違い (デジカメプリント)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 違い (デジカメプリント)のクチコミ掲示板検索結果

"違い"を検索した結果 123件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[11771285] ノイズ、粒子感について…

 (デジカメプリント)
2010/08/16 20:42:03(最終返信:2010/09/10 21:06:03)

[11771285] ...「6切り(203×254)」「W6切り(203×305)」「4切り(254×305)」 今回ノイズが写るかどうかも不安なのと、仕上がりの質も違いがあると思いましたので、 様々な写真屋さんにネット注文を頼み、比較しようかと思い、 質問以前に注文して届いたのですが... 詳細


[11770809] プリントのサイズについて!

 (デジカメプリント)
2010/08/16 18:36:52(最終返信:2010/08/18 13:05:14)

[11770809] ...選択すれば、隅がカットされることなくプリントされるということで間違いないでしょうか?』 違います。 アスペクト(縦横)比がほぼ同じなのでカットされる量は極力少なくなっていますがゼロ...イメージがつきません。 例えば6切りとW6切りだと、縦は同じ長さでも、横が約50mmも違いますよね? W6切りで大体すんなり収まるとするならば、 6切りの場合ははみ出た分の50m...いう意味なのか、確認して指定する必要がありますね。 『Wサイズならば綺麗に収まる』ことに違いは無いと思います。 僕が「ゼロではない」といったのは”周りが数mm程度カットされる”とい... 詳細


[11724800] eぷりんとlite

 (デジカメプリント)
2010/08/05 23:28:23(最終返信:2010/08/05 23:28:23)

[11724800] ...なるサイトをプレオープンしたようなので試してみましたが、やはり基本がいいのか、とってもいい仕上がりでした! 私レベルでは本家のeぷりんととの違いが分かりませんでした。 ちょっと難点は、補整の項目が、こだわり補整と忠実再現というのがあり、忠実再現の方は補整がないのか安いのですが... 詳細


[11527686] 「vivipri」は何処に・・・?

 (デジカメプリント)
2010/06/22 00:17:30(最終返信:2010/07/31 14:22:34)

[11527686] ...ivipriの良い所は防水のパッケージですね。  単なる厚紙のメール便であるデジオンとは違います。  あ、フォトブックはオマケで貰ったのしか知りませんが、キタムラのフォトブックより...さ、フジカラープリントらしさでやはりvivipriが上でしょうか?  あれ? そんなに違いますか?  GRD3欲しいさんのように同じ画像を用いてチェックをした事がないので分かり...ンラボもVivipriもどれもOKです。  まあ、Lサイズが基本で大きくてもKGですので違いが判らないのかも知れません。  ただ、キタムラでは酷い出来の時があって300枚を全てボ... 詳細


[11660056] デジカメプリント試してみました

 (デジカメプリント)
2010/07/21 21:39:45(最終返信:2010/07/26 17:06:37)

[11660056] ...んなものなのかもしれません。プリントだけが売り物のネット店と他の商品がメインのカメラ店の違いでしょうか。高価なお店プリントがベストでは無いのだと...。専門知識・技量を持つ店員では...頭受け取りの場合は、その店舗でプリントしているのだと思いますが、単純にオペレーターの腕の違いかもしれませんね。 オペレーターによって仕上がりが違うかも知れない、という危惧から私はオ...ば分かる程度で、どちらも充分に許容範囲です) もしオペレーターによって仕上がりに大きく違いがあるなら私はイヤなので、最近は自動補正で安価で個人的にスキな仕上がりのフジフロンティア... 詳細


[10903040] 肌色が綺麗なデジカメプリント?

