(スマートフォン > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー)
2023/09/24 19:46:34(最終返信:2023/09/25 13:07:36)
[25436450]
...XSでは16.6.1から17へのアップデートで1時間掛かりましたから、かなり早いです。やはり処理速度の違いが効いてるかな。 これからあれこれ検証しますが、まずはスタンバイモードの「クパチーノ時計」問題、17...
[25432463] dカードケータイ補償を受けるための注意点
(スマートフォン > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB docomo)
2023/09/21 22:42:15(最終返信:2023/09/25 12:41:06)
[25432463]
...あまり入っても意味ないな、というのがApple Careに ネガティブになっている原点だったりします・・・ 業界は違いますがビッグモーターや損保ジャパンが叩かれ社会的制裁も受けていることを考えると、ドコモショップも「...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル)
2023/09/22 13:27:20(最終返信:2023/09/25 07:15:08)
[25433098]
...着信時にナビに表示される電話番号が+81から始まるようでしたらこちらのスレッドが参考になるかもしれません。見当違いでしたらすみません。 https://s.kakaku.com/bbs/J0000028727/SortID=22701659/...
(スマートフォン > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー)
2023/03/11 22:25:04(最終返信:2023/09/24 22:37:45)
[25177482]
...ユニハーツのatomを使っており製品違いで申し訳ないのですが、atomのスレがないのでこちらに書かせて頂きます atomにマイネオのau シムを入れて使っているのですが通話が突然切れてしまいます ...
(スマートフォン > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル)
2023/09/23 20:06:18(最終返信:2023/09/24 16:18:30)
[25434976]
...IIIで使ってるやつを使おう、これで使えてるから同じのをもう一個買おうってなってもそのスマホがデジタル用のタイプならアダプタ違いで音が出ないので、この手の商品は二種類あって違う方を挿しても使えないってのを頭に入れておけばいいんじゃないかな...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル)
2023/09/23 21:44:49(最終返信:2023/09/24 13:41:53)
[25435139]
...りないのですが Youtubeや等で比べるとポタアン使用でも音量が取れないとか音の感じもなんとなく違います iphoneでも最新のより7とか8のほうがイヤホン等を通すと何故か音が良いという比較も見ました...
(スマートフォン > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー)
2023/09/23 21:24:25(最終返信:2023/09/24 08:10:40)
[25435097]
...インターネットなど変更画面をだす事ができません。 機種の故障となりますか? >プレマシー7さん 見る場所が違います。 APN設定は以下になります。 設定→SIMカードおよびモバイルデータ→該当のSIM→アクセスポイント名...
(スマートフォン > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー)
2023/09/16 11:07:06(最終返信:2023/09/24 07:37:56)
[25424649]
...いずれ各所で作例が上がって来ると思いますが、4.9x(メインカメラのデジタルズーム)と5x(テトラプリズム)の違いがどんなもんとか興味は尽きません。 店頭で試してAirDropで持ち帰ったり出来ないかな。 #デジカメの時はメモリカード持込で散々やりました(^^;...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6a au)
2023/09/23 10:57:24(最終返信:2023/09/23 23:39:23)
[25434334]
...WiFi接続のみでです。 発熱も、本当に同じ機種なのか疑いたくなる時ありますね。 買ったのはソフトバンク版とau版違いはないと思います。 >ありりん00615さん 返信ありがとうございます。 当方としてはCS内の販売店でMNP購入の関係でXperiaAce...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル)
2023/09/06 08:42:10(最終返信:2023/09/23 20:43:17)
[25411030]
... スマホでは問題なく切り替わるのでルーターを交換したからだと思いレンタル会社に連絡、代替のメーカー違いのルーターが送られてきた。 これは大丈夫で自動で切り替えしてくれる、この世界はいろいろあり過ぎてまごつくこと度々...
(スマートフォン > Apple > iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー)
2023/09/13 13:40:13(最終返信:2023/09/23 20:09:54)
[25421082]
...より高速なミリ波(日本では未整備)には対応していません。 日本でミリ波に対応した端末、無いんじゃないかな? 諸外国では使用違いで、ミリ波も使える様になっている国もあります。 >次世代スーパーハイビジョンさん 198,000円〜ですね...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー)
2023/09/12 20:39:18(最終返信:2023/09/23 14:47:34)
[25420214]
...トータルとしても限りなく新品に近い状態に整備されたものになります。ただし、それでも「絶対に故障しないか?」と言えばそれは違います。 あとはご自身で決めることです。この機種に潜在的な「壊れやすさ」が存在しているような気がする...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo)
2023/09/21 15:01:31(最終返信:2023/09/23 13:40:24)
[25431907]
...楽天版の3キャリア向けGalaxyはハード共通化されてますし、対応バンドなども同じになってます。 今はキャリアごとの大きな違いを挙げると、プリインアプリ、起動時のキャリアロゴ表示有無、端末背面やパッケージのキャリアロゴ有無くらいですかね...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SIMフリー)
2023/09/22 17:09:14(最終返信:2023/09/23 01:30:46)
[25433314]
...画面全体でのタッチはむりそう サイドセンスの割り当てもむりかな マクロドロイドでマクロ作れればいけるかもですが 見当違いな回答申し訳ありません。代替え案を模索していたのですね。 横画面時の撮影ということですが端末下部にある物理シャッターボタンでの撮影では難しいのでしょうか...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 V SIMフリー)
2023/09/20 15:37:44(最終返信:2023/09/22 20:46:53)
[25430585]
...て、そう単純なものではないと思います。最大12GBのスマホを使ったことがありますが、8GBと明確に違いを感じられたのか?と言われたら絶対にそうではないです。 12GBだろうが簡単に落とされます。 ゲ...
[25332566] Bluetooth接続時の一時的な音質低下
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SOG10 au)
2023/07/06 13:21:23(最終返信:2023/09/22 05:10:39)
[25332566]
...そうすると曇った感じはなくなりますがノイズが目立ってしまいます。 しかし、katukanaさんとは違い、私はイヤホン(WF-1000XM4)ではその現象は起きておりません。 早くアップデートなどで改善していただきたいですね...
(スマートフォン > NOTHING > Phone (2) 128GB SIMフリー)
2023/08/19 11:33:14(最終返信:2023/09/22 02:06:04)
[25389164]
...ちょっと恥ずかしくなりました。 >10008さん 遅レスですが、これではないってことですよね 認識違い失礼致しました。 https://note.com/reindex/n/n59049a68c41a...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2023/05/27 17:17:00(最終返信:2023/09/21 22:00:05)
[25276502]
...ahamoでAndroidの人は必須かもしれませんね。 私も同様にこまってまして、ここは参考になります 解決策ではないですが、情報として ※機種違いですみません 私は着信関係なく、通話中にブツブツ切れます その瞬間、電波マークの所がSIMカード×...
(スマートフォン > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー)
2023/09/16 15:43:52(最終返信:2023/09/21 15:29:39)
[25424976]
... 2. 普通に使うなら特にありません。 iPhoneは専用OS androidはオープンOS の違いがあるのでandroidはAPKからアプリをダウンロード出来る等の自由度がある位かな? IOSもjailbreakする方がいますが…...
[25430406] iphone11と比較して4年で大きな変化はありますでしょうか?
(スマートフォン > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー)
2023/09/20 12:54:59(最終返信:2023/09/21 14:12:15)
[25430406]
...4年も経てば大きな違いはあるものでしょうか? iPhone11→12,13,14はマスク越しのFace IDに対応が一番大きな違いかと。 iPhone11→15はこれにプラスしてUSB-Cが大きな違いかと。 1...