[20331410] 屋外でスマホによる録画再生頻度はどのくらい?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC100K-W [ホワイト])
2016/10/26 00:53:02(最終返信:2016/11/13 15:08:49)
[20331410]
...先の質問で、屋外では、スマホで録画一覧の再生が出来ない事に対して、結局最初に問い合わせたメーカーの男性のオペレーターさんは、UPNPが有効か?ポート解放等とアドバイス貰いましたが、状況は、変わらず、再度...と言われスマホのホームネットワークシステムのアプリでNTUの設定値を一番小さく変更のアドバイスを頂きました。録画一覧の再生は、一度見る事が出来ましたが複数回見ようとすると接続が切れてその後、しばらくは、接続されませんでした...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC100K-W [ホワイト])
2016/10/13 17:52:43(最終返信:2016/10/24 11:07:20)
[20292512]
...できるのに、録画再生一覧を表示しようとした瞬間に問題が発生しているという点です。 これを書きながら思ったのですが、ライブ視聴 --> 録画一覧表示が失敗となったあ...は、屋内外ストレスなくスムーズに問題なく使用出来たが、今は、屋外だと接続は、出来るが録画一覧を視聴しようとすると接続が、必ず切れてしまう。その後、何度も試みても接続出来ず屋外だとダ...れました。とりあえず、電源オフの方法をしましたがモニターは、視聴出来ました。その後、録画一覧を視聴しようとするとやはり、接続が切れてダメでした。メーカーさんに聞けばよかったのですが...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2016/09/23 19:37:48(最終返信:2016/09/24 20:41:54)
[20230762]
...・動体検知のプッシュ通知が送信されなくなる ・Android・PC版「スマカメ」アプリで録画一覧を表示させると 動体検知をした時刻の一覧は表示されるが、 録画の再生はできない (Android版では「録画の再生が終了しました」と表示され...少なくとも私のもつ6台のCS-QR20で、感じたことはありません。 ▼余談ですが、ファームウェア1.29.0.0になってから、録画一覧表示の時間は劇的に改善しています。接続できなくなる不具合も、極端に減りました。本当に助かってます。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD)
2016/09/12 12:48:28(最終返信:2016/09/19 12:50:27)
[20193886]
...PCにて削除しています。 今はどうなのか試していませんが、ファイルが増えると、再生の一覧が非常に遅くなってしまったので、現状は、サクサク一覧表示ができるようにファイルを削除しています。 今は試していませんが、以前は...
[20096520] 管理画面の出し方(カメラ設定・ネットワーク設定をいじれます)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2016/08/07 00:22:37(最終返信:2016/08/22 14:53:59)
[20096520]
...設定変更は自己責任ですが、ここに規定されていることが分かりました。 なお、どこかでスマカメのIPアドレス一覧があったことを思い出し、探したら、 Windowsアプリでは、「編集」→スマカメ「検索」でIPアドレスが分かるようです...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/12/18 00:03:53(最終返信:2016/07/14 08:40:06)
[19413996]
...。 ▼症状と対応の詳細(時系列) 録画一覧を出すのに、異常に時間がかかる(現在映像は見れる)。 ↓ やっと出た録画一覧から、どの録画を再生しても、すぐに真っ黒画...録画一覧が出ない→3.現在映像すら出ない。 ▼対応概要 ・SDフォーマット & 電源(ACアダプター)抜き挿し。 ▼症状と対応の詳細(時系列) ・録画一覧まで... 正: 録画一覧を確認したところ、録画が三日前から止まっていたことが判明した(最新の録画映像は三日前だった)。現在映像は見れる。 誤: 録画一覧を見ると、3日...
[19097620] 録画件数が増えると、録画映像を見れない
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/08/31 00:28:49(最終返信:2016/07/14 08:20:40)
[19097620]
...と、録画一覧が出るまで遅いor見れない (b) iOSからだと、録画一覧がそれなりに早く出る 逆に、(a)のとき、iOSでも録画一覧をまとも...ンを押してから、録画一覧が出るまで、じょじょに時間がかかるようになり、ついには見れなくなりました。しょうがなく、全録画映像を削除(SDカードのフォーマット)をしたところ、めっちゃ速く録画一覧が出るようになりまし...んじゃないかと。 --- ざっくりいうと、こんな(↓)感じでした。 設置当初は、録画一覧が数秒で出た ↓ 1か月後、1分はあたりまえになる ↓ 2か月後、2〜3分かかるようにな...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10)
2016/04/26 10:48:25(最終返信:2016/04/29 20:22:37)
[19820856]
...イベントリストの動画アップの立ち上がり時間や再起動が出来なかったのが、出来る様になった事です。皆様は、不満無かったですか? 確認したら、確かに、録画再生の一覧表示と再生開始が、かなり早くなった感じがしますね。 プラネックスのHPでは、ファームウェア1.29が無くなってしまっているようです...
[19556478] iOS版『スマカメ』v1.3.0で動体検知の通知が英語になる。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2016/02/04 19:56:35(最終返信:2016/03/03 21:45:57)
[19556478]
...その情報資産についてアクセスを許可された者(権限者)だけが、許可された範囲内で活動(読み込み・書き込み・一覧表示・実行等)をできること。 ・「壊れナイ(I)」 ― 完全性 Integrity データの欠落・重複・改ざんなどのトラブルが発生しないこと...使わない(そのベンダに悪意があった場合、被害が甚大なものに)。 ・パスワードをブラウザに保存しない(同上)。 ・パスワード一覧の電子ファイルを作りたい場合、暗号化された媒体(USB HDD等)に保管する。その暗号化を解くパスワードだけは...
