(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30)
2022/11/12 14:51:48(最終返信:2023/01/24 00:14:00)
[25006164]
...アマチュアの私は満足できます。 皆さんのアドバイス参考にスモールリグのハンドルを購入して運用しています。 マイクは不要なので、あるいは神マイクで運用するのでSONYのXLRユニットは買わなくて正解だったなと思っています...
(ビデオカメラ > CANON > EOS C200 ボディ)
2017/09/23 09:54:46(最終返信:2023/01/22 11:57:10)
[21221409]
...C300MarkIIで苦労した記憶があるのに対し、最初から馴染んでくる感じですね。 なんだかんだ言っても、タッチパネルは便利です。 自分の方は、運用環境を「ちょっとケチケチ」で手を入れて CRMでの収録、気が楽になりました。 MacBookPro2017をCinemaRAW一次現像専用にしてるんですが...
[25103543] 市販のパナ製ブルーレイレコーダーにダビング可能なの?
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X20)
2023/01/18 22:41:37(最終返信:2023/01/21 11:57:42)
[25103543]
...AVCHDでも記録は出来るので可能かもしれません。 自分はもう数年前にレコーダーは止めてPCでしか運用してないので 試す事が出来なくてすみません。 HC-X20自体はバランスのとれた良い機種ですよ。...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2023/01/12 12:00:22(最終返信:2023/01/13 12:46:49)
[25093708]
...うっかり強く締めても力が分散しますので。 なお、緩みが心配かもしれませんが、固定カメラのように長期運用するのであれば、 定期的な締め直しをルールとして決めておいた方がよいと思います。 もう、回り止めピンの遊びさえ気になるくらいガチガチに固定したければ...
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30)
2022/12/21 08:31:45(最終返信:2023/01/07 20:00:02)
[25062589]
...bps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264 なので 基本24p運用、Intra圧縮使わなければ sandisk v30あたり https://amzn.a...いけました。 s5はLong GOP 200Mbpsが最高ビットレートで同SDカードで運用しています。 ただsony機、fx30は持っていないので気になり質問致しました。 >h...などの一部を除いてたいていはV60で問題ないとわかったので、FX30でもV60で問題なく運用できています。 CFexpressは高すぎるので、V90と思っていましたが、V90も2...
(ビデオカメラ > CANON > XF400)
2022/12/08 13:31:02(最終返信:2022/12/21 15:49:21)
[25044226]
...↑失礼しました、型番はXF400でした。失礼しました。 >cameramanJIROさん うまく運用出来るようにお祈りしています 中古でもショップで購入すると2-3ケ月の保証のある ケースもあるようです...
[24988718] リモコンとリモートコマンダー(RMT-VP1K)を使うことで
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2022/10/31 17:38:04(最終返信:2022/12/06 17:35:35)
[24988718]
...電源のことは書かれていませんが、バッテリー運用されるのでしたら、天吊り時に交換しやすいような工夫がいるかもしれません。 まずはお礼の返信が遅れたことをお詫び致します。 運用できそうだということで少し安心いたしました...ズームアウト、録画開始、終了、録画した画像の再生などの操作をしたい (天吊りしたカメラ本体を直接操作しないで運用したい) 本体付属のリモコンと別売りのRMT-VP1Kで上記3点できますか? 宜しくお願い致します...
(ビデオカメラ)
2019/08/11 19:22:46(最終返信:2022/12/02 12:03:12)
[22851317]
...ety-standard%2F >ありがとう、世界さん うーーん あの国の法律は書いてある事と運用は別なんではと思います。 人の命は軽いです。以前は自動車事故で相手が死んでも農村だと数十万円 程度で済んでしまったそうです...
