(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/24 15:06:48(最終返信:2022/05/14 16:43:25)
[24715736]
...起動時に表示されるCタイプの説明も表示をさせなくすることもできません。 Wi-Fiで2段階認証があるとアプリ履歴の一覧表示からプラスメッセージを開きログイン番号を確認後再度ブラウザまで戻る 複雑な操作が必要です。 ユ...
[24594695] +メッセージ着信時、LED点滅しません
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/12 10:41:58(最終返信:2022/04/25 00:26:06)
[24594695]
...とにかく待受画面で「F1」ボタンを長押しすると「アプリ履歴」が出ます。 この一覧には、バックグラウンドで動いているアプリを含む(ユーザーが好きに操作して問題ないもの限定かも?)アプリ一覧が出て、そのアプリに移動したり、完全に(バックグラウンドでの動作を含めて)停...+メッセージを使用した後、終話ボタンを押して「終了しますか?→はい」で終了します。次に「F1」ボタン長押しで一覧を出すと、+メッセージが含まれていてバックグラウンドでは動いている状態にあることがわかります。 メ...
(au携帯電話)
2021/12/16 12:58:44(最終返信:2022/03/19 21:17:36)
[24496851]
...正直どこで購入すべきなのか迷う所ではあります 店員によっても対応違って過去にひどい目にあったりしてるのでむずかしいです 価格の一覧位は正直欲しいところオプションやら余計な物要らないからオンラインで契約出来れば家でゆっくり考えられて一番楽なんですがシステム上千円の契約でないのが残念...
[24605549] OCNモバイルONEのSIMで通話可能
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/02/17 20:50:48(最終返信:2022/02/25 19:42:41)
[24605549]
...初期から入っているアクセスポイント一覧に、AU系複数とSoftbank等の表示もありましたので、もしかすると・・・・? DOCOMOの表示はなく、OCNのSIMを入れ、APN設定してから一覧に表示されたのを確認しました(APN設定で追加したもの...まさかの設定ができない事態です。 アプリ自体の設定をする画面がどこにもない事にいまさら気が付きました。 アプリ一覧の表示はできるので、アンインストールはできるのですが・・・。 度々で申し訳ありません。 メニュー→便利な機能を使う→一番下までスクロール...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/18 11:50:20(最終返信:2022/02/24 11:17:04)
[24550642]
...次の特定の操作も必要なようです。 (次の1〜7を読まずとも、その下の※に簡潔に書きました) 1 着信履歴一覧の画面を表示 2 着信履歴番号のどれかにカーソルを合わせる。 3 メニューボタン、または、十字キー... ※私の今までの書き込みを簡潔に言うと、プレフィクス自動付加ON(選択付加)を予め設定し、着信履歴一覧の画面を表示したらあとは何も考えずに、中央ボタンを4回押せば他人に発信されると言うことになります。...
[24554631] Android搭載のLINEが使えないガラホ
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/20 23:06:23(最終返信:2022/01/30 16:15:34)
[24554631]
...LINELiteと同じ感覚で使えそうです スタンプの選び方も、LINELiteと同じ不便さ(笑) 起動はアプリ一覧からはなぜか起動できず、ショートカット作成アプリ (QuickShortcutMaker)でLINEのショートカットを作成したら...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/01/20 18:51:53(最終返信:2022/01/26 04:19:45)
[24554213]
...ンと受話器上げるボタン同時長押しでアプリ履歴の一覧を開きその中の該当メールを選んでメールを確認後再度センターボタンと受話器上げるボタンでアプリ履歴の一覧を開き該当ページを選択し元に戻ってください。履歴ですので操作する前の該当メールは一度開いておいてください...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/10/22 00:23:52(最終返信:2022/01/01 15:59:30)
[24407092]
...待ち受け画面で↑長押ししwifi、Bluetoothを使わない時はオフ、エコモードをオン。 待ち受け画面で↓長押ししてアプリの一覧、メニュー、アプリの全て終了を選択。 使ったアプリ、タスクをそのままにせず、使ったら↓長押しでアプリ全て終了...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2021/07/10 09:59:42(最終返信:2021/12/30 10:41:17)
[24232467]
...この機種は、Cメールで特定番号をブロックしても、ブロックメール一覧に届いてしまいます。完全着信拒否にしたいのですが、できないのでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです。 私も着信拒否している相手のブロックメール見たくないし...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/11 21:08:24(最終返信:2021/12/19 11:56:10)
[24489030]
...800円なんですね。 使ってみると、早速+メッセージ(Cメール)がおかしい。新規メッセージを開こうとすると一覧表示されすぐに落ちる。 以降、何もしないのに勝手に+メッセージ表示、終了の繰り返し。 電源OFFして再起動しないと止まらない...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/09/15 14:20:15(最終返信:2021/11/02 19:48:21)
[24343490]
...ヤフーのログイン画面のまま電話機のセンターボタンと受話器を上げるボタンを同時長押ししてください。 アプリの一覧画面が表示されます。その一覧の中で+Messageを選びセンターボタン押してください。 +Messageを開き番...+Messageを開き番号をメモしてその状態で再度センターボタンと受話器上げるボタンの同時長押しして アプリ一覧を起動させその中にあるヤフーのログイン画面選びセンターボタン押してください。 ログインの画面に戻りますのでメモした番号を入力すれば大丈夫です...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/08/14 10:41:41(最終返信:2021/10/19 22:20:56)
[24288569]
...待ち受け画面で↑長押ししwifi、Bluetoothを使わない時はオフ、エコモードをオン。 待ち受け画面で↓長押ししてアプリの一覧、メニュー、アプリの全て終了を選択。 上記の状態で9/29(水)朝にバッテリーケアモードの85%満充電から計測しています...>待ち受け画面で↑長押ししwifi、Bluetoothを使わない時はオフ、エコモードをオン。 >待ち受け画面で↓長押ししてアプリの一覧、メニュー、アプリの全て終了を選択。 タスクキルの方法があったのですね! OSがAndroidなので...
