[24714983] フラッシュ送り後にカクカク再生の原因は?
(ゲーム周辺機器 > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/04/24 04:20:25(最終返信:2022/04/24 04:20:25)
[24714983]
...一旦その録画の再生を中止し、レジューム再生すると直ります。昔はこんな事は発生しませんでした。 ソフト上で2台を運用しておりますが、録画先を変えても現象が発生します。ちなみに内蔵HDDしか使っていません。 一度初期nasneのHDD故障を経験したことがあります...
[24560800] ナスネのユーザで録画番組コレクタの方々に質問です
(ゲーム周辺機器 > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/01/24 19:45:07(最終返信:2022/01/25 21:51:46)
[24560800]
... 自分は録画機器が壊れたら諦めるですが、少しは長く残したい録画番組も有るには有るので、参考に出来る運用が有れば知れたらとの理由からの質問です 私はSIE製nasneしか持ってませんけど。 基本的にレ...
[24559252] ナスネがレコーダに勝るところは何ですか?
(ゲーム周辺機器 > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/01/23 19:44:53(最終返信:2022/01/24 12:53:43)
[24559252]
...デスクに置きっぱなしのタブレットでテレビと録画映像の視聴。 さらに、居間のテレビとレコーダーは家族がフルに録画運用してるので、私はnasneで撮った番組をテレビで視聴。 あとは外出先での録画番組の視聴でしょうか。...も見られるのは助かります。 DVDレコーダーでも同様のことはできるかもしれませんが、ネットワーク運用に特化したnasneの方が使い勝手は良いような気がしていますが、具体的に比較はしたことがありません...
(ゲーム周辺機器 > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2021/09/01 13:25:35(最終返信:2021/11/17 14:24:57)
[24318198]
...旧sony製nasne + 2T外付けHDDを運用中です。 本製品+6T外付けHDDの購入を検討しています。 旧端末から新端末へデータ移行したいのですが、可能でしょうか。 いくら調べても期待する内容がなく...
[17688310] nasneのファイルサーバーに接続できません。
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック])
2014/07/02 05:02:59(最終返信:2021/09/05 20:27:16)
[17688310]
...なものだという認識で 一番良いのは、Explorerのネットワーク項目の表示に依存しない運用方法にする事で \\nasne-xxxや\\192.168.などのショートカットを作成し...トカットを作成し一覧表示しているものです (私の場合も、夜間はnasne以外の電源を切る運用ですので表示されていません) 皆様 返信が遅くなってすみません。 tanettyさん...見れないこともあり 取りあえずネットワーク割り当てや皆さんに教えていただいた別の方法での運用で行こうと思います。 帰ってきたらまた見るので何か有効な解決策があればまた返信お願いしま...
[24122148] macOS Big Sur11.3からsmbでファイルサーバーに接続できない
(ゲーム周辺機器 > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2021/05/06 19:28:54(最終返信:2021/08/13 22:51:13)
[24122148]
...Late2013では問題なくファイルサーバー機能が利用できたのは NS-N100の内蔵HDD2TBのみでの運用で全体の10%程の使用率だったからと予想します。 つまり、現時点でMacでNS-N100のファイ...
[24093685] rakuten pocket wifiで使うのに問題が、、、
(ゲーム周辺機器 > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2021/04/21 19:33:50(最終返信:2021/04/23 19:06:41)
[24093685]
...我が家ではバッファロー社製のnasneをWLI-UTX-AG300/C + rakuten pocket wifiかつ家内で運用しようとしています。 ただ、家内環境でテレビ番組をtorne mobileから視聴しようとしても画面が真っ暗のまま一向に始まりません(逆に...
(ゲーム周辺機器 > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2021/03/30 11:01:19(最終返信:2021/04/05 14:20:07)
[24050859]
...最近は地上波以外にネット動画も半分見ています。 他、子ども用にタブレットがありこれでTVを見せています。 という訳で、を運用しています。 Windowsで起動できてこれほどレスポンス良く動くのは唯一無二な気がします。 ちなみに2台あります...儲けが出ないと判断したら今回の様な事にはならなかったでしょう。 私はHDD内蔵Blu-rayレコーダーも持っていますが、nasneも3台運用と予備に1台所有しています。 テレビでもパソコンでもスマホでもタブレットでも視聴や録画番組が見られて外出先からの予約も出来る環境はとても便...
(ゲーム周辺機器 > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2021/03/29 21:37:24(最終返信:2021/04/05 14:14:29)
[24050156]
...その時にバッファローオリジナルの筐体で出す可能性はありますね。 複数運用が前提のガジェットなのですが、ご理解いただけていないようですね、残念です…。 >清水茶さん 「複数運用が前提」とも言い切れないと思いますよ。 既にHDDレコーダーを持っていて...
