[25126772] ie100proのイヤーピースについて
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 100 PRO)
2023/02/04 16:51:10(最終返信:2023/02/04 17:59:19)
[25126772]
...イラルドット辺りが良いでしょうね。 私も実際に純正と付け替えて試聴したことがありますが、大きな違和感を感じるものではなかったと記憶していますね。 こちら https://www.e-earphone...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/01/04 11:30:54(最終返信:2023/01/21 13:58:07)
[25081917]
...レスありがとうございました。 サポートに相談してみます。 音楽聴く分だと左右の違和感はないのですが、 YouTubeとか見ていると やはり左右の違和感を感じます。 サポートに連絡されるようですが、私も同じ症状なので書き込みします...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/01/12 17:13:50(最終返信:2023/01/20 17:47:14)
[25094111]
...8時間+16時間=最大24時間の再生時間 ノイキャンOFF時 12時間+24時間=最大36時間の再生時間 ↑ 何か違和感を感じませんか? ノイキャンはONでもOFFでも充電とは無関係です。 充電時はケースに戻すのでアプリはOFFになります...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ANC300TW)
2022/12/22 13:12:54(最終返信:2023/01/15 13:30:15)
[25064281]
...パソコンでYouTubeを見ていると口と音声がズレたりブツと一瞬音声が途切れることもありましたが、 動画プレイヤー(MPC-BE)ではそんなに違和感を感じたことはありません。 因みにスマホでは起こっていないようなのでPCとの接続に問題があるようですが...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S30W)
2022/02/13 01:30:23(最終返信:2023/01/13 16:27:16)
[24596315]
...保証期間が切れる2週間ほど前に、左耳だけ何故かボリュームが小さい気がし始める。 違和感は自分の体調のせいかと思ったが、やがてハッキリと左耳だけドラムやベースの重低音が無くなり、抜けたような音に。 そういえば半年ほど前から...
(イヤホン・ヘッドホン)
2023/01/05 23:23:51(最終返信:2023/01/07 14:45:46)
[25084536]
...計印象が強いが、逆に私としては見た目違和感は感じない)、装着感、音、コーデック、電波感度、電池寿命等どれも満足しています。メガネのフレームの種類によっては多少違和感を生じますが、それも何度か着けると慣れます...ちなみに、私は同社のFH5sというイヤフォンを付けています。好きなイヤフォンを装着し、耳への装着に違和感なく、ケースに収まって充電が開始できれば、そのイヤフォンとセットで完全ワイヤレスイヤフォンになります...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless)
2023/01/06 20:20:47(最終返信:2023/01/07 09:59:15)
[25085597]
...どのレビューを参照しても高評価されている製品なので、購入を検討したいのですが日常的に使っていれば、音質の違和感には慣れるものでしょうか? 慣れることもありますし、いろいろなイヤホンの音を聴いているうちに自分の好みの音質傾向が変わることもあります(私がそうでした)...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2022/12/31 23:26:25(最終返信:2023/01/01 12:46:56)
[25077290]
...今までヘッドホンを使われたことがありますか? ヘッドホンは頭の中に音像が定位します。自然界ではあり得ないことなので、違和感を感じるかもしれません。が、慣れればどうということでもないかもしれません。 >osmvさん BTA30...
[25048362] 後継機種でドーナツを止めた理由に心当たりは?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900)
2022/12/11 12:17:51(最終返信:2023/01/01 10:37:49)
[25048362]
...後継やめちゃったんですか? ビックカメラさんで激推しされて買いましたが、売れなかったんですかね、、。 使っていて音質に違和感ないですね。 開放感もあり、装着感もよいです。 ただオンライン会議で動かずに会話している分にはよいですが...
(イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NEXT1L)
2022/12/11 11:40:58(最終返信:2022/12/22 01:44:39)
[25048320]
...アップグレードプログラムも度々利用させてもらってはいますが、今回で6回目のNuarl製品の購入になります。 今回は少し違和感を感じておりましたので、追記します。箱を開封したらすぐに予約特典のワイヤレス充電器に関するお手紙が入っておりました...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless)
2022/12/17 12:28:20(最終返信:2022/12/18 16:14:14)
[25056923]
...耳の形状如何によっては左右で微妙にヘッドホンの位置がズレていることもあるかと。 ズレ方如何によっては音に敏感な方なら違和感を感じると思います。 >駄菓子屋ポン作さん 回答ありがとうございます そうですね、私もその点は懸念していました...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2022/09/30 18:54:27(最終返信:2022/12/12 19:43:44)
[24945917]
...聴いてる感覚で左右に動いてるように聴こえる事がよくあります。 曲によって発生の頻度は違っていて、BUMPの新曲は躊躇でずっと何かしら違和感がある状態でした。 空間オーディオのオンオフでも変わりませんでした。 YouTubeの再生でも同じ症状です...
