[7259299] 40GBのPS3でPS2のゲームができるようになるかも!!
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/01/17 21:10:59(最終返信:2009/04/21 05:56:05)
[7259299]
...将来的(10年先とか)なことを考えたら、いずれ、互換機能なんてなくなるでしょう。 単に、チップを付ければ互換性は維持できるが、コストが掛かる。 チップの生産コストだけならたいしたことは無いかもしれないが、需要があまり無い製造ラインを確保するだけでも無駄になってしまう...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/04/14 23:15:20(最終返信:2009/04/19 12:36:00)
[9395370]
...ステム で、かなり快適なゲームプレイができそうです。 RPGなのにアクションゲームのような迫力を維持し続けるパワーとスピードがありそうですね。 ポテトグラタンさん!!あなたがアップした画像が世界を飛び交ってますよ...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/04/12 19:18:45(最終返信:2009/04/15 12:22:54)
[9384526]
...VGAケーブルがないとか色々あったようですけど。 それと、デジタルでDot by Dotとかアスペクト維持が出来ても、アナログで出来るとは限りません。モニター依存。 >今まで質問してきてPS3は接続可能と言われているので特に気にする必要は無いとは思うのですが...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/03/01 23:36:35(最終返信:2009/03/31 12:44:26)
[9177629]
...価格に転嫁されるため、値下がりのスピードは緩くなります。 ハードウェアのコストバリューを維持するためにコンテンツの使用料を別途に徴収する方法をとった場合、支払い方法その他の障害によ...ないハードになってしまいます。 コレだとユーザー数の減少とともにハードのコストバリューは維持出来なくなる上にその他のランニングコストがかさんでいくという悪循環に陥ってしまいます。 ...緩くなるのは、なんでも同じ。削れるところは段々減る。 >ハードウェアのコストバリューを維持するためにコンテンツの使用料を別途に徴収する方法をとった場合、支払い方法その他の障害によ...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー])
2006/12/19 20:09:18(最終返信:2009/03/24 22:46:19)
[5779501]
...公正な取引を害していると訴えられるかもしれませんね。 訴えが通れば、PS3は値上げを迫られます。 まあ、現在の価格を維持できるくらいにブルーレイを大量生産して、ブルーレイの単価を下げる方法もありますが。 「今までの価格は...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/03/17 19:43:07(最終返信:2009/03/22 01:28:21)
[9261174]
...長くなりましたが以上です。 機能的には余り文句を付ける所が無いが(せめて、全てのモデルで互換性の維持が有れば良かったですが、今更なので)後、PS3の機能を堪能するために色々と周辺機器を買い足す楽しみが有るのが...
[9234008] 次世代PSの検討に観る今後の発展について
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/03/12 20:05:57(最終返信:2009/03/17 10:06:57)
[9234008]
...ですから私はキャッシュを増やし、 細かいところを調整したcellを使うのがベストだと思います。 今の開発環境を維持して開発できますし、メリットは大きいと思います。 PS3がcellを採用したことによりPS4に続けるといった感じだと思います...PS3のように上がっていきません。それとPS2にも積まれていたeDRAMはPS2の時と同様に 互換を維持しづらくなってしまいます。 wiiの次はいつまでもSDのままは考えずらいのでHD化しなければならないと思います...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ)
2009/03/05 10:32:01(最終返信:2009/03/10 13:46:05)
[9195247]
...アスペクト比は無視して全画面表示になります。(4:3やシネスコなど) 「ノーマル」ならアスペクト比は維持されるので、普通は全画面表示にはならないですね。少なくとも私の所では起こらない現象です。 リアプロさん...
(ゲーム機本体 > SONY > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ)
2009/01/28 15:39:58(最終返信:2009/02/26 12:32:30)
[9003246]
...ポテトグラタンさんにお貼りいただいた画像も含め、PSP2にスライド式を求める意見が多いですね。 現行の画面サイズを維持しつつコンパクト化を図るには、昨今のケータイと同様にスライド式を採用するのが得策だと考えている方が多いのでしょう。...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/01/12 00:33:02(最終返信:2009/02/20 21:25:34)
[8921693]
...16000名の首切りを実施するにあたり、ゲームは別などと言っていられるのだろうか。 それで社内の士気は維持できるのか?株主は? 現状を見ても価格勝負をSony仕掛けられない以上、静かな幕引きを狙っているんじゃないかと推察する...
