(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/12/19 19:14:14(最終返信:2022/12/21 17:10:38)
[25060452]
...同様の内容で見積りをいただき、太陽光と蓄電池はこのくらいが相場なのかとも思ったのですが、一括見積りサイトから提案のあった「東日本ソ○ナ」という会社で、同じ内容のものを約150万ほど...いただければ伺いますとの話を聞いております。 ですので、金額の安い会社をお探しであれば一括見積もりサイトを使ってみるのもオススメします。 また、私は業者のシュミレーションをあて...ませんが、諦めなければ安くてもしっかりした業者は見つかると思います。 そういう意味でも、一括見積もりサイトを利用してみてはいかがでしょうか。 聞くのはタダで、場合によっては100万...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/12/01 21:14:44(最終返信:2022/12/04 12:01:21)
[25034541]
...はじめまして 太陽光発電の導入を考えてる者です。 見積り一括サイトで何社か見積りを頂いた中で一社すごく魅力的な提案があったのですが決めきれないので皆様のご意見をお聞きしたいと思いました。 自宅は東西切妻屋根になります...
[24926276] 見積もり相談(太陽光パネルのみ)&一括見積り体験記
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/09/16 23:08:23(最終返信:2022/12/03 00:07:15)
[24926276]
...太陽光パネル導入に際して一括見積りを利用してみました。静岡県東部になります。切妻スレート屋根です。切妻ですが屋根が4...ます。 以下駄文ですがここの掲示板で勉強させていただいているので、いつか誰かの参考に一括見積りの体験記です。 タイナビ→業者から直接電話がかかってくる 1回目の訪問で家の図面...すか? >REDたんちゃんさん 返信ありがとうございます。 yhにしようと思います。 一括見積りもしつこい営業はありませんでしたが、yhは輪をかけてさらに淡白ですがスピード感があ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/11/26 11:16:32(最終返信:2022/12/02 23:53:15)
[25025629]
...BHP-F46UU 総額200万で営業を受けております。 この価格は適正なのでしょうか? 見積もり内容はすべて一括で出ており 値引き額が大きく、分解見積もりはされておりません。 屋根は東西向きで3.3kWの発電量予定です...少しでも参考になれば幸いです。 訪問販売はお高いので相手にするだけ時間のむだですよ。地元の優良業者やタイナビなどの一括見積もりサイトでの見積もりをおすすめします。 太陽光発電3.3kw 70万円 エコキュート 45万円...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/11/25 12:56:09(最終返信:2022/11/30 19:03:43)
[25024259]
...南向きの結果を書いてる気がします テスラ蓄電池は認定店施工であればしっかりした会社だと思いますが 私は一括見積もりは信用しませんでした なぜなら全て同じ感じで高かったからです 申し合わせてるのかというぐらいです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/10/22 21:12:56(最終返信:2022/10/23 10:58:09)
[24976329]
...営業員の成功報酬歩合が蓄電池製品を含むと50万円くらい積まないといけないのが訪販スピリッツです。 よって、一括見積サイトを駆使し、複数業者の相見積もりは必要です。 この一括見積にも訪販業者が含まれているので吟味する必要はあります。 どちらにお住まいですか...
[24961781] 太陽光、蓄電池、エコキュート見積もりです。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/10/12 13:06:12(最終返信:2022/10/12 21:30:34)
[24961781]
...一括見積もりでエスワン電気さんを紹介してもらったのですが信頼出来る業者さんかなど情報お持ちの方いらしたら是非ご教授お願いします。 会う前に良い悪い有れば心の準備をしておきたいのでお願いします。 >ミュチャさん...>ミュチャさん こんにちは、僕も太陽光考えてます。一括見積でエスワンさん紹介してもらいました。僕の所見ですが、打ち合わせした感じは良い感じの方でした。ただ、見積もりを出して貰ったあと、こちらが現地調査の依頼などの返信をし...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/09/07 13:58:00(最終返信:2022/09/07 23:11:21)
[24912258]
...ニチコンのハイブリッドパワコン+ESS-T3M1 リチウムイオン電池7.4kWh 1面設置は良い条件ですね。 アイチューザーの一括購入で税込3,498,550円ですか。 思ったより高額とのことですが、どのくらいの金額を想定していましたか...
[24906551] 太陽光、蓄電池、エコキュート見積りについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/09/03 18:10:50(最終返信:2022/09/03 21:21:46)
[24906551]
...支払いは現金一括で考えております。 >gyongさん 群馬県でミライ株式会社というところです。 支払いは現金一括予定です。 >マリモ神様さん なるほど、現金一括払いですか。 完成後の一括支払いなら安全ですが...着工前の一括支払いはやめたほうがいいです。 業者のキャッシュフロー(資金繰り)が心配です。 可能な限りジャックスローンでつないだ方がよいです。完成後一括返済しま...。 粗利益重視型の提案ですね。 群馬県でミライ株式会社というところです。 支払いは現金一括予定です。 >REDたんちゃんさん ご返信ありがとうございます! 金額についてはほぼ標準...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/07/20 04:43:45(最終返信:2022/08/28 11:04:27)
[24841671]
...自社施工か外注か 最も大切なのはメーカー保証以外の保険 全国展開しているのかやスポンサーなど よくある一括見積もりやネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、 工事後に追加工事代で何百万と請求されたり...
