(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2021/08/08 07:44:28(最終返信:2022/04/29 12:30:14)
[24277831]
...たりは不明だけれど、男性で1500万円以上は約2%で50人に一人。 2000万円以上も0.8%いるから男子校同窓会で120人ほど集まれば一人いておかしくないって話。 ただしメディアンは400万円台。 ...>tetsu_ymtさん はじめまして。私は45歳サラリーマンで、年収1200万程、住宅ローンあり、妻と子一人です。以下@Aの要素により現金一括で購入しました。 @住宅ローンより高い金利でローンを組む意味がないと考えた...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2011年モデル)
2022/04/27 23:34:50(最終返信:2022/04/29 06:30:12)
[24720752]
...ごっつええ感じとしか言えない! 特に走らないし、燃費も良くはないし、でも良いクルマだと思います。 一人で悦に入るクルマではないでしょうか。...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER)
2022/04/04 19:32:02(最終返信:2022/04/27 12:41:48)
[24684783]
...それをメーカーが確認して認めた場合に限って「不具合」と認定される。 ユーザーが「不具合」と言えるのはそれからだ 強い言葉は一人歩きするから、この様な掲示板では気をつけた方がいいよ 現行は自動解除になってるんですね。 なんかそれはそれで使いにくそうな気が・・...
(自動車(本体) > アウディ > Q3)
2022/04/23 11:42:01(最終返信:2022/04/25 20:22:49)
[24713731]
...大人4人快適に移動出来る車でしょうか? >健全な爆走ライダーさん 今度はQ3で後部座席に大人2人? 妻と子供一人の三人家族やなかったんかい?!! 十分広いです。早く買ってね! >健全な爆走ライダーさん ガチで無理だと思うよ...
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2021/12/29 12:59:16(最終返信:2022/04/25 00:09:11)
[24517518]
...ただシステム起動時の大電流電圧降下を推測し通知するにはAIが必要かもしれませんね。 以前同様な事をみんカラのコメント欄で話題にしてました。 一人では軽くあしらわれてしまうので、皆さんで客相に上申するのは如何でしょう。 https://minkara...
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター RF 2016年モデル)
2022/04/11 07:44:44(最終返信:2022/04/23 23:59:16)
[24694589]
...で保留の形にしています。 荷物は本当に必要最低限、人も乗せません。(ベリーサでも最近は一人メインです) 一人きりが落ち着くので2シーターがピッタリです(笑 マフラーも積めたんですね。 ネットの画像で...買ってびっくりの実用性の無さで売却ということも少ないかと。 私はカメラにレンズ数本、三脚を積んで一人旅に何度か使っていますが、以前乗っていた、ステーションワゴンと比較しても、2泊程度までは大きな使い勝手の差はありません...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER)
2022/02/05 11:47:04(最終返信:2022/04/21 10:58:15)
[24581614]
...床高構造になる可能性高いけどね。 さてどんな次期セレナになるか? こんにちは、 熱効率50%の新型発電エンジンに期待をしている一人ですが いつ頃登場するのでしょうかね。 ノート/オーラの4WDのそれが載ったら理想の車に近づく感じ...
(自動車(本体) > ホンダ)
2022/02/01 16:41:53(最終返信:2022/04/20 08:50:30)
[24574814]
...家族で取り入った時は写真も担当が撮ってアクリルフレームに入れて貰いました。奥さんが花好きなので喜んでました。 担当がイケメンだったのもあるかも。 一人で納車した時は花束(鉢)だけ貰って帰りました。 何度もやるとサプライズ感が無くなりますけどね。普通は何回もないでしょうけど...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2021/08/21 19:43:29(最終返信:2022/04/19 17:14:10)
[24301379]
...(いい作業者に当たったら、私はその人をキープするようにします。 今、フィルム施工をお願いしている所は 個人事業者が一人で作業している所ですが、BMWや日産車体にも出入りしている方です) 答えになっていないと思いますが...