[24362821] イオンモバイルのau回線SIMで使いたい。
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2021/09/25 23:52:07(最終返信:2021/09/29 11:25:24)
[24362821]
...ぶっちゃけ、通信がダメでも通話に問題が無ければOKです。 ちなみに、イオンモバイルHPの動作確認端末一覧の中にはKYF42の名前はありません。京セラのガラケーだと3年前のKYF37がリストに載っていて、以降発売の機種はおそらく未検証なのではないかと思われますが...
[24151252] 画像を見るとき、キー操作のみで隣の画像に移動できますか?
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2021/05/23 13:20:09(最終返信:2021/05/25 07:34:55)
[24151252]
...表とかレシピとかを撮りまくり、メモ代わりに頻繁に見るのですが。。 画像を見るときに、写真一覧から選択して画像を表示した後に、キー操作のみでその前後にある画像へ移動することはできます...に移動できるのですが、 KYF41ではそのようなことはできるのでしょうか? それとも一度一覧に戻って画像を再選択する必要がありますでしょうか? 多量の画像を次々にめくるように見る...画像を見るのに説明書を見る限り、4つもステップがあり、非常に大変そうに見えますが、 写真一覧または写真のフォルダをワンタッチキーに登録することは可能でしょうか? (説明書から特定の...
(au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H)
2021/01/21 16:58:03(最終返信:2021/04/05 12:53:02)
[23919423]
...2021/1/1以降も電話やメール機能は使用可能との回答でした。 ただ、着信・発信の履歴やメールの一覧の日時ソートが2021/1/1以降分がランダムになるので時々新着メールが行方不明になってます・・・...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2021/03/21 13:11:12(最終返信:2021/03/27 14:37:00)
[24033947]
...どちら表示を切り替えても共に空になります。 念のためSDカードをパソコンに繋いで確認をすると (添付画像にフォルダの一覧を表示します。) 「.vcf」の拡張子のファイルは1つも有りません。(見落としが無ければ) 「....
(au携帯電話)
2021/03/05 19:00:43(最終返信:2021/03/08 16:34:35)
[24003831]
...auのpovo対応機種一覧が公開されました。 https://povo.au.com/spec/product/ ドコモと違いauは早くに3G非対応にしていた分、au VoLTE対応機種は利用可でドコモより対応端末は多いですね...Androidとかも古いZenfoneが対象になってますね ahamoはシムフリー機種の範囲が不明瞭でダメですね povo対応機種一覧にあるSIMフリー対応機種、メーカー偏りが激しかったり、こんなマイナーな機種まで?と思ったら、KDDIのIOT完了製品として掲載されてる機...
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2020/05/30 19:47:05(最終返信:2020/12/04 22:15:33)
[23436741]
...jp/mobile/articles/1909/01/news032.html ちなみに私は過去にauユーザーでしたのでログインしてみたら過去の機種の一覧でて 全部、ロック解除不可と表示出てました。購入ユーザーで利用歴あれば出来ると思います。 4月から無料で誰でも出来ますよ...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2019/04/25 13:55:14(最終返信:2020/11/15 08:53:12)
[22624724]
...auスマホ(3Gサービス) auスマホ(VoLTE非対応機種) となっています。 VoLTE非対応機種の一覧にはSHF31はあります。 但し、SHF31が上記に該当するか微妙なので、auに問い合わせしたら、...SHF31の扱いに関してau内部でも混乱しているように感じます。 とりかえ割のウェブページに、対象機種一覧を載せてほしい。 ...