(ゲーム機本体 > SONY > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ)
2009/01/27 23:15:58(最終返信:2009/02/09 16:27:49)
[9000473]
...PSPは今一番旬な時期ではないでしょうか? まだまだ販売数は伸びるでしょう。 他社のDSは進化系マイナーチェンジで数年現状維持の方向のようですし、 PSP2の発売でPSPの勢いをそぐような事はしないと思います。 PS系はハードの存続期間が長いですよ...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2009/01/17 21:24:37(最終返信:2009/01/18 19:56:04)
[8949344]
...無線でもフルスピードに近い速度は確保できると思うので、有線とほとんど変わらないほど快適にネット環境を維持できると思います。 15Mbps以下の速度なら、PS3の無線機能を使って接続するのが 経済的かなとは思いますが...
[8570756] BD-RE2層がさいせいできないか、途中でグレーになる
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 60GB)
2008/10/29 22:44:10(最終返信:2009/01/11 04:11:30)
[8570756]
...それは「初めから記録がありきで策定された規格である」という事です。ですので様々なBD関連機器は、一定の精度は維持している事は当然の話です。恐らく「BD-ROM専用ドライブ」というのは存在しないのではないでしょうか...
(ゲーム機本体 > SONY > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ)
2008/12/22 09:59:40(最終返信:2008/12/26 19:26:12)
[8821687]
...設定は耀騎さんのリンクにも書いてありますが簡単ですよ。 ただお住まいの構造がわからないんでなんとも言えませんが、PS3とのリモート接続をお風呂場で維持できるかはやってみないとわからないかも。 PS3と直接リモートする方法と、無線LANをお持ちでしたらそれを通してPS3とリモートする方法とがあります...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2008/12/09 11:34:47(最終返信:2008/12/18 19:01:26)
[8757213]
...・HDD容量 ・無線LAN ・PS2ソフトの再生機能 ソニーが小型化すると 不安定になる可能性高いので サイズ維持で安定重視設計希望ですね PS2互換を復活しつつ、30000以下への値下げを期待します。 個人的にはLANもコントローラも有線で良いと思うのですが...
[8668333] 1680x1050の液晶モニターに接続した場合
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2008/11/20 22:56:50(最終返信:2008/11/22 14:10:28)
[8668333]
...「ドットバイドット表示」これがあれば問題無く720Pで表示されますが機能のあるモニターは少ないと思います。 「アスペクト比維持」この場合は16:9を維持したまま拡大表示されます。拡大する分、表示が少しボケますが、 ドットバイドット表示出来...16:10の画面一杯に拡大表示されるので少し縦長になります。 アスペクト比が維持出来ないと、どうしても違和感があるので、 購入される場合は最低限アスペクト比が維持出来るモニターか確認して下さい。 なお画面端が切れるなんて事は無いですが...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2008/11/09 16:46:41(最終返信:2008/11/11 00:04:04)
[8617898]
...ではないでしょうか。地元のゲームショップでは20Gの買取が安くなっていました(60Gは買い取り価格維持)。60G、20Gの中古は誰かが買って誰かが売るの繰り返しですね。地元のゲオでは60Gの在庫はそれほどありません...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2008/10/31 21:00:01(最終返信:2008/11/06 00:52:42)
[8578355]
...DVI変換ケーブルの購入も視野に入れて検討したいと思います。 HDMI端子がある事、アスペクト比が維持出来る事、2万円台という条件で探してみました。 これなんか、どうでしょう。 LG W2252V−TF...http://kakaku.com/item/00851112676/ 最安値で23800円ですし、アスペクト比維持機能もあり PS3で対応するかは不明ですがダウンスケーリングによって1080Pにも対応するそうです...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2008/11/01 17:55:23(最終返信:2008/11/02 10:24:06)
[8581947]
...という違いでもある。 と言う事になるのでしょうか・・・ PS3のオンラインは無料ですが、結局ソフトメーカーがサーバ維持しないといけない重い負担をかけてます。ここがネックでソフトメーカーがPS3にから他社に逃げたり、マ...