[24667917] XVエアロe-powerの完成度高い制御
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER)
2022/03/25 18:04:40(最終返信:2022/04/17 23:33:38)
[24667917]
...このスレは他の方々も初手からまああまり感じのよろしくない書き込みをされています。 閲覧する側からすると大勢で一人を笑い、悪意ある書き込みをされているので中々醜いです。 私は不意のひどい言葉やきつく当たられている方を見たくないなというのもありますが...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/03/28 23:51:12(最終返信:2022/04/16 08:38:24)
[24673772]
...大人の事情ってやつですね。残念です(>_<) >フロヤジェイピーさん 加速は、リーフがやや良いかなと感じました。 (一人リーフ vs 大人3@アリア で正しい比較にはなっていませんが) 試乗コース、スタート直後の直線で目いっぱい踏んで100kmまで加速してと言われ...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2022/04/09 23:54:55(最終返信:2022/04/14 23:09:54)
[24692812]
...神戸まで休憩しながら8〜9時間かけて夜中帰宅すると、以前は翌日は車を見るのも嫌と思うくらいの疲労でした(一人なので)が新型で運転支援機能のCTSとクルーズコントロール機能を使うと疲労度はびっくりするくらい少ないです...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2022/04/11 23:22:50(最終返信:2022/04/14 15:35:00)
[24695799]
...自分もやってもらえるとは限らないので、聞いても無駄だと思いますが。 保証とはそういうものです。 期限切れですから有償なのは当然で、誰か一人を特別扱いすると貴方のように我も我もとなるので。 我慢できないなら有償で直せば良いんじゃない。 車検の際に延長保証の話もあったのに付けなかったんでしょ...
(自動車(本体))
2022/04/11 01:06:05(最終返信:2022/04/13 12:37:29)
[24694451]
...道具として考えるなら、ほとんどの人が軽で充分でしょ。 サーキット行かないのにスポーツカー乗ったり、ほとんど一人でしか乗らないのに大きなミニバンを買ったりってのとあんまり変わらんような気がするけど。 流行りものだから叩かれてるんでしょうか...
[24694459] M235iクーペ認定中古車への乗換検討について
(自動車(本体) > BMW > 2シリーズ クーペ 2014年モデル)
2022/04/11 01:29:58(最終返信:2022/04/11 21:00:27)
[24694459]
...ディラーの営業マンにお願いして、約9日間、M235Iクーペに乗ったら本当にほしくなってしまいました。 【使いたい環境や用途】 一人ドライブが中心。たまに親類を乗せる程度。居住性よりもたまに長距離ドライブを楽しむ目的です。普段の足にMINIクーパーがあります...
[24688368] アルファードへの乗り換えを考えています
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード)
2022/04/07 08:41:40(最終返信:2022/04/11 08:51:45)
[24688368]
...たくさんのアドバイスありがとうございました。 中には厳しいご意見もありましたが、とても参考になりました。 お一人ずつに返信できずに申し訳ありません。 よく考えて決断しようと思います。 本当にありがとうございました...
(自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車)
2022/04/04 23:25:56(最終返信:2022/04/10 16:07:55)
[24685146]
...合法であることはもちろんですが、12インチはものすごく小回りが利きます。 車中泊とか考えているのであれば、一人分ならリアの荷室を半分使って市販のソファベッドがお勧めです。特にマットとか必要ありません。直接置いてください...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2021年モデル)
2022/02/12 06:56:48(最終返信:2022/04/09 23:44:23)
[24594442]
...私は3月最終週の生産予定がその後まだ予定が決まっていないという事でした。納車楽しみですね。 私も、納車がGW以降に延期になり、早期納車を待ち望む者の一人です。雪の心配のない4月頃の納車を希望してはいましたが、GW以降にもつれ込むのは辛いです。仕方ないですけど...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4)
2022/04/05 20:45:36(最終返信:2022/04/06 17:24:47)
[24686415]
...プラスティック製品が多く使われ、温度で収縮・膨張をしやすいので、異音はなりやすい環境と思います。 原因追及は、もう一人(メカニックがいいですが)乗ってもらって、鳴っている場所の特定、どういう時になるのか?どうすれば鳴りやむのか特定しましょう...