 (デジカメプリント)
2010/02/07 21:03:54(最終返信:2010/02/16 20:18:18)

[10903040] ... キタムラも悪くはないのですが、人肌は赤みがやや強いのとお値段が・・・・。(色味はショップによって違いはあるかも知れません) ちなみに「デジカラープリント」はキタムラにそっくりの仕上がりでした。 い... Lサイズなら3Mあれば充分ですよ。 私が試した範囲では2Mでも充分で、目を凝らしてみると3Mとの違いを感じる程度です。 3M以上はLサイズなら多分見分けが付かないと思います。 >やはり1枚送るのに3・4秒かかりますね... 詳細


[6429322] むかし

 (デジカメプリント)
2007/06/12 16:03:06(最終返信:2010/01/14 23:29:07)

[6429322] ...プリント裏面のパラメータは写真に応じて値が変わっていました。 今回、同じ用紙を使っているお店でも、街カメさんとプリント家族さんでは補正の方向性が違い、まったく違う印象の写真に仕上がっていました。プリント家族さんの補正は、フジフロンティア系のような... 詳細


[10721989] 「インターネットプリント」50枚以上で1枚6円

 (デジカメプリント)
2010/01/02 17:35:22(最終返信:2010/01/14 17:04:06)

[10721989] ...良い可能性も考えられます。(両ミニラボは、ハードウェアは最近のモデルでは同じですが、ソフトウェアは違います)(フロンティアはEXIFを見て補正をする訳ですが、自社製のデジタルカメラに関しては補正設定の完成度が高いのではないかと...(鹿児島→岐阜) 153コマ、自動補正ONの注文で仕上がりに違和感があったのが2コマ。(同じ状況の構図違い) 信頼できるオペレーターならもっと上手に補正したでしょうが、価格を考えればまぁ許容範囲かなぁと思ってます... 詳細


[10695951] コーナンのデジカメプリントは良いと言えるか?

 (デジカメプリント)
2009/12/28 00:38:04(最終返信:2009/12/31 13:40:46)

[10695951] ...質問内容がここまではっきりしているなら、『試し利用』をされたらいかがでしょう。 プリントの仕上がり具合の良否は、見る人に依って感じ方が違います。 同一写真を、”きれい”と思う人もいれば、”良くない”と思う人もいるでしょう。 同じ機械・用紙を使っていても... 詳細


[7825046] イメージングゲート

 (デジカメプリント)
2008/05/18 20:55:01(最終返信:2009/12/16 11:37:22)

[7825046] ...なので 変色も早く、仕上がりもすっきりしないようです。 大量だと10円以上も差があると金額がだいぶ違いますが どの程度写真を大事にするかでしょうね。 ネットの激安はそれなりの材料でないとできないと言う事ですね...>むしろ値段の割りによくがんばっているという感じです。 頑張ってるって自分で造ってるんだから普通のDPEより安いのは当たり前。 土俵が違います。... 詳細


[10629243] デジカメプリントで南海ラピート号の車体が黒くなった

 (デジカメプリント)
2009/12/14 11:38:32(最終返信:2009/12/16 02:05:19)

[10629243] ...他のコダックエクスプレス加盟店を利用してみるしかありません。 色々なショップで試されれば分かると思いますが、プリンターやペーパーによる違いよりも、ショップによる違いの方が大きいように感じています。 実店舗での注文&プリントなら受け渡し時に仕上がりを確認して...初めからショップのクセを知っていれば、注文時に細かく希望を伝える事も大事ですね。 豆ロケット2さんが言っているように、オペレーターの違いじゃないですか? 今回のフジのお店は手動補正をしているが、コダックは自動補正のみで手動補正をしていないとか... 詳細


[10484385] DSC判の用紙は市販していますか?

 (デジカメプリント)
2009/11/16 10:18:27(最終返信:2009/11/17 10:11:41)

[10484385] ...50枚もあれば十分です) きりんじっちさん こんにちは。 カカクコムにおける家庭用プリント用紙はカテゴリが違いまして パソコン > その他パソコン用品 > OA用品 > OA用紙 になるのですが、検索をしてみ...でかい用紙からミシン目で切り取るというものなら売ってるけど、既出のように裁断機でL判を切った方が無難でしょうね。 >やまだごろうさん  カテ違いだったようで、申し訳ありません。  せっかくレスいただいているので、  今回はこのまま本スレを使わせていただけたらと思います... 詳細


[10327710] デジカメプリント、色々教えてください!

