[14332016] 無線LAN規格IEEE802.11b/g対応とは・・・
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D)
2012/03/23 05:32:18(最終返信:2012/03/23 13:47:49)
[14332016]
...パケダブル上限金額払うならワイマックス経由で フルブラウザで見たほうがいいかなと思いまして この機種への変更を考えてます。 機種は違いますが、仕様は同じなのでコメントさせていただきます。 ・フルブラウザ×WiMaxでネットは見れます...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C)
2011/10/07 07:48:45(最終返信:2012/03/19 22:17:28)
[13592930]
... 私も同様な症状で悩んでおります。 ※私の機種はCA-01C pearl white です。(色違い) 先月 ドコモショップに持込みましたが、さんざんな対応をされました。 1週間ほど預け 修理され戻ってきましたが...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C)
2012/01/27 17:29:12(最終返信:2012/03/19 11:54:56)
[14074783]
...実験してくださってありがとうございます! 協力の気持ち、とても嬉しいです。 どうやら、ちょっと設定が違いますね。 設定内容が、上記の書き方だと分かりにくかったですね。すいません。 私のN-05Cの設定は...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D)
2012/03/13 15:55:23(最終返信:2012/03/17 17:44:48)
[14283163]
...実は少し状況が変わりまして、docomoの営業マンが「今はセールでスマホすごく安くなりますよ」との事だったので板違いになってしまいましたが、ARROWS X LTE F-05Dを買ってしまいました。 当然micro...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B)
2012/02/17 23:14:33(最終返信:2012/02/22 08:27:39)
[14168210]
...届いたら近くのDSで手続きすればいいのでは? ありがとうございます。参考になりました。 白ロムと新品の違いを教えていただきありがとうございますm(_ _)mとても参考になりました できれば首都圏がよいですが...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D)
2012/02/21 02:46:55(最終返信:2012/02/21 02:46:55)
[14183027]
...画面を横にしての利用もできるのでしょうか? ・巡回において、フルブラウザとスマートブラウザでどんな違いが ありますか?体感する様な快適感の差はありますか? ・フルブラウザやスマートブラウザ時のキー操作での使用感はどんなですか...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D)
2012/02/01 01:44:36(最終返信:2012/02/19 08:49:53)
[14093571]
...えています。 F-09CにするかF-02Dで迷っているのですが、同じ富士通端末で大きな違いは形状くらいしか素人目では分からないのですが、他に大きく違うことなどがありましたらお教え...UPさんはじめまして。 私もP905iを使用してまして、最近F-02Dに変えました。 違いですが機能面でみると、F-02DはDocomo Palette UIと10MBのiアプリ...らにWi-Fiクライアント時に11nの高速通信に対応したのも大きいです。 やはり一番の違いは形状ですよね。本体の薄さや、キーの配置のゆとり。 02Dは二軸回転なので、オープンにも...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C)
2012/01/25 09:42:36(最終返信:2012/02/19 05:22:53)
[14065612]
...F-09Cに交換しました。最初からコッチ買えばよかった。スペックは防塵以外似たような物ですが、全然違います。大変使いやすく、交換して正解でした。 しかし、今回の他機種交換までに至るまでにかかった費用...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D)
2012/01/28 12:01:35(最終返信:2012/02/17 00:35:36)
[14077748]
...撮った写メにタッチでらくがき出来る機能はついてますか? また、機種変を考えていますがF-02Dと迷っています。 スペックを見るとどちらもあまり違いは無いように思いますが、どちらのほうが機能は良いでしょうか? 子どもの写メをよく撮るので、カメラやらくがき機能を重視しています...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C)
2011/10/15 21:58:30(最終返信:2012/02/14 14:57:18)
[13631992]
...携帯からメールで貼れればいいんですけど。 とりあえずいまのうちにもういっちょ。 面白いスレですね!機種違いますが、1枚失礼します。 こんばんは。 三連休の出来事なんかを貼って見ます。 寝台急行「きたぐに」に乗ってきました...
[14069127] 気になっています・・大きさがネック??
