[25044434] 一太郎2023付属のATOK Passportについて
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2022 ATOK 40周年記念版 バージョンアップ版)
2022/12/08 16:56:09(最終返信:2022/12/09 07:02:27)
[25044434]
...ジャストシステム公式サイトの中の 該当ページのリンクを貼るのを忘れていました。 一太郎2022のユーザーかそうでないかで違いがあります。 「一太郎ユーザー様へ 「ATOK Passport」ご利用方法のご案内」 https://www...
[25000895] WPS Writerのハイパーリンクを開くには
(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition)
2022/11/08 22:10:47(最終返信:2022/11/15 07:51:53)
[25000895]
...メニュー→オプション→設定ではこのような項目は見当たりませんでした。 本家Wordとは仕様勝手状況違います。 そういう機能はありません。 自分はハイパーリンク箇所を右クリックし、「O」キーで開いてました...
(オフィスソフト)
2022/10/24 01:02:15(最終返信:2022/11/02 07:05:48)
[24978163]
...Windows10は初期画面です。 >キハ65さん WPSは更新が続いている感じですか? よくわかっていなくて意味違いの質問をしていたらすみません^^; 最近はスマホでもアプリなども私程度の理解度ではどれがいいのか難しいです...
[24469524] Office 2016 Home & Business Premiumですが
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2013)
2021/11/29 16:56:36(最終返信:2021/12/01 21:48:01)
[24469524]
...IMAPでは無く、POPアカウントなら.pstでインポートできます。 (IMAPとPOPの仕組みの違いがよく分からない場合は検索で調べて下さい) ▼どうしても.pstからIMAPアカウントにメールを復元したい場合...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019)
2021/09/10 20:38:26(最終返信:2021/09/10 22:25:35)
[24334696]
...WPSオフィスの出来は良く、初見でも何の違和感もなく使用可能。 Look&Feelで操作できるので、ボタンの位置の違いなどは気にならない。 (そんなところは本質的ではないしね) kakaku.comユーザーならWPSで十分でしょうね...
[24128477] Microsoft365にすべきか、単体で買い切り型を買うべきか
(オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版)
2021/05/10 09:59:25(最終返信:2021/05/13 20:07:22)
[24128477]
...→ Excel &Wordへの移行を経験した身から言わせてもらうと、互換ソフトやVerアップ程度の違いなら一月も仕事で使えば対応出来る。 今は操作で分からないことがあっても簡単にネットで検索できるしね...
(オフィスソフト)
2021/03/18 00:37:55(最終返信:2021/03/21 13:30:47)
[24027326]
...抜かれる範囲などがどこまで許容なのかわからないですね。 タブレットやスマホでもデータの送信内容にかなりの違いがメーカーであるようですし、それはメーカー次第のようなので。 規定がない分難しい問題ですね。...
(オフィスソフト > ソースネクスト > ThinkFree Office NEO)
2021/03/20 03:26:13(最終返信:2021/03/21 13:18:52)
[24031086]
...NEOはマイクロソフトオフィスとの高い位互換性を謳っていますが、マイクロソフトオフィスの.xlsxファイルを開いて保存しなおすと何かしらの違いが生じますのでお勧めできません。 私は同様なソフトで無料で使用できるLibreOfficeを個人的に使用していますが...
(オフィスソフト)
2021/02/08 18:31:53(最終返信:2021/03/20 16:17:55)
[23954383]
...>おおお、、さん > 考え方が違いラベル貼り付けでフォルダの概念がないし 「ラベル」も「フォルダ」も同じようなものです。 違いは、「フォルダ」は一つのメールに...Cを代替え目的で購入しました。 同じWindows10の環境でも時期がずれているため結構違いがあって戸惑います。 タイトルの件ですが、私は従来よりWindows Live Mai...相違点についてはこんなとこで書ききれないので、ググってください。ファイル管理方法からして違います。 個人ではメールを使う頻度が激減しても、ビジネスではまだまだ使いますし、過去の記...
[23993800] Office Home & Business 2019 パッケージ版( カード版)購入
(オフィスソフト)
2021/02/28 12:09:34(最終返信:2021/02/28 21:20:07)
[23993800]
...別にかかわってもいいんだけどと思っていても高価なMicrosoft Officeは買えない庶民とは大違い(^_^;)...
[23935817] Windows10 64bit にインストール
(オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2012 for Windows [ベーシック])
2021/01/30 12:45:32(最終返信:2021/01/30 12:45:32)
[23935817]
...な場合にデスクトップ言語バーを使用する(Windows10 1703では”時刻と言語"までの場所が違いますが、同じやり方で表示されました) あと、巷情報ではIEやEDGEではATOK12は使えない、とありますが...
