(プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6770CDW)
2016/05/26 15:48:59(最終返信:2016/06/18 16:44:04)
[19906275]
...、それですとどうしてもかすかに線、筋(ヘッドの幅で)が残ります。 メーカーに問い合わせたところ、印刷速度が速い(高速、普通)ですと限界があるため、罫線のずれとか切れ目の筋のような現象はある程度仕方ないとのことでした...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-105)
2016/06/11 19:52:12(最終返信:2016/06/13 08:58:09)
[19948185]
...A4印刷にしては本体も比較的小さく、軽く、動作音も他のエプソンの4色顔料も複合機よりも比較的静かですしちょっと印刷速度も速いです。 写真印刷もある程度の物で良いのなら出来ない事もないですよ。 皆様ありがとうございました...
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-J6510DW)
2016/06/05 09:52:11(最終返信:2016/06/05 10:02:12)
[19930694]
...、サポートに電話したところ無料でクリーニングキットを郵送していただきました。 家庭用とは思えない印刷速度で満足しております。 ビジネス向けプリンター・複合機「ジャスティオ」シリーズ !...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N)
2016/05/10 18:53:50(最終返信:2016/05/20 08:01:39)
[19863376]
...ば、薄いということはないと思います。 ただ印刷速度は落ちてしまいますね。 このようにブラザーは、キヤノンと比べて、印刷速度で劣ることが多いので、この点をどう判断する...に印刷できました。 > キヤノンに比べ用紙の印刷は薄いのですか? 薄く感じるのは印刷速度の問題でしょうか。最高画質を選択して印刷すれば印字の薄さ は気になりません。 >Mo...ですが、これは先にも書かせてもらったように、インクそのものがグレーというわけではなく、印刷速度を上げるために、間引いて印刷をしているため、用紙の白を完全に隠すことができずに、(イン...
(プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C)
2016/05/10 17:08:14(最終返信:2016/05/12 12:44:19)
[19863139]
...多かれ少なかれ印刷の反りは起こりますし、また印刷コストも、インクジェットプリンターと比べて必ずしも安いわけではありませんので、印刷速度をそれほど重視されないのでしたら、エプソンのビジネス系のインクジェットプリンターも選択肢になるかなと思います...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N)
2016/04/29 20:52:50(最終返信:2016/05/01 12:19:27)
[19830855]
...あと印刷の綺麗さも同程度ですね。 ただ一点見落としがあるとすると、印刷速度で、DCP-J963NはDCP-J562Nの倍程度、印刷速度が速いです。 購入するならば DCP-J562N と DCP-J963N...1,102_4-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2 >secondfloorさん 印刷速度、ずいぶん違うみたいですね。 >sasuke0007さん 中間機種の DCP-J762Nですが...
[19391727] ブラザーDCP-J963N と キヤノンMG7730 を比較
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7730)
2015/12/10 10:36:44(最終返信:2016/03/22 08:07:21)
[19391727]
...4色インクの品がどんなに高画質設定にしても勝るとは思えませんし、横並びも難しいのではといった事は想像がつきます。 ブラザーの色数が少ないのに印刷速度も遅いのはちょっとマイナス点ですね。 しかし、うちはブラザーのプリンターを使っています。 画像を見る時はスマホやパソコンの画面で観る事が多く...
[19580928] A4用紙をセットした状態でフロントカバーは閉められますか
(プリンタ > NEC > MultiWriter 5650F PR-L5650F)
2016/02/12 03:49:47(最終返信:2016/02/24 00:18:18)
[19580928]
...モノクローレーザーFAXを使っていたのですが故障してこれを購入しました。 3から4万くらいの他社の製品と比べてウォームアップ時間が長くて印刷速度もやや遅いです。 置き場所の関係でこの機種にしました。高さが低いのです。設置してしまえば関係ないのですが重さも軽い...分以下になってしまいます。 >3から4万くらいの他社の製品と比べてウォームアップ時間が長くて印刷速度もやや遅いです。 >置き場所の関係でこの機種にしました。高さが低いのです。設置してしまえば関係ないのですが重さも軽い...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA)
2015/10/24 20:42:45(最終返信:2016/02/10 12:11:07)
[19256377]
...すべて解決し全体としてはこの機種を大変気に入っています。 写真印刷も大変きれいで、忠実度が高いと思いますし、MP960だったせいもあり印刷速度も気になりません。 ただし、大量印刷する方には遅いと思います。 性能、印刷とスキャン、コピーの品質には満足しています...
(プリンタ)
2016/01/31 15:30:30(最終返信:2016/02/01 13:31:27)
[19542515]
...ランニングコストが安いこと、丈夫であること。 予算は3万くらいを希望しています。 事務所には他にレーザーもありますから、印刷速度は遅くても大丈夫です。 宜しくお願いします。 iX5000より少し小さく少し軽いPIXUS iX6830でいいのでは...