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C)
2012/01/26 01:58:31(最終返信:2012/02/13 22:02:40)
[14069127]
...本当に防水だけがネックで・・・今の防水非対応機種も子供に水浸しにされそうになって、 「危ない〜!」ということが多々あるので。。。 タイトルと違いネックは防水非対応ですね(-_-;)すみません・・・。 いえいえ(^O^) そうですか。ならば、カメラ機能に注目したいですよね...タッチガードナーは表面がザラついたかんじなので指紋は目立たない、ただし 画面が少しザラついて見える。 というような違いらしいです。 私はパーフェクトガードナーを使ってます。 指紋は目立ちますが、拭けば綺麗になるし、画面ザラつかないほうが好みだったので...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D)
2012/02/09 04:19:40(最終返信:2012/02/12 14:09:31)
[14127944]
...無いとき→短いバイブ となっていました。 詳細版の取扱説明書(P72)に簡単に書いてありますね。 振動の長さの違いについては記載されていませんが・・・ http://www.nttdocomo.co.jp/bin...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2012/02/08 21:40:38(最終返信:2012/02/09 09:37:47)
[14126503]
...らくらくユーザーから見ると、使い方がぜんぜん違うみたいでダメみたいですね。 私も何度か触れたのですが、設定変更など違いますし逆に難しかったです。 らくらくユーザーから見ればその逆ですしね。 新しいらくらくフォン出ても操作や設定などが変わらないのが利点...
[14035896] ドコモ 富士通F-02DとF-04D どちらが優れていますか?
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D)
2012/01/18 03:38:21(最終返信:2012/02/08 03:01:41)
[14035896]
...しかし電池の持ちは悪いかも。 どれが必要かは人によって変わるのでなんとも言えませんが、 価格差15,000円程の違いをどう考えるかでしょうね。 私はF-04Dを購入しました。 NとP社を10年以上愛好者でした。 購入前択肢にN-02D...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D)
2012/01/16 17:59:28(最終返信:2012/02/05 23:28:43)
[14030214]
...ソフトバンク時代の調子で「もしもし」と出ても、通話できていない状態です。最近、やっと慣れてきましたが、キャリアの違いというよりこの機種の問題でしょうか? makoty64さん 推測ではありますが、この端末に使われ...返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 SB時代、3機種ほどシャープ製を使ってきたので、最初キャリアの違いなのかと思いました。周りのドコモユーザーに聞いても遅延はないとの事でした。やはりこの機種の「仕様」のようですね...
[14083229] テザリングは3G通信でなくwifi通信でも可能?
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D)
2012/01/29 17:29:57(最終返信:2012/01/30 00:51:14)
[14083229]
...Wi-Fi接続できる環境なら、F-04DでWi-Fiテザリングをする必要はないと思うのですが… ご質問の内容と違いますでしょうか? ご返答いただき、ありがとうございます。 wifi接続時ではテザリングできないのですね...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C)
2011/11/20 23:02:43(最終返信:2012/01/22 06:16:30)
[13792272]
...まだ実機を置いてるショップがあったので、自分の携帯と両手に持って同じ動作をいくつかしましたが、劇的な違いを感じなかったので機種変は見送ることにしました! むしろ何故か逆に今の機種に愛着が湧いてきました…...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D)
2012/01/20 20:35:27(最終返信:2012/01/20 20:35:27)
[14046396]
...バッテリーの上に金属フタがあったのですが、 それがなくなったことと、miniUIMカードがトレイ式じゃなくなったこと、の違いに「へー」でした。 ………なので、実際、miniUIMカードが出しにくくて仕方がありません。 microSDカードと同じで...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C)
2011/09/11 12:27:56(最終返信:2012/01/19 00:46:07)
[13486328]
...デジカメモードとフォトモードはどう違うのか? これについては撮影できる画像のサイズが先ず違います。また、動画が撮影できるかどうか、3D画像が撮影できるかどうか、大きく言ってこの3つの違いと認識しています。 デジカメモードのほうが画像も大きく...
[13998720] F-09Cとスマホ併用している(両方使用された方)に質問です
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C)
2012/01/09 01:17:27(最終返信:2012/01/18 03:04:35)
[13998720]
...覧しているWebがこの機種で閲覧可能です」と説明を受けました。ということは画面の大きさの違いだけということで認識して良いのでしょうか? また使用した感じはスマホでWebを閲覧するの...マホとこの機種を使ったことのある方、教えて頂けませんか。 初めまして >画面の大きさの違いだけということで認識して良いのでしょうか? >また使用した感じはスマホでWebを閲覧する...遜色はありませんか? デスプレイが3.4インチで解像度が480×854なので、大きさの違いとゆうよりも表示範囲が狭くとても使いにくいです。 あまり期待しないほうがよろしいかと思い...