(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/10/05 21:03:33(最終返信:2020/12/07 20:15:13)
[23707840]
...音楽を一時停止してエンジンを切っても、再度エンジンをかければ音楽が鳴ります。 昔のオーディオでも一時停止保持するのにあり得ないです。 ま...郎さん 電源切ったら一時停止が無効になるって、カーナビに限らず、CD・DVDプレーヤーとかでも一緒じゃないですか? そんなに嫌だったら一時停止じゃなくてスタンバイ...スフグさん 私は少なからずそんな機器はしようしたことがありませんね。 カーオーディオで一時停止保持機能がないものなどありませんし。 CD、DVDプレーヤーも前の機能を保持しているか...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2020/07/27 17:04:53(最終返信:2020/07/29 11:52:54)
[23562109]
...1秒もしない内に音が出なくなります。 どのソースでも同じです。ボリュームコントロールも利きません。ナビの一時停止の案内等はしゃべります。 ヤフオクで落札したのが6月27日のことです。 近くのカーショップで聞い...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S707)
2020/07/23 07:51:13(最終返信:2020/07/24 10:54:33)
[23551680]
...購入しましたが、ナビ案内中、突然、固まる、しばらくの間、目的地を設定して、ナビ開始しても、ナビが開始されない。一時停止のデータが反映されてない。10年以上前から信号のある交差点で、最新情報だから、買ったけど、残念です...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2020/02/28 11:08:21(最終返信:2020/03/03 06:19:22)
[23256414]
...かなり違っていて 少しずつ慣れるように試行錯誤中です。 ナビを使っていなくても、一般道を運転中に「一時停止です」「カーブが続きます」 などの音声が出ます。これを消す方法を教えてください。 ラジオとか聞いているときにこれがあると...左の上あたりの青いランチャーからTUNEを押してガイダンスの所で設定できるみたいです。 安全安心サポート案内の内容は 一時停止案内[常時] 合流案内[常時] 踏切案内[常時] 制限速度案内[常時] 指定方向外禁止案内[ON]...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/02/14 15:52:01(最終返信:2020/02/29 19:08:00)
[23230330]
...もでませんし、一時停止などの注意喚起も出ません。もちろん出るように設定はしているつもりです。 よろしくお願いします。 >テンプルボーイさん 一時停止は家の近くでは...で表示はOFFにして、音声案内だけONにしてます。 ただ気にしているわけではないので、一時停止のところで必ず案内があるかは定かではありません。 速度制限表示も気にしていませんでした...に聞いてみたらどうでしょう。 >モッコ2号さん ありがとうございます。今日住宅の場所で一時停止案内が出ました。地図データに設定されていないところが多いということだけなのでしょうか。...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2020/01/18 09:52:06(最終返信:2020/02/01 17:35:01)
[23175434]
...「フォレスターにフロントモニターがありますがモニターとの連動性は?」 市販ナビにはその回路がありませんので、連動しません。 MFDに制限速度表示、一時停止表示、目的地方向表示等をさせたかったらDOPナビ(パナ、三菱)を選択する以外にありませんが、どうでも良い内容です...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2020/01/27 09:45:02(最終返信:2020/01/27 16:25:18)
[23193752]
...音楽を聴いている時に一時停止はできますか? 消音は使っています 画面をいろいろ触っても分からない オーディオ画面の右端に プレイ;と一時停止ボタンがありますよ ...odなどを接続して音楽を再生する場合は右上に一時停止・再生兼用のボタンが現れますが、 それ以外の音源からの再生は一時停止できません。頭出しで再生してください。ソース...d_wd.pdf SDカードやCDから再生するMP3 やはり一時停止・再生兼用のボタンが無いので一時停止はできないんですね 消音しかできないので残念です ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05WD)
2019/06/19 23:41:34(最終返信:2019/06/20 07:37:32)
[22746901]
...速度超過です、一時停止です。との走行中の通知を止めること出来ますか? >ユーーー777さん 取扱説明書の30ページからのストラーダチューンで"OFF"できます。 が、速度超過警告は15km/h以上で出ますので...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L406)
2019/05/07 11:45:07(最終返信:2019/05/08 20:31:41)
[22651138]
...出来ました。 取り付けしたばかりなので、まだ全ての機能を確認していませんが、画面が広くなった点、一時停止位置など案内してくれる点、右左折するところで合図があるのは便利です。一点残念なのは、これまで使用していた第5...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ102)
2019/03/03 11:19:54(最終返信:2019/03/11 12:26:41)
[22505851]
...Bluetooth AVRCP1.4で接続されておりました。リピートやシャッフルは出来ませんが、一時停止と再生は出来ます。他に持っている最新のAQUOSなども同じ状況です。 リピートやシュッフルですが...との回答がありました。 書き忘れてましたが、曲送り・戻しも出来ません。 仕方無いですね。 ※一時停止、再開(再生)は出来ます。...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L505)
2018/11/29 16:07:47(最終返信:2018/11/30 06:10:50)
[22287879]
...中:抜け道をやや優先する 高:抜け道を最優先する パナソニック製ナビは、ガイダンスチューンで安心運転サポートがあって一時停止や制限速度なども表示出来ます。 パナソニック ストラーダチューン https://panasonic...