[24033175] ビデオを消してもナスネの容量が増えない
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック])
2021/03/21 01:45:32(最終返信:2021/03/21 18:11:16)
[24033175]
...これはもう内蔵のHDDが駄目ってことでしょうか…?(悲) 書き込みを見て寿命かなって思いました。 というのも、私は初期購入の2台を運用していますが、先月から1台が持出しダウンロードが恐ろしく時間がかかるようになりました。 1時間番組のダウンロードに3時間くらいかかります...
[23671637] iOS14からiPad Pro 10.5のtorne mobileでHD再生できなくなった
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック])
2020/09/19 00:02:43(最終返信:2021/02/26 23:01:28)
[23671637]
...本件の問題に限りませんが、メジャーバージョンへの選択的アップデートや後戻りを一切認めないAppleの殿様チックな運用が状況を致命的にしていますよね。 当該機器ではいわゆる『脱獄』しか即効の決定打は無いですが、サポート外れとなる物凄い禁忌扱いとなっています...
[23918295] 外付けにSSDを使用またはHDDをSSDに換装している方はいますか?
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック])
2021/01/20 21:58:57(最終返信:2021/01/20 21:58:57)
[23918295]
...Plus(有線LAN) または nasne access(無線11ac)で視聴しています。 nasneは2台運用しています(省電力モード使用せず)。 起動から再生までのレスポンスを良くしたいので、外付SSDの2TB(USB2...
[23879551] 教えてください。(nasneの外付けHDDについて)
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック])
2020/12/30 18:09:07(最終返信:2020/12/31 09:07:13)
[23879551]
...どうしてもHDD1台しか認識しません。 そういう仕様なのでしょうか。 こんばんは。 ウチも同じく2台運用でそれぞれ外付け2TBずつ接続ですが、運用出来てます。 ただ、nasneはやけに外付けが認識しづらかった記憶がありますね...
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック])
2020/12/20 01:02:35(最終返信:2020/12/20 01:02:35)
[23858818]
...nasne所持しており、 PC TV PlusをWin10にて運用しています 今までBD-REに書き出しして,PCやPS4で 無事視聴していました 今回わけあって DVD-RW(CPRM対応・地デジ録画用)に焼いたのですが...
(ゲーム周辺機器 > ロジクール > ASTRO C40 TR Controller C40TR [ブラック])
2020/07/08 14:35:07(最終返信:2020/08/03 11:55:26)
[23520007]
...やりとりのメールにはほかにも破損方法のサンプル画像をもらったので(添付画像) 他でもそのようなサポート運用なのだと思います。 果たしてどうなることやら… メールはまた1週間音沙汰ないです。 ちなみに、ロジクールは日本地域の正規販売代理なだけで...
[23078993] nasneに録画した番組の書き出しについて
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック])
2019/11/30 18:03:58(最終返信:2019/11/30 23:15:14)
[23078993]
...同じ)で確認しただけですが。 PC TV PLUS(製品版は有料)のSeeQVault運用はアドバンスパック(年額サブスクリプション) SeeQVault player PLUS...も可能(BDに書き出してレコーダーにムーブバックでも可ですが、)なのでSeeQVault運用に拘る必要もないですが。 >ACテンペストさん PC TV PLUSは年会費毎...ますから)バックアップさえしておけば使い続けてられるのでは? また、SeeQVault運用を考えなければPC TV PLUS自体はサブスクリプション無しのプロダクトコード購入の落...
[22759321] nasne終売後のシミュレーション - リスクと回避策 (iPad編)
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック])
2019/06/25 20:50:12(最終返信:2019/06/26 23:24:31)
[22759321]
...)からアナウンスしてほしいところです。 OSとしては一般のNASやWi-Fiサーバーを運用する以上、それと同等には扱ってくれるとは思いますが、運用アプリの行く末に不安を感じますね。 TVSideViewにしてもレコーダー用のコンパニオンアプリとして存続するのか...
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック])
2019/06/10 07:41:34(最終返信:2019/06/10 22:49:07)
[22725288]
...お尻が欠けてしまうことになりますよね。 nasneは複数台運用する際、どの機器で録画するのか、を任意に指定できますので、こういう場合をきっちり録画したい場合は、複数台運用で、予約が同じ個体で続かないように配慮する必要があります...
(ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005)
2017/01/24 08:05:59(最終返信:2019/05/07 20:22:58)
[20597437]
...外してみたところスタンバイからもすんなりと再接続できました。 しかしながら,ソフトのインストール先を外付HDDにしているので,外しての運用では意味がありません。 そこで,自分で色々と試したところPS4 Proのスタンバイ時の給電設定を,3時間で終了から常時に変更したところ...
[18023267] リモート視聴が必ず3分〜4分で途切れる
(ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック])
2014/10/07 00:47:39(最終返信:2019/03/07 13:11:20)
[18023267]
...HUB)があるような気がしますが なにか情報があるなら教えてください その他、nasneは固定IPで運用されていると思っていますが、どうでしょうか 実機を持って、通信が継続できる環境が構築できている方もいるようですので...