])
2019/08/18 00:07:17(最終返信:2019/08/20 09:45:36)
[22864314]
...おまかせボイスオフのマイク感度高だとAGCと言うよりかはリミッター的な動作、おまかせボイスオンだとリミッターポイントを保ったまま移動平均を加味したなだらかなゲイン調整が加わります。なのでV-862のオート時のようなホワンホワンした感じは薄いです...
[20945513] ファイルを削除してもメモリがいっぱいと表示される
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX560F (B) [ブラック])
2017/06/06 10:03:37(最終返信:2019/06/16 23:02:50)
[20945513]
...私が使っている機種ではファイルを削除すると、そのファイルは「ゴミ箱」に移動されるだけです。 もちろん、ファイルをすべて削除すると「ファイルがありません」というような表示が出ます。 しかし、実際には別フォルダーに移動しているだけなので、カードの残容量は変わりません...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX560F (B) [ブラック])
2017/05/27 11:44:16(最終返信:2019/05/31 11:00:44)
[20921511]
...ノートという作業はどのように行うのでしょうか? 製造元はもちろん、他の方も全然触れていないようですが、音楽ファイルの曲順がばらばらで移動不可というのは致命的な欠陥で、大変困ってます。...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2019/03/31 16:18:03(最終返信:2019/04/01 11:42:53)
[22570755]
...近で録られる事も多いんでしょう。kkyokyさんが想定されている40cmから50cmの距離は音像の移動も捉えられる、十分に自然でもある、音像もボケないと言う点で適度なものだと思います。 機種の違いに...
[22306203] SonyとZOOMとTASCAMの選び方
(ICレコーダー)
2018/12/06 23:45:16(最終返信:2019/02/13 00:08:18)
[22306203]
...度が高いバイノーラルマイクを使う手法が考えられるのと、後は録音後の編集による意図的な音源の左右への移動などでしょうか。高音質なステレオマイクで録っても普通に高音質でしか録れないと思います。 予算に対してお手軽な価格となりますが...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2018/11/20 10:02:23(最終返信:2018/11/28 21:20:50)
[22266257]
...先日DR-07MKII-JJを購入し試しに自室で録音したのですが、ずっとピーというノイズが入ってしまいます。 部屋を移動してみても消えないのですが、これはこの機種の仕様なのでしょうか? 出荷状態にリセットする、MicroSDカードを初期化する...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2018/11/01 14:32:27(最終返信:2018/11/02 16:41:30)
[22222612]
...そういう意味でオンマイクはX-Yの方が自然な感じで聞こえるでしょう。オフマイクでもX-Y通しで良いと思いますが、動き物の場合は移動感が顕著に出るA-Bは臨場感が得られるでしょう。その辺りも勘案しながら色々調整して録音を積み重ねられてはと思います...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2018/10/12 16:31:09(最終返信:2018/10/12 20:03:05)
[22177953]
...録音指定先に新しい名前で作ったフォルダーを割り当てる事もできますしフォルダー間のファイルのコピーや移動もたやすいです。 分割ファイル名がそうなっているのは、分割ファイルであることがわかるように、だと思います...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-541PC)
2018/10/01 22:10:31(最終返信:2018/10/02 22:56:03)
[22152625]
...おススメは、パソコンでデータバックアップを取ることです。iTunesに接続すると、ボイスメモはiTunesに移動して、iPhoneからは削除されます。そうしてiTunes上で管理、編集できます。「ミュートジック」にドラッグすると...
(ICレコーダー > オリンパス > Linear PCM Recorder LS-100)
2018/08/22 13:38:43(最終返信:2018/08/22 13:38:43)
[22048926]
...ちゃんと正常にモノラルで聞こえます。 マイクの割り当ても同じです。 マルチトラックモードで録音したファイルを、通常のA〜Eフォルダに移動するのも簡単です。 今のところ、モノラル録音が必要な場合はその方法が使えます。 レビューにも書いたとおり...
[21907979] 宅録ナレーションをしようと思っています
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2018/06/19 21:19:05(最終返信:2018/06/21 11:53:31)
[21907979]
...マイク感度は無駄に上げないようマイクに近い状態のオンマイクで録音するべきでしょう。 そして声の強弱だけでは無く、左右への微妙な移動も含めた臨場感を出すという録音をするならナレーションでもステレオ録音は有りでしょう。そういう意味で...
[21845581] 胸ポケットでクリアに録音できますか?布擦れノイズは?
(ICレコーダー > パナソニック > RR-XS470-K [ブラック])
2018/05/23 14:30:35(最終返信:2018/05/24 00:49:44)
[21845581]
...れる事です。上半身は座っていても動きが多いですから擦れ音の原因にもなります。スボンの前ポケットなら移動中は胸ポケットよりも擦れ音は多いですが座っている時は足の組み換えを我慢すれば擦れ音は少ないです。 ...
[21168599] ICレコーダーのウィンドスクリーンは風がない日は不要? 自作
(ICレコーダー)
2017/09/04 10:11:33(最終返信:2017/09/05 11:32:41)
[21168599]
...モフモフをウィンドジャマーとして話を進めます。 まず最初の風の無い日はウィンドスクリーンやウィンドジャマーは不要かと言う事ですが風が無くとも移動すれば風になりますし、例え室内であったとしてもエアコンの吹き出しでレベルオーバーする事さえあります...
(ICレコーダー > パナソニック > RR-QR220)
2017/02/26 01:58:21(最終返信:2017/02/26 12:19:08)
[20691080]
...パソコンへのデータ移動は不可能なのでしょうか? お早うございます。 RR-QR220はパナソニック一番のベーシック機種として単体使用としての機能を絞り込んでおり、PCへの接続もPCへのファイルコピー・移動も出来ないです...
(ICレコーダー > オリンパス > LS-P2 BLK [ブラック])
2016/10/12 12:33:05(最終返信:2017/02/02 12:32:09)
[20288999]
...ルを当該フォルダに移動すれば、その都度分類できます。 移動は、パソコンを使わなくても、本体で一瞬にできます。(コピーではなく移動) バス料金の先...まめな人なら、録音後にファイルを移動しておくぐらいは何でもないことでしょう。 ついでに、パナソニックのICレコーダーにもファイル移動の機能があるので、試してみました...で、任意の再生用フォルダを作成できたり、本体だけでファイルを移動できる機能は同じようです。 なお、移動は一瞬でできるというのは、内蔵メモリから内蔵メモリ、SDカー...
(ICレコーダー > SONY > ICD-TX650 (S) [シルバー])
2017/01/13 14:28:49(最終返信:2017/01/13 20:21:54)
[20565205]
...のトラックマーク位置に移動するかと思うのですが、短く次曲送りボタンを何回か押すと次のファイルに移動できる仕様になっていますか?それとも押した回数分だけ設定したトラックマークに移動するのみですか? 例えばトラックマークが10...生中もしくは停止中に早送りボタンを連打して所定のトラックマークの個数を越えると次のファイルの先頭に移動します。 yu04さんが書かれているのは例えば早送りボタンをダブルクリックの要領で早押し2回する...