(カーナビ > クラリオン > NXシリーズ NX505)
2018/09/25 20:09:28(最終返信:2018/09/26 19:43:01)
[22136814]
...ファイルを入れて再生したところ、突然、カセットテープの回転数が遅くなった様に再生が遅くなりました。時に一時停止もします。 別の時間に同じ曲を再生すると、今度は普通だったりします。 USBの転送速度が追いついていない...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ901)
2018/08/15 19:05:47(最終返信:2018/08/15 21:44:31)
[22033944]
...一時停止の箇所以外で効果音って鳴りますか?明らかに一時停止じゃない国道走行中に「ボーン」と鳴ります。 (意訳) このナビには走行中に一時停止箇所に差し掛かったら「ボーン」と注意喚起の音が鳴って、 「一時停止だよ〜ん...「一時停止だよ〜ん、止まりなさ〜い」と教えてくれる機能があります。 しかし、ときどき一時停止箇所でもない場所で突然ボーンと鳴ることがあって 戸惑っています。 これは地図データが古いなどの原因が推測されますが...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D304W)
2018/08/06 20:07:47(最終返信:2018/08/06 20:07:47)
[22012815]
...この機種はルート案内設定してないときに、踏切や、一時停止の音声案内はできるのでしょうか?当方パナナビ使用でこの機能を重宝をしているのですが、今回父の車を買い換えるにあたり、ワイドモデルでvolumeつ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW301)
2018/08/05 22:56:13(最終返信:2018/08/06 15:36:14)
[22011205]
... 表示が煩わしいと言う人もいますが、一時停止や制限速度表示などは、便利な機能だと思います。 >アチャオと申しますさん ルート案内設定してないときも踏切や一時停止の音声案内はしますがパナナビを使用している方だと楽ナビは使い難いかも知れません...この機種はルート案内設定してないときに、踏切や、一時停止の音声案内はできるのでしょうか?当方パナナビ使用でこの機能を重宝をしているのですが、今回父の車を買い換えるにあたり、ワイドモデルでvolumeつ...
[21932520] Bluetooth Audioが、再生されない。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2018/06/30 20:35:14(最終返信:2018/07/01 10:20:39)
[21932520]
...Audioが再生されません。ステアリングスイッチでの早送り、次曲等の選択は出来ます。 また、本体においても一時停止、再生等出来ます。音声のみ出ません。 ハンズフリー通話は問題ありません。 家族所有のCN-RA03Dでも同じ現象が起きています...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L)
2018/06/15 10:48:36(最終返信:2018/06/17 16:25:14)
[21897054]
...3.5さん の示す説明は”SMART.USEN“のみに対するものです。 機能的には各ソース画面を出して一時停止することと同じです。 スレ主さんはこれを求めているわけではないですよね? もし、ステアリングスイッチが連動しているなら...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z704)
2017/12/02 07:08:19(最終返信:2017/12/04 08:40:17)
[21399853]
...スレ主さまのご要望されてると思える 制限速度、一時停止の地図上とか音声案内は無い模様ですね。 私のナビには一時停止案内(マーク&音声)とか有りますが一応出るのを...向、その交差点までの距離」、走っている道路の「制限速度」、「一時停止」標識ポイントが近い場合の一時停止情報、流れている音楽の曲目、ラジオ局名、等々です(カタログよ...が良いので気に入っています。 ただ、今走っている道の「制限速度」表示や、ちょっと先の「一時停止」情報などの情報が地図に入っていない模様で、設定やマニュアルを見ましたが、出てきません...
[21241761] iPod nano 第5世代接続について
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099)
2017/09/30 21:47:27(最終返信:2017/09/30 21:47:27)
[21241761]
...音楽が流れません! AV画面に切り替えたら、何故か音楽が一時停止のままでした。ですので、再生ボタンを押しました。 次の日、出勤時にエンジンをかけたら、また一時停止状態でした。いちいちエンジンをかけた後に、再生ボタンを押すという手間がかかるようになってしまいました...再生ボタンを押すという手間がかかるようになってしまいました。 ちなみに、再生は前回の続きから再生できましが、何故か車を動かす度に、一時停止の状態になります。 アップデートされた事による影響でしょうか?? どなたかご教授願います!!!...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D)
2017/07/27 16:27:45(最終返信:2017/07/31 22:21:32)
[21074820]
...道案内(ナビ)モードではなく 普通に地図表示時も 次の信号の案内 例)←↑や←↑→→ 等々と表示されますか? 制限速度表示や一時停止案内も地図表示時に表示されますか? 自動車関連の量販店に行き触ったのですが、 道案内モードしか表示されなくて...次のIC名表示)は出ますがハイウェイモードはルート設定時にしか表示されません。 制限速度表示や一時停止案内は無かったように思います。高速道路を走行時において流入警告はありますが・・・。 軽自動車や...