[22279390] 編集ソフトが落ちる、また書き出しができない件について
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X)
2018/11/25 21:26:40(最終返信:2022/11/02 13:37:36)
[22279390]
...カメラ内で全部合成したのを引っ張り出せるようになれば一気にコンシューマー向けとして広がりそうですが、現状ハイエンドPCとのセット運用が前提なのでまだまだこれからの世界ですね https://forums.insta360.com/section/17/post/2241/...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W580M)
2022/10/31 18:59:52(最終返信:2022/11/02 01:34:03)
[24988819]
... >りくうとママさん うーーーん ちょっと言葉がないです。すると今まで16GBと32GBで の運用は問題無く出来ていた そこへ128GBのカードを買ったら 駄目だった という事で質問だった そういう質問だったら...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/10/14 00:59:39(最終返信:2022/10/26 21:43:40)
[24963902]
...重さもそこそこありますので、無理して機材を購入するより、ZV-1にジンバルを使い、ZV-1の手振れ補正OFF運用というのもありなのではと思います。 >ゲッタフさん 小さな撮影素子に4k撮影をさせようとすると、必然的に画素数を増やさなければならないですね...
(ビデオカメラ)
2020/11/28 11:03:35(最終返信:2022/10/22 08:01:59)
[23816118]
...臺北駅の地下駐車場での出来事がアップされていましたが 運転していた 人は公的に謝罪するはめになるのでないかと思います。これがその動画ですが 税金で運用されている車のようです 立法委員は日本の国会議員になります 最初のカットで出てくる平屋の大きい建物が台北駅で日本の東京駅にあたります...
[24963943] atem miniとHDMI接続して俯瞰カメラとして使いたい。
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/10/14 02:15:40(最終返信:2022/10/16 09:18:21)
[24963943]
...タイムラプスであっても長時間駆動はかなりダメージがあり3台全損してしまいました。 監視カメラのような用途であれば 素直にその手のカメラで運用された方が無難でしょう。 あとお節介ではありますが GOPROは特殊なカメラだと思っています。 ...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/10/01 17:41:44(最終返信:2022/10/08 10:48:03)
[24947178]
...動画をビデオカメラに入れておく場所として内蔵メモリーと 取り外しの出来るメモリーカードがありますがその信頼性は 内蔵メモリーのほうが実際の運用としてはいろいろあると 思うのですが 内蔵メモリーはそれ自体の信頼性より問題 なのはビデオカメラ自体の故障で内蔵メモリーにアクセス出来なく...
[24932169] 【連続撮影時間】外部給電での4K60p10bit
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/09/20 16:47:08(最終返信:2022/10/04 23:19:00)
[24932169]
...※本体はかなり高温になります。30分くらいで温度はサチル印象ですが、手で触り続けるのは厳しいレベルまで発熱します。 ※運用に関しては自己責任でお願いいたします。 車の外でもこの方法が良いかもしれませんね。 わたしも車での使用時は...個人的にはGPSは利用したことが無いのですが 同じように通信することから発熱の原因になっていると思われます。 私の運用は10分を超えるようなカットはまずなく かつ記録もFHDオンリーなので 発熱によるシャットダウン経験はほとんどありません...
(ビデオカメラ)
2022/09/15 08:39:22(最終返信:2022/09/30 10:21:00)
[24923727]
...AV1に比べファイルサイズが10倍以上になり エンコード速度は1/5でした 全てCPUエンコードでした 全て無料でほとんどの形式で運用できそうです。 新しいGPUは AV1をサポートするようですので今後使われるようになると 思います...
[24934656] 長時間の流し撮りに向かないカメラになってしまった
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2022/09/22 13:42:48(最終返信:2022/09/25 09:41:06)
[24934656]
...・・・ 対策としては28分で一旦手動停止して再度録画ボタンを押すか、最長記録時間を29分に抑える運用しかなさそうかな。 次のファームアップで修正されるといいのですが・・・ ドラレコとしての使用ならX3のループ録画機能をご検討ください...
[24926298] 4KをフルHDに変換し、簡単にディスクに保存したいです
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/09/16 23:31:12(最終返信:2022/09/21 13:11:57)
[24926298]
...それと、4Kハンディカムを三脚固定、ちょっと安めのハンディカムを手持ちで少しズームにしてカメラ2台で運用するのもありかも。 >pipipinokoさん レスが抜けていたので補足します。 >CX680とAX45Aと...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2)
2022/09/16 21:57:25(最終返信:2022/09/16 23:33:12)
[24926181]
...その他にも水中マスクに固定できる商品やマウスグリップ(口にくわえるタイプ)などもありますし 胸部や手足など体のいたるところに固定して自在な運用ができますね。 もちろん ボートのオールや船底、浮き輪やビーチボールに貼り付けて飛ばすのもアリでしょう...