(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Sクラス 2021年モデル)
2022/02/10 16:54:36(最終返信:2022/05/22 15:23:56)
[24591454]
...いかなる理由によるのでしょうか。 ミルキイ様は、ご自分で運転される方とお見受けしましたが。 >ろーざんさん 一人で運転して、たまに家族を乗せるくらいなのですが、娘が紫外線を気にしていて(笑)サンプロテクションパッケージが付けたいからです...黒色座席ですが、結構、手垢が目立ちます。 皮専用のクリーナーで小まめに手入れされるしかないですね。 自分は一人乗りが多く距離も走らないので、汚れは目立ちませんし、手入れは業者に頼むので、手垢を感じた事はありません...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2022/04/24 08:13:13(最終返信:2022/05/22 11:51:06)
[24715112]
...急速充電装置が今後どの様な経過を辿るのかは承知するところではありませんが、現時点において、私はその利便性を評価する一人ですのでアウトランダーに魅力を感じてます。 ともあれ、はっきりしてる事はそこにEV車優先権なるものは存在しない...
[24631134] 【昨年10月以降契約の方】プラド納期について
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2022/03/04 02:14:26(最終返信:2022/05/22 06:59:12)
[24631134]
...他のスレがドンドン出てくると埋もれてしまって探し出すのに手間ってのもあります。 私も納期がいったい何時頃になるのかと思い、他の納期時期を参考にしている一人です。 昨今暗いニュースが多いので、せめてここでは支え合うコミュニケーションの場であって欲しいと思いのぞきに来ています...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2021/09/24 10:46:47(最終返信:2022/05/21 21:57:01)
[24359676]
...る可能性があります。 >N:Yukiさんはじめまして。我が家もアラサー夫婦に4歳の女児が一人という家族でファミリーカーの一台としてランクル300系オーダーしました。アルファードSC...しみ方でもあるんだし。 >N:Yukiさん 4歳の女児でランクル300の試乗車には余裕で一人で乗り降りしていました。サイドステップがあることと乗り込む動きが垂直方向なので乗りやすい...ファイアの電動スライドドアは自分で開け閉めして乗っていました。やっぱりSUV系のクルマに一人で乗り降り出来るようになった3歳過ぎだったと思います。もちろん扉は大人が開けしめしないと...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/04/24 11:26:52(最終返信:2022/05/21 21:06:13)
[24715400]
...三列目使わない我が家では、夏に発表されるシエンタの2列仕様でもと考え始めてます。ノア歴四半世紀超えの一人ごとですみません。 >アセトン1さん の言われるように、オプション盛々の人ほど寒冷地仕様なしでもよさそうです...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル)
2022/04/18 09:44:38(最終返信:2022/05/21 10:49:30)
[24705336]
...悪い意味の80点主義みたいになってしまうし。 一定幅の使い分けを、もう少し意図的な主張に使った方が良いと思うんですよね。一人で山道を攻める人と、ファミリーカーとして購入する人では、求める特性や許容範囲が違うわけだから。皆がど真ん中を待っているとは限らないわけで...
[24747670] 「オートマチックブレーキホールド」の不具合について
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル)
2022/05/15 17:33:58(最終返信:2022/05/20 01:52:29)
[24747670]
...ディーラーが気の毒 それと、メーカーが認めてないことを安易に「不具合」なんて言わない様にね。 強い言葉は、一人歩きするから責任持ちなさいよ >★隠れジョーシンファン★さん ここの掲示板をずっと見ておりますが...」との前提でお願いしていたつもりで、顔が見えないことをいいことに一方的に「自業自得だな」とか「強い言葉は一人歩きする」など心無い批判的や攻撃的な投稿だけを相変わらず繰返す愉快犯的なやからも健在で残念です。 ・メーカーの取説に「診断コネクターは...
[24737637] 2022年式アルファード未使用車暴騰!?
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/05/09 00:36:49(最終返信:2022/05/19 21:49:22)
[24737637]
...国内のお客様ではないのですが・・・ 状況分かってます? >正義no見方さん 国内在住の国内で乗るために買う方は一人もおられません。海外の方が日本仕様のアルファードを目が飛び出るような値段でも良いから欲しがりオーダーしているのです...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2022/05/16 23:30:34(最終返信:2022/05/19 20:30:13)
[24749825]
...そこをいじって自分で調整しました。 結局十分にはできませんでした。(スーパーの駐車場の開いたスペースで一人で合わせたので、時間かけられなかったので。 恥ずかしい面もあり。) とりあえず使えるようにはなりましたが...
(自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車 2021年モデル)
2022/04/20 23:15:46(最終返信:2022/05/19 19:05:40)
[24709773]
...スペシャルの4WDでCVTを4月から週に一日位のペースで使ってます。一人乗車で荷室には20kg×3袋の資材60kgを載せて朝から夕方まで約65kmを走ってます。 通勤には個人のエブリイ4WDで5AGSを使ってますので比較して気付いた点等々を...