[23160047] 一太郎2020のダイレクトメールが来ました
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2020 プラチナ 35周年記念版 バージョンアップ版)
2020/01/10 22:15:01(最終返信:2021/01/25 20:44:12)
[23160047]
...しかし、一太郎2005と2018とどう違うのかといえば、人それぞれかと思います。ただ、ワードとの決定的な違いは、 縛りがワードのように露骨ではない点に尽きます...
[23670161] ちゃんとしたものを購入した方がいいですか?
(オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2019)
2020/09/18 10:42:33(最終返信:2020/09/29 14:22:45)
[23670161]
...Excelとは使い方も機能も微妙に違うので、最終的にExcel使うことになるなら、覚えるのが二度手間になります。 困ったときの情報量も全然違います。 期間が短いなら、サブスク使えば安いですよ。月払いできます。 わたしもライブラはたまに使いますけど...
[23650162] one driveが使えなくなりました
(オフィスソフト)
2020/09/08 22:23:21(最終返信:2020/09/09 18:33:54)
[23650162]
...はWin32アプリだと思いますが、>キハ65さんが紹介なさったのはストアアプリ、つまり UWP アプリですから、動作する環境が全く違います。 そのために状況がひどくなってしまったのではないでしょうか。 >ゆう414さん 今の状況を詳しく書いて...
[23508767] MicrosoftOffice搭載のPCの譲渡
(オフィスソフト > マイクロソフト)
2020/07/03 11:38:50(最終返信:2020/07/22 19:08:03)
[23508767]
...旧所有者と新所有者共にOffice使用が可能。この旧所有者はプロダクトキーのコピーだけを新所有者に送付する意味がわかりました。 少し違います。旧所有者と新所有者が共にOfficeが使用可能となる事はありません。どちらか片方のみです(通常は新所有者です)...
[23183320] Win10 で 検索 日本語(ひらがな、漢字)で入力可能ですか?
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2019 特別優待版)
2020/01/21 23:20:18(最終返信:2020/02/01 10:54:10)
[23183320]
...ものを使ってみて(どれが一番使い易いか)試しているところです(今のところ、どれもそれほど違いを感じなくなってきています)。 個人的には ATOK 2013 は変換効率が悪い気がし...ジョンアップで出来た。<2016/09/11 20:59(1年以上前>) 環境の違いがありますが、これらの書き込みの後 大幅なバージョンアップで どうなっているかわか...sの展示の価格差のある10753円、9780円の2種類の特別優待版 この両者の価格差の違いは何なのでしょうね。値札の貼り間違えでしょうか? 少しでも価格を安く抑えたいのでしたら...
(オフィスソフト)
2019/12/20 00:39:26(最終返信:2020/01/14 04:58:57)
[23117572]
...少ない、という場合には、POPの方が使いやすいです。 IMAPは、その逆ですね。 昔と違い、メールサーバの提供容量も多く、保管期間を設けていないところも多いので、お好きな方で大丈...ンへの曲の入れる時に同期という言葉があるのでそれを思い浮かべたのですが、ダウンロードとの違いがいまいち理解しにくいです、私がこんな遅い理解ですみません。 同期とダウンロードは違う意...せていただいても理解がまだできていないので、一度時間をかけてゆっくりとIMAPとPOPの違いを理解してみます 調べたりして。 便利になった分、覚えが全くついてこないです・・・。 た...
[20732588] KingSoftは、やはり、安かろう、悪かろうですね
(オフィスソフト)
2017/03/12 16:23:07(最終返信:2019/10/24 15:50:38)
[20732588]
...こんな単純な作業でバグがあるソフトは怖くて使えません。 そんなに斜線ごときが大変でしたか。。 >あずたろうさん 違います。自治会の集金袋の12か月の集金欄のうちの2月分の欄に、「この月は集金しません」という斜線を入れたかったんです...Mac版から数えると30年を越える。 Excelにしたって、本来WISWIGではないので、画面イメージと印刷結果の違いなど複数の問題はある。 おはようございます。 うちの実際の会費管理は、各棟、各階段に居る役員が...
(オフィスソフト)
2019/07/07 02:27:03(最終返信:2019/07/08 03:44:53)
[22781495]
...11 日 Office 2016/2019 2025 年 10 月 14 日 2016と2019の違いは、2019には若干、機能が追加されています。 2016と2019とでは、大きな機能差は無いので...