 (デジカメプリント)
2009/10/18 09:46:04(最終返信:2009/10/29 21:19:37)

[10327710] ...そしてフジ印画紙の原紙の約半分は三菱製紙から供給されています。そしてDNPの原紙も三菱製紙から供給されています。ということは印画紙について、メーカーによる違いというものはほとんどありません。これらは写真文化というものが100年以上の永きに渡り継続されている文化なので... 詳細


[10307584] フジのデジカメのプリントについて

 (デジカメプリント)
2009/10/14 10:04:18(最終返信:2009/10/26 09:41:49)

[10307584] ...数社に依頼した中ではこのショップが一番私には合っていました。 用紙のグレードやメーカーの違いで、写真品質や色合が違うことはあると思いますが、それ以上にショップによる違いの方が大きいように感じます。 フジの品質優秀店は、ある一定の条件を満たしてると思います...大量にプリントして人にあげることも多いため少しでも料金をおさえられないかと思い質問させていただきます。フジのカメラでも純正ではない紙でプリントしてもそれほど違いは出ないものでしょうか?おすすめがあれば情報をいただければと思います。1枚10円以下で押さえられれば嬉しいのですが... 詳細


[10197322] 結局・・・悩みます。

 (デジカメプリント)
2009/09/23 01:40:10(最終返信:2009/10/02 20:24:28)

[10197322] ...こんにちは。他の方が言ってるのと同じことかもしれませんが 画質など好みは百人みな違いますし、同じ画像でも店により大違いです。 実際に頼んでみて判断するしかないのが正解だと思います。 もし気に入らなくても「明るめに... 詳細


[10244763] D700とレンズ

 (デジカメプリント)
2009/10/02 01:39:42(最終返信:2009/10/02 18:15:14)

[10244763] ...この場合だとA4サイズを超えると画質の悪さが気になります。 DX用かFX用かの差は写る範囲の違いであり、写りの良さはレンズごとに違います。 DXレンズでもD700の高感度性能は活かせますが、FX用レンズの購入予定が無いのでしたら... 詳細


[10029731] 4社比較

 (デジカメプリント)
2009/08/21 18:04:05(最終返信:2009/08/25 14:06:57)

[10029731] ...人物は明るく補正しすぎた為にコントラストが弱くなってしまった感じです。 ■@スタジオ45 ペーパー:無地 夕景は黄色っぽく元画像とは印象が違いますが、これはこれで悪くない感じです。 人物は顔だけ見るとぷりんと家族さんと同程度に明るく補正されていますが... 詳細


[3565635] 皆さんはどんなデジカメをお使いですか?

 (デジカメプリント)
2004/11/30 00:44:23(最終返信:2009/07/14 13:17:39)

[3565635] ...その為、特徴ある画像が前面に出てしまい、各プリント店の特徴が 出にくく、今まで10社程試しましたが、その違いが殆んど分かり ません。ま、L版ばかりで自分の見る目もないのかもしれませんが。 そんな訳で、今は用紙にこだわり... こんばんは、しほのパパさん。 >各プリント店の特徴が出にくく、今まで10社程試しましたが、その違いが >殆んど分かりません。 20Dでも、仕上りの良い店舗のみだと、ほとんど差が出ませんし、L版では... 詳細


[3488897] ネットプリント店の検索・比較

 (デジカメプリント)
2004/11/11 22:50:14(最終返信:2009/07/14 13:15:03)

[3488897] ...お試しプリントもありますし試す価値はあると思います。 >月にプリント代はいくらぐらいかかってるのですか? プリントする枚数は個人によって違いますのでわかりませんがアルバムに残す注文以外では比較用に1000円〜多くても2000円程度です。 ... 詳細


[7864463] インターネットプリントという会社のプリント画像はどうですか?

 (デジカメプリント)
2008/05/28 02:43:45(最終返信:2009/07/06 10:33:12)

[7864463] ...T-Roさんのおっしゃるように処理の多いお店を選ぶのがいいのは間違いないです。 ただ薬品により退色年数はあきらかに違います。 2・3年で変化があらわれる薬品もあります。 海外製ですが。 また、国内では値上がりが進んでおり...DNPと三菱、フジ 専門家が見てもわかりません。 コダック系は同じ機械でも微妙に変化します。 でも、その違いは小さいものです。 専門家でもそうなので、人にあげるときの、金文字、EV等メッセージ以外、材料はあまり気にされないほうがいいと思います... 詳細