[25442063] Softbank、Lenovo Tab7発売
(タブレットPC > Lenovo)
2023/09/29 12:03:11(最終返信:2023/09/29 23:24:03)
[25442063]
...5mmジャックが備わっているなら、これ一点で自分はTAB6から乗り換えると思います。やはりSIM挿して外で運用するタブレットでは、自分にはイヤホンジャックがないと不便極まりないです。実機展示されたらショップで確認してこようと思います...
[25430288] SurfaceProかノートPCか、ipadproか…
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル)
2023/09/20 11:16:32(最終返信:2023/09/25 13:22:40)
[25430288]
...上記の用途の場合、メモリが多い方を選んだ方が良いでしょうか? できればSurfaceに一本化してコンパクトに運用したいのですが、厳しそうであればノートPCを買おうと思い兎に角悩み中です。 初心者丸出しの質問でお恥ずかしいですが...
[25400570] AppleみたいにSIMフリーも同時に出してよ
(タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9+ [グラファイト])
2023/08/28 23:37:39(最終返信:2023/09/01 22:15:14)
[25400570]
...とのほうが評価されるべき。 バッテリーがネック。 povoを刺せば、必要な時だけ使えるし。 TAB運用にぴったりでしょ。 5G版の発売予定は無いと言われたので、 日本版S9+を買いましたけどね。 技適...
(タブレットPC > AIWA > aiwa tab AB8 JA3-TBA0802 [midnight])
2023/07/19 05:46:44(最終返信:2023/07/19 09:48:21)
[25350373]
...jp/docs/news/1509452.html >Wi-Fiモデルだが、カーナビ代わりとしての運用にも役立つGPS機能を備える。 https://news.mynavi.jp/article/20230616-2705851/...>▼あとaiwa tab AB8、GPSを搭載しています。これは結構凄いと思った!というのもこれでカーナビ運用できますからね。ただSIMは非対応なのでスマホとのテザリングは必須。 >個人的にこれカーナビで使えそうだなって思ったっす...
[21708884] SIMなしだとフルセグは見れない(/_;)
(タブレットPC > LGエレクトロニクス > Qua tab PZ au)
2018/03/27 20:44:55(最終返信:2023/05/21 21:16:02)
[21708884]
...ワンセグ)が見れる大きめサイズが決め手でコチラを手に入れました SIMなし自宅でwifi、スマホデザリングで運用です。 テレビ(フルセグ)が全く使えず(映らず)焦りました! auのオンラインサポートの操作相談...ワンセグ映り悪いし意味ないけどその他タブレットとして良い感じなので使い倒します(^_^;) SIMなしwifi運用予定の方 フルセグ見れません。ワンセグは大丈夫です。 一応口コミでしたm(_ _)m スイマセン...
(タブレットPC > Geanee > WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリー)
2017/07/07 22:45:36(最終返信:2023/04/09 12:02:34)
[21026198]
...2者の違いって何かありますでしょうか? 意外と長押し時間も長いので、結構イライラしますね。 やはりスリープのまま運用するのがいいのかな… 久しぶりに起動しようとしたけど、intelのロゴも一切出ない。 しばらく充電しても変わらず……これって充電ランプどこに付いてましたっけ...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B10 (2nd Gen) Android 11・MediaTek P22T・3GBメモリー・32GBフラッシュメモリー・10.1型IPS搭載 ZA6W0258JP [アイアングレー])
2023/03/24 09:15:57(最終返信:2023/04/01 04:16:08)
[25192947]
...レノボのバッテリーセーバーは良くできていると思います。 余談ですが、私はノートPCも365日電源ケーブル刺しっぱなしで運用しています。 DELLですがパワーマネージャーで充電上限を設定できますので、こちらは70%に設定しています...電源を抜いて放電させますが、バッテリーはまだまだ元気だと感じます。 ちなみにこれの前のPCもDELLで同じように運用してきました。もう5年ほど前の機種になりますが、今でもバッテリーは実用レベルです。 >キハ65さん...
[22857058] android 8.0 へのバージョンアップができません。
(タブレットPC > HUAWEI > dtab d-01K docomo)
2019/08/14 13:35:23(最終返信:2023/03/30 20:12:03)
[22857058]
...システムとかシステム更新とか言うメニューが見当たりません。 ソフトウェアアップデートかと思ったけど、最新だと言ってくるし。。。 sImなし、wifi運用です。sImは刺してもいません。 以下に該当するメニューが見当たらいです。 ホーム画面で「ア...
(タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo)
2023/03/04 15:45:18(最終返信:2023/03/26 20:26:28)
[25167704]
...4G+5Gのほうが明らかにサービスエリア狭いように思えますねっ。(Docomo回線の場合。) iij の eSIM で 4G だけで運用ってのはありかなー? HUAWEIの使い勝手は他メーカーは及びませんよ(UIやOTGではHUAWEI製には勝てない)...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 13 ZA8E0008JP)
2023/02/14 08:35:14(最終返信:2023/03/09 14:18:47)
[25142394]
...室内利用が主である大きめのタブレットでは異なりますよね。 13インチの保護シートは大変そうですし、この商品自体がスタンドもある据え置き運用向けの商品なので、壊さない前提でフィルム無しで行こうと思います。 ちょっと、光沢で目が疲れないか不安ですが...
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro X E8R-00011)
2023/03/08 10:16:34(最終返信:2023/03/08 16:23:12)
[25173079]
...SIMフリーモデルの場合でもSIM契約無しでWIFI使えますでしょうか。 そのとおり、SIM契約なしで、Wi-Fi運用できます。 >あら2006さん これだけ解答 >あと、SIMフリーモデルの場合でもSIM契約無しでWIFI使えますでしょうか...
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2023/02/14 19:44:44(最終返信:2023/02/20 19:28:21)
[25143169]
...b 個人的にpovoのsimは運用は0円だし、使いたい時に使い放題が使えるからとりあえずセルラーモデル買ってpovoのSIM入れてます でも思ったよりWi-Fiのみで運用できちゃってるからあまり意味なかったかもですが...想像していたよりpovoスゲーって思いました >個人的にpovoのsimは運用は0円だし、 180日以内にトッピングが必要なので、完全に0円で運用できるわけでは無いですけどね。 >エメマルさん 180日もあったらその間に何かしら使いません...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen) Qualcomm Snapdragon 680・4GBメモリー・64GB フラッシュメモリー・10.61型IPS搭載 ZAAM0094JP)
2023/02/07 12:40:05(最終返信:2023/02/09 18:04:54)
[25131229]
...3%81%99%E3%81%8B- ネット上には330円で大丈夫だった書き込みはありますが、いつ運用が変わっても文句は言えません。 >エメマルさん 読み間違いをされています。 お示しのURLに下記の内容が記されています...
[24394265] povo2.0で正常に動作した方はますか?
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー)
2021/10/13 20:09:32(最終返信:2023/02/09 14:26:59)
[24394265]
...M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーは普段はIIJmio Dプランで運用していますが、iPhone Xで運用しているぽpovo2.0のnanoSIMカードを刺してみました。 APNは公式サイトを参考にして設定したところデータ通信は出来ました...
[25083195] ヤマダデンキ Yahoo!店にて実質約3.3万円
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8X0031JP SIMフリー)
2023/01/05 06:05:49(最終返信:2023/01/05 18:45:06)
[25083195]
...多機能テレビの代わりとして使うのに最適です。 使用中のモデルは充電も60%で止まる機能があり、ケーブル刺しっぱなしで運用できるのもGoodです。(当機種も同じかどうかは未確認です) ダンニャバードさん 25.5%の還元とはかなりの高率ですね...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank)
2022/12/11 10:34:56(最終返信:2022/12/12 16:47:32)
[25048219]
...mineo(S)を刺した場合はAPN設定も可能で通信もできております Rakutenはiphoneに戻してpovoで運用しておりますが なにか情報がありましたら教えていただきたいです >すみるのふさん APN設定の保存が出来ない...
(タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8 Ultra)
2022/12/05 14:26:47(最終返信:2022/12/09 20:06:21)
[25040005]
...今回は貼るのを控えようかと思っていたんですが、やはり硬いペン先だとなかなかに滑るんですよねーどういうふうに運用していこうか、悩みどころです。 ギャラタブの前はiPad+applepencilだったんですが、紙やすりのごとくペン先が削れていったので…...
[24145558] 地図アプリ ジオグラフィカがインストールできない
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル JDN2-L09 SIMフリー)
2021/05/20 09:36:31(最終返信:2022/11/18 21:40:53)
[24145558]
... (ご存知だと思いますが、2台以上のAndroidスマホやタブレットを同じGoogleのアドレスで運用していれば、ジオグラフィカ有料版を1台分の費用で何台にもインストールすることは可能です。) 私のスマホは1台は御存知の通り...
(タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au)
2021/10/19 22:43:14(最終返信:2022/11/11 03:10:09)
[24404133]
...もしよろしければご使用のファームウェアのバージョンを教えていただけないでしょうか? 当方B01で運用していますが,Povo 2.0もUQもデータ通信できず,頭を抱えています。 >starplatinaさん...