(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2020/11/25 11:06:35(最終返信:2023/06/02 08:46:39)
[23809867]
...駐車場は西日が当たる方向でドラレコもそちら側を向いていました! 次コムテック 買おうという気にはあまりなれませんね! さすが韓国製のドラレコは品質が違いますね。ちなみにZDR026は国産らしいよ。ZDR026にしたら?? コムテック 製はしばらく買う気にはなれませんね...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR570)
2023/05/27 19:49:05(最終返信:2023/05/29 22:05:26)
[25276697]
...後は無視が一番! >シビックタイプRいいね♪さん 正義感よりも無駄なトラブルを避けたい私とは価値観が違いそうですね。 再度お願いですが、製品のレビューをお願いします。 この書き込み同様、無駄なトラブルにならない様にすることだな...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2021/03/27 00:18:46(最終返信:2023/05/24 17:09:46)
[24044582]
...要は充電不足とかが関係してるんじゃないでしょうかね??衝撃録画はピピッ!って高い音なので。 ブブッ!は低い音で鳴りますよ。 私のは機種違いでHDR360GWですが、走行中や停止中に「ブッブッ」音がなります。初めはナビから音が聞こえてると思っていたのですが...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2022/02/24 21:03:27(最終返信:2023/05/17 13:23:22)
[24618563]
...よろしくお願いいたします。 >Satantoさん 電源コネクターは同じ、カメラケーブルは7mと9mの違いです。 http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/dr_opfit...
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS800DC)
2023/05/05 09:25:52(最終返信:2023/05/07 09:07:12)
[25248266]
...HDMI接続出来ますがドラレコの操作、設定が出来なかったと思います。 ドライブレコーダーリンクHDでは無いので画質違いだけで使い勝手が悪いでしょうが… > F 3.5さん VREC-DS800DCにHDMI出力があ...
[19294051] 注意。シガーレットライターから電源供給時は砂嵐になることも。
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-mini1X)
2015/11/06 22:22:56(最終返信:2023/04/28 15:02:47)
[19294051]
...オプションの電源直結コードを購入して安定するのであれば、シガーソケットが悪いのではなく、 コンバーター部(12Vから5Vに変換する部分)の性能の違いでしょう。(電源コードのコンバーター部の性能が悪い) 電源コード側のシガーソケット差込部がけっこう熱を持つ場合は設計が悪い(不良品)と思いますよ...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/04/08 14:22:38(最終返信:2023/04/10 09:10:22)
[25213627]
...d_ctg=7034 これみてわからなければどっちでもいいってことに、、、、 最大の違いは036はモニタが別にあるってことですかね? 035はフロントカメラ部にモニタがついてま...ボードのどこにでもつけれるわけではないので注意が必要です。 しー1378さん 両機種の違いは下記の価格コムでの比較表をご確認下さい。 https://kakaku.com/pr...スーパーアルテッツァさん ご回答ありがとうございます。 370万画素と200万画素は全然違いますか? しー1378さん 別機種ですが、下記は370万画素のZDR026のレビューで...
(ドライブレコーダー > コムテック > HDR-251GH)
2021/10/21 18:38:34(最終返信:2023/04/03 13:42:27)
[24406571]
...まずは下記を見て分解してみてはどうでしょう https://youtu.be/Gxhv93Es8GM 型番は違いますけどネジ止めしてあるドラレコなら簡単そうですね 自分はケンウッドKNA-DR300の電池を交換して延命させてます...
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-91FH)
2023/01/29 11:29:08(最終返信:2023/03/22 06:39:16)
[25117992]
...いという症状だと思います。 更新用に2GB、256GBを使ってみましたが、どちらもフォーマット違いと表示されるので更新用のSDが録画用と認識されてると思います(皆さんの推測と同じです) 次の休日に色々やってみます...電源オンで一瞬「GPS 更新中」の意味のメッセージがでて直ぐにブランク画面になり、少しするとフォーマット違いのメッセージが出ました。 これで更新された模様です。 それからフォーマットを選べば更新用のSDがそのまま録画用になります...
(ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT SN-TW9700d)
2023/03/10 08:29:45(最終返信:2023/03/10 09:23:32)
[25175489]
...指定店向け(ユピテル販売店などパーツショップ向け)商品は通販ルートには殆ど出回らないですが、それ以外の量販向けとWeb向けは基本同等商品の型番違いが出回っています。 買う際はどっちが安いかなどチェックが必要ですね。...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2023/03/05 12:44:57(最終返信:2023/03/06 19:21:43)
[25169036]
...ACC側と+B側の両方に給電しています。(一応、両側の導通も確認しました) 結局こちらも枝分かれ位置こそ違いますが、状態は標準シガーコードと同じです。 都合、標準のシガーコードを根元でぶった切り、3本をそれぞれに繋ぎ直すと自家製駐車監視コードになります...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/25 23:47:08(最終返信:2023/02/26 10:56:33)
[25158975]
...https://yarushiraberu.com/drvzdr025vszdr035/ 「zdr025 zdr035 違い」で検索すれば違いを説明してるサイトなんて幾らでもあるよ 進化した部分はもちろんあるでしょうが簡素化された部分もあります...https://car-accessory-news.com/zdr035/ 晃矢さん ZDR035とZDR025のスペックの違いは、下記の価格コムでの比較表が分かりやすいかと思います。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/22 19:40:26(最終返信:2023/02/23 06:43:00)
[25154266]
...バックカメラはバック駐車時の視界補助、ドラレコのリアカメラは後方監視なので目的も取り付け位置も画角も違います。 端的に言えばドラレコのリアカメラは後方車両のヘッドライト直撃を避ける高さに取り付けないと夜間の走行記録の点で実用的じゃないです...
[25148308] コムテック通信機能付きつけられた方いますか
(ドライブレコーダー)
2023/02/18 17:31:38(最終返信:2023/02/21 09:53:32)
[25148308]
...正直なところ月額利用料を払うほどのメリットが感じられません。 wifi付きでお手軽に車内から録画物がみれる、というタダのソリューションと違い、本機は通信機能でどこからでもみれるのが売りですが、どこからでも見れて嬉しいほどドラレコ映像を普段見るのか...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MN940)
2023/02/16 09:10:17(最終返信:2023/02/16 15:38:47)
[25145059]
...彩速ナビを購入し、納車待ちの自動車に取り付けるために購入を検討しています。 このMN940とMN970の違いはサイズとF値というやつの部分くらい?かなと思うのですが、MN970の方はほぼ書き込み無いので購入されたかたの感想も無いですし...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2023/02/02 13:59:41(最終返信:2023/02/03 23:46:37)
[25123854]
...イタズラ対策で録画したいと思いましたが、ドラレコ以外にも方法はありますか? 車に乗らない期間(時間や日数)でも違いますが、車が動かない時の監視なので、車のバッテリーの消費はしますが充電されず必然的にバッテリー上がりの方向に向かいます...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2023/01/30 15:00:09(最終返信:2023/01/31 21:31:27)
[25119755]
...同じメーカーで継続したいと思う人間にとっては、「剥がす作業が発生」で非効率な話でした。 >saruxさん こんばんは。 ブラケットは違いますね。 というか多くのメーカーの商品が、機種世代が違うとブラケット形状も変わっていたりしますよ。...
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D)
2023/01/01 09:18:03(最終返信:2023/01/01 12:45:02)
[25077608]
...何かドラレコの操作をしている最中のことですか? >節分豆さん Eventフォルダに入っているはずです。 通常の場所とは違いますよ。 >節分豆さん >書き込み中は録画されないのでしょうか? そんなことはないですよ ドライブレコーダーに限らず...
(ドライブレコーダー > アルパイン > DMR-M01R)
2022/12/31 06:52:36(最終返信:2022/12/31 16:55:42)
[25075943]
...今回のモデルは期待しています。 みあのお父さんさん >フルラミネーションディスプレイのことでしょうか? 違います。 ブルーの反射低減フィルムが付属します。...
[24282122] DR300のmini-Bを流用できますか?
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-350-B [ブラック])
2021/08/10 13:48:56(最終返信:2022/10/14 13:41:08)
[24282122]
...基本的に不足する環境下においてまともに動作するとは考えにくいです。私は以前同じようなことをして機器を痛めてしまったことがあります。 メーカーが違いますがユピテルDRY-mini1Xのケーブルに DRV-350を DRV-350にはユピテルDRY-mini1Xのケーブルを使ってます...