[21862844] トリミングしたらファイルサイズが大幅減、画質も劣化?
(デジカメプリント)
2018/05/30 22:19:05(最終返信:2018/06/03 22:02:45)
[21862844]
...こんばんは。ネットプリントすることはないのですが・・・。 元のJPEG画像の画質を劣化させることなく維持したままのトリミングに特化した無料ダウンロードソフトがあります。 buff https://forest...
(デジカメプリント)
2011/01/28 02:16:02(最終返信:2012/09/23 12:44:03)
[12570781]
...DNP自体では製品の開発は一切行っておらず工場の維持費だけということで、他社と較べて相対的に安く出せるとのこと、又、新製品の開発は現在の市場の状況から、新製品開発は行わず現行のまま維持するそうです。 ※写真市場が減っているので...他社のネットプリントでプリントして自分のお客さんに売ってるようなところは全部詐欺ってことになるなw 印刷業なんか不況で機械維持できなくなった事業所ばっかでほとんどそんな感じなのにな。 商売・流通を知らん人間の妄想にまじめに答えてあげなくてもいいんじゃない...
(デジカメプリント)
2012/03/19 17:04:52(最終返信:2012/03/19 21:32:13)
[14313770]
...仕上がりは違うと思います。 安価なショップの薬品などの管理などまでは分かりませんが、設備の減価償却や、店舗の維持費、スタッフの技術料(給料)等の方が、価格に影響するのではないでしょうか? 私は以前は近所のキタムラを利用していましたが...
[12215602] ファイルサイズ6.8MBを5MB以下に画像編集できますか?
(デジカメプリント)
2010/11/14 17:40:01(最終返信:2010/11/23 17:35:24)
[12215602]
...PEG画像はデータを圧縮(間引き)して画像を形成しますが、圧縮が少なければ高画質を維持し、圧縮が高くなれば画質は低くなります。 といっても鑑賞用途によっては問題ない程度の画質は維持していると思います。 画素数を下げると、普通はそれに合わせてデータサイズも小さく...普通はそれに合わせてデータサイズも小さくなると思いますが、もし『データサイズは維持する』といった項目があって、それを有効にしていると画素数の増減に関わらずデータサイズは変わらないと思います。 前述しましたが、目...
(デジカメプリント)
2010/07/21 21:39:45(最終返信:2010/07/26 17:06:37)
[11660056]
...・・。 ネットのプリント専門店はデフレ?価格のたたき合いwでどんどん安くなってるみたいですが品質は維持してほしいもんですね。 私はデジカメプリントを利用してます。 はがきサイズがめちゃくちゃ安いのが理由ですが...
[10327710] デジカメプリント、色々教えてください!
(デジカメプリント)
2009/10/18 09:46:04(最終返信:2009/10/29 21:19:37)
[10327710]
...これも基本的には変わりません。この掲示板にどなたかが記載していましたが、高いお店は品質が良いということではなく、お店の維持費が高いので、価格がおのずと高くなり、親切丁寧ということは、接客の為の人員を多く抱えている為、その...基本的に接客もなく、立地は関係ないので、安い立地条件で、かつ少人数で対応して作業をしているようなので人件費等の維持コストが店頭出店にて営業しているお店と比べはるかに安く運営できているようです。 このように鑑みると...