(ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR350)
2016/02/14 21:44:48(最終返信:2016/02/25 12:44:12)
[19590822]
...因みに私の場合は、ユピテルの電源を流用して居ましたが、電源が壊れたようでONしてすぐに消灯していました。 一瞬しか電圧が出なかったようで起動後数秒でダウン、電源を新しいものにして回復しました。 インジケータ...
(ドライブレコーダー > ASUS > RECO Classic Car Cam)
2016/02/20 17:40:49(最終返信:2016/02/24 23:49:02)
[19610526]
...元からの不具合なんですかね 僕の物も最近同じ症状が出ています。 時間の間隔はまちまちですが再起動の繰り返しでその一瞬にたまたま事故などが起きたらドライブレコーダーとしての役にたたないよなぁって考えちゃいます。 冬に...
(ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR1)
2016/02/15 11:16:47(最終返信:2016/02/20 11:47:27)
[19592176]
...信号機の光が消えると言っても連続で消える事はありません。 いくら撮影タイミングをずらしても、どこかで一瞬シンクロするタイミングがあるので、どうしても点滅してしまうのは仕方がないのです。 もし、これを全く点灯しない様にするとすれば...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR350)
2015/12/07 12:56:31(最終返信:2015/12/07 22:03:30)
[19383880]
...いかにも足元を見た価格設定は置いといてw 気になる書き込みがあります。 低燃費充電制御車は急に電圧が落ちて、 その際に一瞬電源が切れるのでドライブレコーダーがその度に再起動してしまうと言う物でした。 >初めて東芝のテレビを買いましたさん...
(ドライブレコーダー > パナソニック > CA-DR01D)
2015/10/25 13:33:00(最終返信:2015/10/30 20:11:55)
[19258324]
...そもそもエンストで電源は落ちないので、 エンストのことは忘れた方がイイかも。 単純に・・・ 接触時に一瞬でも電源の供給源が 遮断された状態が発生したから 記録されなかったんじゃないかな?...
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51)
2013/02/27 15:36:06(最終返信:2015/06/20 20:29:52)
[15825140]
...ちなみにフリッカレス機能というのは、蛍光灯にのみ有効です。 LEDは付けた瞬間に100%の光量、消えると一瞬で0%になりますが、 蛍光灯は付けた後じわじわと明るくなり、消えるとじわじわと暗くなります。 (実際には周波数分だけ点滅するので人間の目には分かりませんが)...
(ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR1)
2015/02/28 21:07:44(最終返信:2015/03/15 19:56:26)
[18528610]
...LED信号の点滅はありますね。 PC再生で一時停止すると消えている場合がありました。 まぁー消えると言っても一瞬の、ずっと消えているわけでありませんので問題はなさそうですが初ドラレコの私は、てっきり点滅もしないのかと思っていました...
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH200)
2015/02/08 12:52:19(最終返信:2015/03/04 22:57:28)
[18452597]
... ユピテル製の再生ソフトはスピードが表示されるので 事故の瞬間よりは、録画した時間内の最高速度も 一瞬で分かってしまうので墓穴掘るかも? 心配になったw 本機を使用していますが、ヒヤッとすることがおきたので記録を見ようとすると...
(ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J)
2015/02/26 11:29:28(最終返信:2015/02/28 11:50:38)
[18519794]
...数日間乗らない場合に3日おきくらいにスマホなどのチャージャーから充電すればよいのでしょうか? 書かれているようにコンデンサであれば、繋いで一瞬でチャージできるのでしょうか? 質問ばかりですみません。いろいろ理解しないと設置する場所も決まらないので...専用スマホアプリと同期させた方が早いと思います。 コンデンサに蓄電させるのなら3分以内で十分かと思います。一瞬とは言えません。 設置する前に、色々テストされたり機能チェックをオススメします。 皆様ご回答ありがとうございます...
(ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J)
2015/01/26 02:35:24(最終返信:2015/02/11 12:28:49)
[18407613]
...まともに見れないといった状況になっているのと録画ファイルが時折緑のノイズで見えなくなるか、真っ暗に一瞬なったりを短時間で繰り返しておりました。 製品の画質事態は良いのですが取り付け後の不良品の返品を考慮すると手間がかかり過ぎるのでお勧め出来ないと思います...
(ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J)
2014/08/07 00:18:31(最終返信:2014/08/12 15:01:14)
[17809271]
...本体の画面は「通信機器と接続中」と表示されて なんか「アップデート完了」なんていう表示がいっこうにでてきません スマホのほうは,なんか一瞬にしてアップデートファイルが用意できたのか アップデートが完了したのか表示がされるんですが… これって...
(ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J)
2014/05/15 00:14:25(最終返信:2014/06/08 09:25:10)
[17516310]
...アマゾンで購入し、本日知り合いの修理工場で取り付けしてもらいました。 取付後画面が一瞬点灯したあと真っ暗になり、その後全く反応せず電源も一切入らなくなりました。念のためPCにUSBで繋いでみましたが、それでも電源は入らず...出力5Vと書いてありシガープラグが電圧変換していることに気づきました。完全に出力電圧オーバーです。一瞬起動したあとに真っ暗になって二度と電源が入らないのはこのような接続をしているからという理由もあるのではないでしょうか...
(ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J)
2014/05/20 09:19:21(最終返信:2014/05/20 11:10:03)
[17535657]
...粘着テープじゃないのかなと私は思いました。 ぼーーんさん、早速ありがとうございます。 メーカーの動画に一瞬映ってましたが、両面テープにも見えますね。 取説に載っているノブを回してブランケットをガラスに密着させるようですが...
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FV93WG)
2014/03/26 14:11:29(最終返信:2014/03/29 21:16:37)
[17346834]
...先日こちらのモデルを買いました。 とりあえず走行後、専用ビューアソフトにて再生を試みましたが、動画の部分だけ一瞬再生されて、固まってしまいます。 音声、車速表示、Googleマップ上は走行しています。 動画のみ固まります...
(ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R007)
2013/07/24 22:20:51(最終返信:2013/07/27 01:42:05)
[16399806]
...買ったばかりの時からそうだったのか覚えてませんが、本体やSDカード経由でPCにて動画再生中にピピピピ?と言う小さい音と共に一瞬早送りの様な現象が起きます。 皆さんのAN-R007もこの現象は起きますか? コレは仕様なのか設定を弄ったからなのか原因が分かりません...
(ドライブレコーダー > Geanee > DVRGPS-31D)
2013/06/13 00:26:54(最終返信:2013/07/07 23:28:03)
[16246052]
...デジタルものにはからっきし弱いのですが何とか前後カメラで撮影しソフトで再生することができました。しかし再生中12〜15秒ごとに再生が一瞬ですが中断してしまします。すぐに再生が始まりますが中断中の動画と音声は消えてしまいます。設定で録画...読み込みが追い付いたら少し飛んでた」とか、カクカクしたりとか、ブロックノイズが出たりとか、そう言う画像になるはずです。 ところが「一瞬の途切れ」の際にホワイトアウトしてる(画面真っ白)。どうも「カードに関する読み書きの能力不足」に起因する現症に思えません...
(ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R007)
2012/11/30 00:56:43(最終返信:2013/04/27 23:46:51)
[15410864]
...オンオフを試したところフルセグで見ていたTVが ワンセグにかわりました。 しばらく様子を見ていたら一瞬フルセグになるけど直ぐにワンセグに…。 初めてのドラレコで気に入っていただけに残念です。 ナビのメーカーはアルパインです...
(ドライブレコーダー > COWON > COWON AC1 AC1-8G-BK [ブラック])
2013/02/11 13:29:49(最終返信:2013/02/12 21:14:18)
[15749336]
...レコーダーでいろいろレヴューを見てこの機種にしました。 ところが始めて電源を入れたときに一瞬赤色にLEDが点灯してすぐ消えたきり何も反応しなくなりました。 初めからフォームアップし...バージョンアップしなくてはならないとありますが何故なんでしょうか? 自分もこの説明には一瞬「??」となりました。 >エクスプローラーでコピー貼り付けしてはいけなかったのでしょう...ォルダ作成や時間設定などと、かち合ったのかもしれませんね。 >始めて電源を入れたときに一瞬赤色にLEDが点灯してすぐ消えたきり何も反応しなくなりました。 書き換えが始まるまで少...
[14511935] プレーヤーでの「イベント録画時間の設定」について
(ドライブレコーダー > ロジテック > LVR-SD300HD)
2012/05/02 17:47:21(最終返信:2012/05/27 20:41:20)
[14511935]
...正しく録画できていないようです。 それよりも6秒設定にしたせいか、イベントで録画したものが ファイル開始のちょうど2秒あたりで一瞬データが飛んでしまいます。 ちょっと不安になったもので今は設定を初期化して元の状態に戻しましたが...同様の指摘が他にもあり、メーカー技術サイドも現象を確認し、原因を調査している様です。 また、AE91さんご指摘の「一瞬データ(映像)が飛ぶ」現象も発生します。これも一連の不具合かも知れませんね。 「本件について進展があり次第連絡しますので...
(ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03)
2012/03/26 18:30:10(最終返信:2012/03/28 04:53:34)
[14350116]
...書き換え時のタイムラグが秒単位であると 事故状況の再生ができなくなります。 ご存知の方教えてください。 こちらをご覧ください。 一瞬、真っ白になるが箇所がつなぎ目です。 http://www.youtube.com/watch?v=eJYFQ4baVuM...ありがとうございます 参考の動画は、ファイルを削除してから保存という状況でしょうか それであれば一瞬ですね 補足します 録画時間は3分/5分/10分/15分を選択できますが、youtubeに上げた動画は15分(約480MB)の後ろと前の...