運用 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 運用 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"運用"を検索した結果 806件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25258471] サブスピーカーを検討しています。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2023/05/13 15:01:56(最終返信:2023/05/14 14:16:44)

[25258471] ...高音質音声はテレビ側でサウンドバーへ内部伝送可能です。 >M3clさん 結論としては、求めてる条件的にはHomePodのステレオペア運用が適してると思います。 大前提として、JZ2000の中高音はテレビとしては音質が良く、かつサイズが65インチですと横幅も広い分音の広がりもかなりあります... 詳細


[25256422] パナソニックのレコーダー

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2023/05/11 23:01:45(最終返信:2023/05/13 23:16:41)

[25256422] ...答える側は、ナゾナゾになったりしますから。 スレ主さんは以前からカードの入れ替えでレコーダーでも録画を運用していた訳だから最初から有料放送の契約形態は理解していた訳で特に何も誤解はしていないと思いますよ。... 詳細


[25239208] 音の遅延について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z670K [55インチ])
2023/04/28 09:41:38(最終返信:2023/05/06 11:38:13)

[25239208] ...PS5でHDウルトラBlu−rayを鑑賞する時だけeARCモードにして他のゲームや録画を見る場合はオフにして使い分けるって運用になろうかと。非常に面倒くさいですがね。 >ドイちゃんちゃんさん >>「eARC」モードONによってテレビ内で処理することが増え... 詳細


[25238752] YouTubeとTVerは見れるのですがプライムが見れません。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ])
2023/04/27 22:22:03(最終返信:2023/04/28 10:25:45)

[25238752] ...我が家の娘がこれと同じモデルを使っています。 ワンルームマンションに備え付けのWi-Fi(壁面コンセントに内蔵)で運用しています。 で、2年前のことですのでうろ覚えですが、娘も同じことを言っていたと思います。 原因は結局分かりませんでしたが... 詳細


[25208408] 録画リスト表示のバグ?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2023/04/04 09:22:24(最終返信:2023/04/17 14:26:49)

[25208408] ...もう一度押しても二枚目。 一枚目の表示で運用したいと読みましたが、それだと4Kのままの伝送ができないということで運用することになるので、nasne使いさんと同じ...のルームリンクで運用したいんですよね? 1枚目のメニューの様に、予約リストも一覧できるメニューが出てきて欲しいと言ってるだけで、ルームリンク運用がしたいとは一言...はあります。 ただし、基本的にテレビ起動だけではサーバーはスリープのままなので、一枚目運用が前提ならテレビ点けたらレコーダーも内部起動させる必要が出ます。 お持ちの機器なら、サー... 詳細


[25201360] bluetoothスピーカーの接続について教えてください

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ])
2023/03/30 09:54:53(最終返信:2023/04/08 11:04:51)

[25201360] ...通常の利用を想定すると「1.0W」は、ウソです。  bluethoothスピーカーは、面倒ですが、そのまま運用します。そのうち、イヤホン接続のスピーカーに移行します。 「ベゼルの狭いテレビは音が悪い」は、購入時その覚悟が必要ってことでしょうね... 詳細


[25192817] +4TBで

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2023/03/24 05:58:14(最終返信:2023/03/31 20:45:50)

[25192817] ...自分用(ほぼPC用モニタとして) いずれも4TBもしくは3TBの2本で運用中 43Z730X: USBポート?故障でHDD1台で運用中 55Z720X: HDMI全く認識しなくなってメイン基板?交換(修理代6万円だっけかな)... 詳細


[25120388] タイムシフト不具合あり

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/01/30 22:27:19(最終返信:2023/03/30 15:37:49)

[25120388] ...とかでは? その辺の確認も必要かも知れませんm(_ _)m >osamuraicomさん 複数台運用してますが、設定時間通りにタイムシフト録画きちんとされています。 だめなときはたいていHDDです。... 詳細


[25180794] PS5の音声にノイズが出る

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/03/14 11:55:17(最終返信:2023/03/27 12:31:01)

[25180794] ...)にして測定をするとノイズがでてしまうのでここが悪さをしていそうです。 オフにして運用すればいいとは思うのですがせっかくテレビ側で音声遅延を小さくする設定なのでできればオンで運用したいのです(音声遅延の少なさからX9900Lを選択したので)...メニューのデジタル音声出力タイミングで調整したのでは良いところが見つからない感じですかね。 一旦オフにして運用してみます。 今月末にサービスの依頼をかけましたので、もし他の方で同じ症状や情報をお持ちの方いましたらぜひ教えていただけると幸いです... 詳細


[25193122] タイムシフトマシンの増設HDDが壊れたら

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ])
2023/03/24 12:27:21(最終返信:2023/03/24 22:55:54)

[25193122] ...2台を1台のHDDと認識させる感じなのでしょうか。 それなら、古いHDDを流用して故障するリスクより新しい大容量のHDDで運用したほうが安心そうです。 ありがとうございました。 >マイキー2さん 古いHDDは通常録画用に接続して... 詳細


[25158243] 2.5インチHDDでのタイムシフト利用について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ])
2023/02/25 14:20:41(最終返信:2023/03/12 00:19:19)

[25158243] ...宜しくお願い致します。 バスパワーの「USB-HDD」は、安定電力を保証されないテレビのUSB端子だけでの運用はお勧めしませんm(_ _)m 無音の「SSD」を利用する手も有ると思います(^_^; https://kakaku... 詳細