[24886363] 太陽光パネル、蓄電池、エコキュートの見積もりついて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/08/20 21:50:41(最終返信:2022/08/21 11:33:27)
[24886363]
...850円なので、業者は十分元を取っているどころか、かなりの粗利を取っていることになります。 標準価格で合計し、一括で値引きをするパターンだと70〜75%引きでないと市場水準価格になりません。 この見積では36%しか値引いてません...000円が適正な価格なんですね。そこに工事費が入ってくるイメージで70〜80万が適正ですか? 一括で値引きをするパターンだと70〜75%の割引がないと適正水準じゃないんですね。 大変参考になります...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/16 05:07:40(最終返信:2022/06/17 21:06:10)
[24795580]
...それに心踊らされるのは理解出来ます、が、それが手口ということも知っておいて下さい。 これば、訪問販売だけでなく一括見積り業者でも同様です。 なので、即決するのは待って いろいろな情報を得て、ご自身でシステムの構...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/11 00:02:14(最終返信:2022/06/15 04:52:50)
[24787275]
...これからネット業者さんが頑張ってアンチしてきます。 値段が高い!や営業利益で100万抜かれてる!など でその後、ネットの一括見積もりやネット業者へ誘導してきます。 これが王道パターンですね。 それで、ネット被害にあいニュースにもなってます...値段が高い!100万以上営業マンに取られています! など根拠のない不安だけあおって自社が入っている一括見積もりのサイトや自社の会社名を出し個人を装い勧誘している人のことですね。 あとは、 /もちろん脱FIT後も継続買い取りは可能ですが...
[24770416] 太陽光&蓄電池の見積り診断お願いします
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/30 21:52:31(最終返信:2022/06/05 22:01:03)
[24770416]
...普通は施工業者が保証する雨漏り保証をメーカーである長州産業が保証するという珍しい特典があります。 もし迷われてるなら、1本に仕様を決めて一括見積りを掛けてみたら如何でしょう。TakeB00さん宅の相場が分かると思いますよ。 >REDたんちゃんさん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/31 00:59:35(最終返信:2022/05/31 21:42:43)
[24770681]
...つい先日もいきなりモニターがつかなくなっても、数日後に対応していただき常に丁寧でした。 数年が経ち最近やっと営業が少なくなりました。 ネット一括見積もりにはご注意を コロナで株価死亡しましたさん 太陽光に限らず高価な買い物は相見積もりは当たり前...
[24769651] 蓄電池とエコキュートの見積りの相談です
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/30 12:41:37(最終返信:2022/05/30 20:35:35)
[24769651]
...例えば15年180回払いは論外です。 >gyongさん お世話になります。 15年ローンですが最終的に一括支払いにしました。 合計金額が220万円です。 >さぁーちゃんさん ありがとうございます。勉強になります...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/24 23:33:16(最終返信:2022/05/27 16:32:05)
[24761170]
...当だと思います。 ネット業者だと もう数十万安くなるとか これからネット業者さんが頑張って自社の一括見積もり等に誘導してくると思いますが、、、 値段しか勝てないので はっきり言って値段だけで決めると太陽光は損します...大丈夫だから(^^) 自社を否定されると給料もかかってるので頭にくるのはわかりますが冷静にならないと!! 一括見積もりでネット業者に簡単に名前から住所個人情報を書く 激安にひっかかるカモ?? も一定数減らないので...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/06 23:08:12(最終返信:2022/05/07 17:25:11)
[24734430]
...>自分が納得したので契約しました。 引っ越し業者の失態もそおですが、一括見積もりは避けるのが無難です。 >一括見積で色々な会社の話を聞くことができたので勉強になりました。逆に一括見積サイトでよかったです。 >gyongさん ...この口コミサイトのネット業者に誘導されないで下さい。 一括見積もりで複数社見積もりが取れるといい、名前や住所、いろいろな個人情報を聞いてきて悪用しています。 引っ越し業者の失態もそおですが、一括見積もりは避けるのが無難です。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/21 17:33:04(最終返信:2022/03/24 17:23:53)
[24660982]
...高価な買い物で不要にリスクを負う必要はないですね。 自家消費の時代とは言われてますが、載せられるなら多い方が良いのでしょうか。 @Aなら一括、Bならローン併用か迷うラインです。 きんばんさん 載るなら迷わずBです。 2台構成でも16万円なら回収には...
[24660498] 見積もり診断 太陽光パネル 蓄電池 オール電化
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/21 12:45:55(最終返信:2022/03/22 12:46:38)
[24660498]
...す。 よければ教えて下さい、今から太陽光パネルやオール電化にするにあたりタイナビなどの一括サイトは信頼できるでしょうか? >りえかママさん ありがとうございます。 訪問販売です。...さん クーリングオフでいいと思います。 わたしはハウスメーカーからの提案をきっかけに 一括見積りから5社 家電量販店2社 箸にも棒にも掛からぬ訪問販売業者からそれぞれ見積りを...に絞ったコンペの上今の業者に決めました。決めたのはタイナビから紹介の業者です。 皆さん一括見積りは敬遠がちですが 月に一件取れるかどうかの暇な訪問販売とは違い結構淡白です。 薄利...