(イヤホン・ヘッドホン > PHONON > SMB-02)
2022/12/11 15:28:19(最終返信:2022/12/11 15:28:19)
[25048610]
...バフっとキレ良く鳴ります。全体に響きはほぼ感じません。普通のヘッドホンと比べてかなり違った鳴り方で違和感を感じました。室内リスニング用として変わったヘッドホンを探している人には良いと思いますが、モニター用や屋外使用にはあまり向かないように感じました...
[25018434] fiioのQ7で使うのに、最適なヘッドホンですか
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7M2)
2022/11/20 22:39:44(最終返信:2022/12/08 05:48:31)
[25018434]
...私もそうでしたからね。 確かに音は変化しますし、当初は私もその変化具合に喜んでいましたがw ですがそのうち違和感を感じるようになったんですね。 どうもアンバランスのが私には好く聴こえるわけですよ。 私が特殊なだけかもしれませんが...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W)
2021/09/22 20:58:56(最終返信:2022/11/20 23:19:02)
[24356697]
...新機種AZ60もAZ70と音の傾向が違って好みではない、さてどうしたものかと思っていたのですが、装着すると鼓膜が押される違和感を感じるというか、「ベント穴が詰まって空気が抜けなくなってる」ような感じになっていることに気づきました...
[24529958] イヤホンのバランス接続に利点など無いのでは?
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/01/06 11:57:23(最終返信:2022/11/17 17:22:40)
[24529958]
...とヘッドホンのケーブルを改造してバランス駆動をやったことがありますが、曲により音像定位に違和感が有る(オーケストラの各楽器の位置とか)ものもありました。 バランス駆動は音が良くなる...ゃるとおりオーディオは趣味の世界です。バランス接続によって結果的にクロストークが減って、違和感を感じる人もいれば好感する人もいると思われます。また、ダンピングが弱くなって低音が膨らん...以って処するのも見識かと(笑)。 >バランス接続によって結果的にクロストークが減って、違和感を感じる人もいれば好感する人もいると思われます。 それはどうでしょう?Lchから盛大に...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/11/14 21:30:55(最終返信:2022/11/15 21:59:47)
[25009965]
...全員が全員こうした症状になるわけではないでしょうから体質もあると思いますが、長時間の使用時に、頭痛等の違和感が感じられるようでしたなら、何らかの振動が発生している可能性もあるかと。 ご教授ありがとうございます...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT2)
2022/11/02 15:14:01(最終返信:2022/11/04 04:30:04)
[24991249]
...イヤホンでは特にボーカルの定位が変わったりしなかったのですが、このヘッドホンで試した際には左右入れ替えた際に違和感がしたので、交換を検討します。...
(イヤホン・ヘッドホン > qdc > Dmagic3D QDC-8503)
2022/11/03 20:21:04(最終返信:2022/11/03 20:59:16)
[24993161]
...このあたりは普通にDDっぽいです。 ただこれはメリットでもあって、 音が広がった後の境界が自然にぼやけていて、違和感がありません。 音場広めで低音強めだと QDCではないですが、最近買ったOpen Audio Mercury(新バージョン)も良かったです...
[24964377] 接続時や外部取込み/ノイキャン切り替え時の音が小さくなった
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2022/10/14 13:26:33(最終返信:2022/10/14 17:34:32)
[24964377]
...時の音も通常のボリュームに改善、その他の症状も改善した >違和感は中妻棚ですが ?? (?_?) 違和感は『なかった』の誤字かな? スマホで投稿したから、壮大に誤...S_DDSさんがおおしゃられている通り、下記のように訂正します 違和感は中妻棚です → 違和感は「なかった」です 色々とお菓子な症状火出てた→いろいろとおかし...購入時は、特に違和感は中妻棚ですが ここ最近、端末に接続された時や外部音取込み/ノイキャンの切り替え時になる...