[19614800] 空き巣対策として購入。便利な点もあるが改善して欲しい点も。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC200K-W [ホワイト])
2016/02/21 19:22:59(最終返信:2016/02/21 19:22:59)
[19614800]
...アプリを立ち上げると正常動作に戻ります。 (録画された動画を迅速に閲覧できない) 録画された動画を見る際、一覧から選択し、動画の再生が開始されるまで、時間がかかりすぎます。 私の環境では、スマホが自宅のネッ...(とりあえず静止画のみ高速に表示→ストレスが減る!) ・動画再生の際、一つの動画を見た後、次の動画を見たい場合、いったん、動画一覧に戻り、次の動画を選択、という動作を繰り返す必要がある。動画の再生画面に「次へ」「前へ」ボタンを付けて欲しい...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W80HD-R)
2014/11/30 00:09:39(最終返信:2015/12/30 21:08:19)
[18221556]
...http://www.arobaview.com/ >RForestさん QNAP互換カメラ一覧のページは拝見しております。しかしながら思うような機種※がリストにございません。 そのため全く機種が同じというわけではありませんが...
[19265983] この機種とモバイルルーターを使って、下記のことが出来ますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10)
2015/10/28 01:41:01(最終返信:2015/11/05 20:18:01)
[19265983]
...→電源の抜き差しをしてやると、治ります。 2.録画件数が多くなってくると、録画一覧が出るまで、すごく時間がかかるようになります。もっと件数が増えると、録画一覧すら見えなくなります。 →SDカードのフォーマットをしてやると...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/09/05 13:03:34(最終返信:2015/09/07 09:06:55)
[19112580]
...これって、何でしょうか? 次の2つのことと思いますが、その認識で合ってますでしょうか? 1. 録画<一覧>画面における、各録画映像の日時 2 . 録画映像<再生>画面における、イベント名の右にカッコ書きで表示される日時...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N)
2015/08/15 22:52:33(最終返信:2015/08/23 21:49:10)
[19055277]
...確かにプラネックスのHPでは何も記載が無いですし、 スーパカー消しゴムさんに色々情報を頂いてから 調べましたら、スマホのアプリケーション一覧では 元のアイコンしか無く赤バージョンは存在しない事が 分かりました。 つまり、スーパカー消しゴムさんのご指摘の通り...ランチャーのバグとやらのようです。 再起動を試しましたが症状は変わらず。 再インストールが良いのかと思いますが、 アプリ一覧から正常なアイコン版をホームに張り付けにてこれまで通りのアイコンになりました。 赤バージョンはゴミ箱へ...
[18878916] イベントリスト表示まで時間がかかるときが多い。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/06/17 00:31:05(最終返信:2015/06/22 17:51:09)
[18878916]
...こんな推測をしています。つまり、 ・一覧をカメラ側で作成するのに時間がかかっている。 ・アプリからの要望に応じていちどカメラが一覧を作成すると、次に録画が開始されるまでは、その一覧をアプリに送信するだけでよいので...アプリ『スマカメ』で「録画を再生」ボタンを押してから、イベントリスト(動体検知で録画された一覧)が実際に表示されるまで、時間がかかることが、とても多いです。 細かく実験したわけではありませんが、実感として...
[11864280] ダイナミックDNS更新されません(汗)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2010/09/05 14:05:53(最終返信:2015/04/13 15:34:36)
[11864280]
...上から3行目の現在接続している場所(現IP)と サイバーゲートにログインして確認した 現在登録中のDDNSホスト名一覧に表示されるIPアドレスが同じならサーバーゲートには問題は無いでしょうね。 (手動で更新する前です...
[18502339] スマカメ追加購入しました (電源ケーブルは約1.5m)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R)
2015/02/21 18:12:11(最終返信:2015/02/27 09:52:06)
[18502339]
...すこぶる調子が良いです。 microSD使った自動録画が非常に役に立ってます。 履歴検索すると、デフォで過去半日の録画が一覧表示からすぐ見れます。 家族の出入りが一目瞭然で、確認が楽になりました。 2GBのmicroSD使って...
[18425044] 外部ネットワークから簡易NASにアクセスできる!
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W60HD)
2015/01/31 14:31:29(最終返信:2015/02/01 20:42:03)
[18425044]
...6.カメラ一発の「カメラリスト」の上で右クリックし、「NAS再生」を選択 7.自宅に設置していある簡易NASのファイル一覧が見える! 8.再生もできる!! つまり「外部ネットワークから自宅の簡易NASにアクセスできてしまう」のです...>6.カメラ一発の「カメラリスト」の上で右クリックし、「NAS再生」を選択 >7.自宅に設置していある簡易NASのファイル一覧が見える! >8.再生もできる!! 単純にCS-W80HDの画像をNASに保存するためにNASのアクセス権を設定した...
[17661518] 電源のON/OFFのできるネットワークカメラはありますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2014/06/24 16:02:50(最終返信:2014/06/25 08:42:04)
[17661518]
...私の無線LAN環境内とは違う無線LANを使っています。 サブネト関係なく調べられないでしょうか? ノートパソコンのwifi 機器の一覧に出れば良いけどステレスになっていると表示しないからね。 Wifi カメラ CS-W07G-CY みたいなのを使ってるのかも...