(プリンタ > OKI > COREFIDO2 C312dn)
2016/01/29 03:20:03(最終返信:2016/01/29 09:27:39)
[19534451]
...反りが少ない印刷にするにはMPトレイ/背面排紙トレイを展開することになり前後長75cm以上は必要。 印刷速度もほとんど変わらないC301dnと同時期に発売開始したのにこの機種は値崩れせずずっと3万円以上をキープしているので...
(プリンタ > CANON > Satera LBP7110C)
2015/12/05 21:29:39(最終返信:2016/01/27 13:42:55)
[19379023]
...少々高いですけど、無線LANも備わっていますので妥当な価格なのでしょうかね? トナーが高い格安機に比べ印刷速度は向上しているがカラー/モノクロとも同じ速度というのはいただけない。 5万円クラスだと一気に20枚/分まで上がるから3万円クラスは中途半端な位置づけかも...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A)
2016/01/09 21:55:19(最終返信:2016/01/17 02:04:10)
[19475979]
...口コミなど見ると印刷が遅いだとか人によって違いが出ていてどれを信じればいいのか…印刷速度は仕様通りならいいのですが… 今のところA807かA777がいいかなと思うのですが、おすすめを教えてください。 印刷速度はメーカーサイトを見るとL版で807Aが若干早く...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4225N)
2016/01/06 00:26:06(最終返信:2016/01/13 17:11:10)
[19463810]
...inter/inkjet/dcpj4225n/feature/index.htm 印刷速度について、 4225の方が早そうに思うのに、963の方が早いのでしょうか。 impと...みると●枚/分と同じと考えてもいいと書かれていたのですが、 それならば単位が大きいほど印刷速度が速いということになりますが エプソンの比較サイトでは、http://www.epso...、前面用紙トレーと背面の多目的トレイに 同時に用紙をセットすることは可能です。 >>印刷速度について、 >>4225の方が早そうに思うのに、963の方が早いのでしょうか。 何故そ...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7730)
2016/01/07 14:09:10(最終返信:2016/01/07 20:00:34)
[19468507]
...どのようなデメリットが出てくるのでしょうか。 >>音が小さくなるメリットと引き替えに >>どのようなデメリットが出てくるのでしょうか。 印刷速度が遅くなる。 「サイレントモード」は時間設定が出来るので、普通は夜間とかに設定します。 耳障りな機械音を低減する機能ですね...jp/pixus/select/function/silent/ うちのキャノンのMG3530にも「静音モード」があります。 印刷速度が適度に遅くなり騒音が軽減します。 50枚や100枚印刷するとなると気になりますが、数枚適度の印刷なら特に気にならない速度です...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N)
2016/01/05 10:49:02(最終返信:2016/01/05 15:25:14)
[19461649]
...会議資料印刷(A4モノクロ10ページ程度を年に5回)、 記録写真印刷(A4に8枚写真を並べて、50ページ程度、年に1回) 基本的な性能(解像度や印刷速度)や、インク価格はほぼ同じなので ADFが不要であれば、557Jで十分でしょうか。 ちょうど今...急ぎではないので、9月以降のキャンペーン時に J762NかJ963Nの安い方を買いたいと思います。 J562Nは印刷速度が遅いようなので候補から除外しました。 アドバイスありがとうございました。...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N)
2015/12/23 15:30:04(最終返信:2016/01/02 08:33:44)
[19428436]
...次もブラザーにしようと思うかは人によりますが^^; 4225は大容量インクがあったりして、(紙のセット可能枚数、印刷速度ともに)やはり大量印刷が得意そうな力持ちさんです。 963と4225は見た目が似てます。 操作パネルの角度を変えると印刷後の紙を受け取るところが展開...あくまでいろんな機能を全然使いこなしていない段階の963の個人的感想ですが、モノクロ・カラー印刷、印刷速度、静音性、インク代(純正)、すべて想定内の合格点です。 他社、他機種との比較は全くできませんが...
(プリンタ > CANON > PIXUS iP4500)
2010/09/14 12:10:08(最終返信:2016/01/01 17:08:19)
[11908148]
...特に電源系統に何か問題あるかもしれませんね。 この機種ですが、今まで色々なプリンタを試しましたが、色の再現性や、なにより印刷速度や初動も結構速いためストレスがなく、コストパフォーマンスが抜群で、一番のお気に入りだったので、突然のことで非常に残念です...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG6730)
2015/12/16 23:33:33(最終返信:2015/12/28 14:03:45)
[19410948]
...20枚程度のL版写真印刷、ラベル印刷の両方とも最初の1枚の印刷が始まるのに3分程度待つ必要があります。 ・印刷速度はEpsonおPX-A640のほうが倍早い。 ということで、印刷品質が気にならない場合は古いこちらを使っています...