(自動車(本体) > ホンダ > ジェイド)
2022/04/11 15:57:01(最終返信:2022/05/17 11:24:37)
[24695129]
...優れたメカニックさんが居るか居ないか、だと思います。 >里いも様 ありがとうございます。最近は一人で乗る機会が多いのですが 同乗してもらった時に聞いてもらいます。 >バスプロ3様 同じ音が鳴るんですね...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2022/02/09 20:19:36(最終返信:2022/05/17 08:10:58)
[24589942]
...しても、以前から複数上がっています。 その中で一つ目立ったのは、自然治癒された方が御一人, 異音投稿後、 異音が自然治癒した状況も報告されていますので、 興味深いです。 それ...が強い朝は暖機しています。家族が乗車している時は暖房設定温度25℃以上にのオートです。私一人なら21℃程度です。ここ2週間の燃費は満タン法で平均速度20km/hで18km/lあたり...い問題ですよね。 (過去全てのレビュー記事を見たわけではないけど、どんな評論家さんも誰一人として、エンジンガーとか、触れていないのか気づいてないのか。 WHY? 数名、うーーん...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/05/12 06:27:05(最終返信:2022/05/16 19:58:27)
[24741846]
...トヨタの若いエンジニアが一緒に乗って音を聞いてもらいましたが、結局わからないとのことでした。トヨタの修理担当の大元の方は、たった一人の人がわからないという判断をして、特に何も対処してくれませんでした。本当ならば、解決とはいかなくても...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル)
2022/05/04 10:33:06(最終返信:2022/05/15 23:02:25)
[24730399]
...多いようなので レスにご不満のようですが私も何だかアナタのご投稿に強烈な違和感がをもつ一人です。 元々「また真実と書きましたが、これは私からみた感想なので、反論や、違う意見はあ...ましてや趣味の世界、多数のネガティブな意見、異論があっても問題ないのではありませんか?誰一人「真実」自体の否定はしていないと思います。オーディオに「真実」があるかは永遠の謎と思いま...ね。 怖いです。 まあ車好きの人にあまり品性を感じる人はいないので、おそらくあなたはその一人なのでしょう。 (ちなみに私は車好きですが、一般的な範疇にとどまっていて改造とか暴走とか...
[23879571] タフトくん悲しいかな カタカタと異音有り
(自動車(本体) > ダイハツ > タフト)
2020/12/30 18:20:54(最終返信:2022/05/15 15:57:23)
[23879571]
...L型にして弁の部分を上向きにする など 燃費もいいし、加速も問題無し カタカタと異音が発生 ここにたどり着くまでに一人で頑張ったです!! 今回もですが車はマイナーチェンジ後に買うものだと改めて思いました (わかっていても衝動買い)...このたびは貴重な情報をいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします! 成功して良かったですね。 仲間が一人増え、心強いです。 私の方法は部品に吸音材を抱かせているいるだけですから、 アルプス電設さんの方法の方がよりビビリが伝わりにくいと思います...
(自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル)
2020/06/06 20:13:04(最終返信:2022/05/14 21:37:00)
[23451810]
...原因がわかったなら、 何らかの対策を取って頂きたいものですよね。 この異音について、私以外のユーザーからは誰一人としてクレームは来ていないと言っている。そもそも治す気がないようだ。 車の確認のため、2週間代車に乗っていたけど...
(自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル)
2021/03/16 23:18:31(最終返信:2022/05/14 19:46:07)
[24025277]
... ジムニーも下駄車が目的ではなく半分趣味車として乗ってるんですよね(笑) リッターバイクもあるし、一人で3台乗り回すのは大変です。楽しいですけど。 S660もジムニーも投機で買ったわけじゃなく、好きだから買っただけ...
(自動車(本体))
2022/05/13 09:56:14(最終返信:2022/05/14 15:17:08)
[24743615]
...何かに付けて「手取り足取り状況」でもあり、一回の講習に4〜5人ずつしか実施しないからですね。 午前と午後に一回ずつあるとしても、一人が数千円の講習料ですから、教習所としても手間ばかりで実入りが少なく積極的に受けない事情があるのかも知れません...
(自動車(本体) > トヨタ > GRヤリス)
2022/05/08 14:21:43(最終返信:2022/05/12 18:29:46)
[24736769]
...ず操業できないそうです。 TVでは現地特派員が2か月建物から出れないと言ってました、建物の住人に一人でも感染者が出ると再延長の繰り返し。 はっきりしたことは言えないでしょう。でも赤字になってしまうので日本で生産ってならないんですよね...