[25090307] 疑似的な全録のような運用は可能ですか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ])
2023/01/09 20:40:43(最終返信:2023/02/26 09:03:54)

[25090307] ...9チャンネルはBDレコーダーに、テレビに外付けHDDを付けて1、2チャンネルを録画と言う運用を想定しております。 分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると助かります。 ...9チャンネルはBDレコーダーに、テレビに外付けHDDを付けて1、2チャンネルを録画と言う運用を想定しております。 録画予約しまくっていけば理屈上はいけるんだけど、放送時間が重なる...9チャンネルはBDレコーダーに、テレビに外付けHDDを付けて1、2チャンネルを録画と言う運用を想定しております。 安く済ませたいってのは分からないでもないけど、そこまでのチャンネ... 詳細


[25138241] HDMI2.1と2.0が混在する構成について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/02/11 17:31:24(最終返信:2023/02/14 09:38:52)

[25138241] ...Atmos対応なので原理的にはその考えでいけるはずです。そのためのeARCですので。 ただ、実際の運用では少なからずトラブルがある分野でもあります。まずはやってみるしかないですね。 >プローヴァさん ... 詳細


[25127726] 外付けHDDはseeqvault対応必須ですか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2023/02/05 10:14:30(最終返信:2023/02/06 22:44:59)

[25127726] ...ついて皆さんのご意見伺いたいです。 ・レコーダーは買わずに外付けHDDだけで録画環境を運用したい ・通常録画用HDDはseeqvault対応製品にしたほうが良いでしょうか? ・そ...ありそうなので、それなら非対応の大容量HDDに切り替えたいと思います。外付けHDDだけで運用されている方のご意見を伺いたいです。宜しくお願いします。 >サンサーラ・ナーガさん こん...りレコーダーの購入が最適解かと・・・ >サンサーラ・ナーガさん 「外付けHDDだけで運用されている方」ではありませんが、 seeqvault対応、レコーダー、NAS、PC等に ... 詳細


[25118213] 購入しました。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ])
2023/01/29 14:24:03(最終返信:2023/01/29 15:01:15)

[25118213] ... レコーダーならその心配はありません。 テレビで録画をしてる時点でいずれ見れなくなるのを覚悟して運用しましょう。 ただ単に新しいテレビで今のHDDを使いたいだけなら初期化して登録すれば使用できると思います... 詳細


[25096205] ハードディスクは?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50DL1 [50インチ])
2023/01/14 01:12:52(最終返信:2023/01/20 17:20:13)

[25096205] ...今までのTVの使用状況が分かりませんが TVの録画は保存したり他の人に渡したりするのはカナリ面倒ですよ スグに見て消すような運用に向いています。 TVに接続する外付けHDDより先に別にHDDレコーダーを購入して 足りなければTV用外付けHDDを足す感じの方がベストと考えます... 詳細


[25096126] この画面を消したいのですが

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C55DQ2 [55インチ])
2023/01/13 23:44:17(最終返信:2023/01/14 15:08:37)

[25096126] ...います。 >りょうマーチさん 何かしらの信号入力があるとコイル鳴きが気になります PCオーディオで運用してまして選曲する際はいいのですが演奏時、映像信号があるとこのTVのコイルが唸り、映像信号を遮断すると常時警告画面が出て暗闇&静寂の邪魔してきますw... 詳細


[25083669] 入力切替時の割り当て『表示名』変更

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/01/05 13:22:57(最終返信:2023/01/13 13:58:25)

[25083669] ...くないですか? 機能の問題というより、運用の問題かと感じました。 >もういい??さん 御回答有難う御座います。 ?運用の問題というのはどういう意味でしょうか?...うか? >?運用の問題というのはどういう意味でしょうか? コトバ足らずだったのかそうでないのか分かりかねますが、 ご気分を害されたら謝ります。 運用の問題という...られないので、導入しても固定運用しかないと諦めています。 活かせるソフトを手に入れるかどうかもわかりませんが 笑 家族全員で共通の運用、なかなかハードルが高いです... 詳細


[25087817] テレビの外付けHDDに録画した番組のダビングについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48W730C [48インチ])
2023/01/08 12:06:21(最終返信:2023/01/08 15:14:50)

[25087817] ...後も見れるようにしたい」との依頼がありました。 基本的には「それは出来ない」とスタンスで運用していたものの、どうしても残したいものがあるようです。 ダメもとで伺いますが、何か良い方...ざいます。 年末に家族の相談を受けてから、テレビ買い替えても対応できる機器の増強を行い、運用しております。 >へびれじさん テレビに映した録画をスマホで撮影、くらいでしょうか。 ...すが >年末に家族の相談を 受けてから、テレビ買い替えても対応できる機器の増強を行い、運用しております。 RECBOXを買ったって、ダビングで送り込む機能がありません。このテレ... 詳細


[25085112] 「55Z870L」との比較について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ])
2023/01/06 12:56:10(最終返信:2023/01/07 15:12:08)

[25085112] ...BOX」に自動的にバックアップが出来ると、 ほぼ「SeeQVault」対応ハードディスクでのバックアップと同じ運用となりますが、 私の理解では、個別に都度バックアップを行わないとならない、となっています。 >スーパースター0620さん... 詳細