(ノートパソコン)
2023/03/19 17:47:38(最終返信:2023/03/22 21:41:39)
[25187412]
...今年に入ってから、動作がもっさりするようになり、ファンの音が大きくなり、ずっと回っています。 当方、ネット閲覧、youtubeを見る、仕事でofficeを使う、無料ゲームをするくらいの使用用途です。 気になったので...
(ノートパソコン > ASUS > Vivobook 14X X1403ZA Core i7 12700H/16GBメモリ/512GB SSD/14型WUXGA液晶/Microsoft Office H&B 2021搭載モデル X1403ZA-LY160WS)
2023/03/07 23:44:22(最終返信:2023/03/07 23:44:22)
[25172738]
...仕事用(Word等officeソフト使用、写真・動画編集)&プライベート用(ネット、YouTube閲覧など)で購入しました。 今までもASUSのノートパソコンを使用していました。買い替えに当たり色々と検索し...
(ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ap0000 ベーシックモデル)
2023/02/25 18:25:36(最終返信:2023/03/01 03:35:31)
[25158543]
...公式オンラインストアで2年前に購入。 ホームページやYouTube等の閲覧、写真の管理、Zoomにのみ使用していました。 年末にWindows無料アップデートの案内があったため実施。 パソコンからの指示で再起動を行った直後から...
[25160257] イヤホンマイクを入れるとノイズがあり聞こえません
(ノートパソコン > Dynabook > dynabook SZ/MV 価格.com限定 W6SZMV5EAL-K 13.3型フルHD Core i5 1235U 512GB SSD Officeあり)
2023/02/26 19:51:36(最終返信:2023/02/27 11:20:03)
[25160257]
...ターネットでの調べ物やWordは何不自由なく使用ができるんですが、パソコン本体に有線のイヤホンをつけて音楽を聞いたり、YouTubeなどを閲覧すると、雑音(パソコンの中の音)が入ります。 当初は有線イヤホン(家電量販店にて1000円程度で数ヶ月に購入した)に原因があると考えていま...ユーザーではないですが。 >パソコン本体に有線のイヤホンをつけて音楽を聞いたり、YouTubeなどを閲覧すると、雑音(パソコンの中の音)が入ります タイトルが「イヤホンマイクを入れると」ゆえに 上記「有線のイヤホン」=有線イヤホンマイク...
(ノートパソコン > HP > Victus by HP Laptop 16-e1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3050Ti搭載モデル)
2023/02/18 19:57:49(最終返信:2023/02/19 08:30:18)
[25148573]
...価格COMのランキングは当てにしてはいけません。 売れ筋ランキングのからくりは、 >同社によれば、「各製品情報ページの閲覧回数と価格.comに掲載している店舗のアフィリエイト実績を基に集計したもの」であり、「価格.com...
[25139954] スリープ中でも画面が立ち上がり「指紋を認識できませんでした」
(ノートパソコン > HP > Pavilion 15-eh1000 価格.com限定 Ryzen 5&512GB SSD&16GBメモリ&フルHD&IPSパネル&Windows 11 Home搭載モデル)
2023/02/12 18:51:25(最終返信:2023/02/13 00:54:13)
[25139954]
... ちなみに、デスクトップも所有しており、このノートパソコンではリビングにいる時にインターネットを閲覧するぐらいです。 自分でインストールしたソフトはプロバイダで契約しているマカフィーと、あとはLINEぐらいで...
[25137722] thinkbook14とnew inspiron14との比較検討
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Ryzen 7 5825U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2023/02/11 11:37:40(最終返信:2023/02/11 12:48:48)
[25137722]
...予算感で探してましたら、 inspiron14とthinkbook14が良いなと比較検討しております。 主にネット閲覧やパワーポイント等の文書作成、写真整理等で使う用途です。 ちょうど、新しいinspiron14も出て...
[25119865] ノートパソコン及びタブレットの購入について【大学】
(ノートパソコン)
2023/01/30 16:38:33(最終返信:2023/02/07 15:04:24)
[25119865]
...動画編集やゲームなどは今のところ行う予定はありません。) 【スペック】 ・タブレット (授業中の資料閲覧等) OS:iOSまたはwindowsもしくはAndroid 画面サイズ:10型以上 ネットワーク:無線LAN内蔵...欠品で入学までに用意できないなんて可能性もありますので。 これに関しましては既に学校から、“授業中はタブレットでテキストや資料を閲覧しながら、PCでノートをとるようなスタイル”と聞いております。もちろん手に入らない人は台数限定で学校から貸し出しもあるようですが...
(ノートパソコン > Dynabook)
2023/01/31 20:34:08(最終返信:2023/02/02 09:41:51)
[25121648]
...USBメモリーから起動して使うこともできるので、予備のパソコンとしてまだまだ活用可能です。インターネット閲覧や事務処理くらいの用途では十分過ぎる性能だといえます。...
(ノートパソコン)
2023/01/20 13:03:53(最終返信:2023/01/20 21:34:18)
[25105495]
...ます。 使用用途としては、 ・ネット(検索・ハンドメイドやメルカリなどの出品・編集作業・SNSの閲覧・投稿) ・メール ・筆ぐるめ(年賀状用) ・itune itune storeで音楽ダウンロードとipod...
[25080042] 仕事用ノートpc新調でおすすめを教えて頂きたいです。
(ノートパソコン)
2023/01/02 23:35:28(最終返信:2023/01/06 05:30:13)
[25080042]
...閲覧くださりありがとうございます。 仕事用でWindowsノートpc新調の相談に乗って頂きたいです。 以下の条件で探しておりまして、おすすめのPCあれば教えてくださいませ…! ・画面出力は34インチ...
(ノートパソコン > HP > HP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD 3020e/128GB SSD/4GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 S搭載モデル)
2022/12/18 16:12:56(最終返信:2022/12/18 21:02:32)
[25058808]
...>今回チェックしたのは、約4万円で購入できるAMD 3020e搭載モデルですが、抑えめの性能なので、ネット閲覧など、軽めの作業に限定して使用した方がいいです。Ryzen搭載モデルであれば、多目的に、そこそこ快適に使用できると思います...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9)
2022/10/28 11:44:48(最終返信:2022/12/17 17:06:59)
[24983934]
...Windowsでは重くなってきたので、遊び用に Linux mint を入れてみましたが、Winより軽いもののWeb閲覧でもかったるいので、結局使わなくなりました。 何かのテスト用の予備としても、もう使い道はないような…...
(ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA401QC Ryzen 7 5800HS・Windows 11搭載モデル)
2022/12/11 09:03:35(最終返信:2022/12/11 09:33:15)
[25048102]
...【使いたい環境や用途】 大学 【質問内容、その他コメント】 サイレントモードでWeb閲覧などの軽い処理をした場合ファンの音は静かな部屋で気になるレベルですか? >ママのパンケーキさん youtubeなどで...
(ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Gaming 370 AMD Ryzen 5 6600H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・16型WUXGA液晶搭載 82SC005UJP)
2022/11/29 00:14:30(最終返信:2022/11/29 23:10:41)
[25030156]
...初心者です。 家族で使うパソコンの購入を検討しています。用途は私のテレワークでの文書作成、ネット閲覧、動画、軽くゲーム、子供の授業での軽くプログラミングなどです。 比較しているのは、【Amazon.co...Ryzen7の方が上位機種です。 後は予算なり好きな方で、決めるなりで良いのではないですか 普通に読んで動画閲覧だろ 日本語的に IdeaPad Gaming 370 AMD Ryzen 5 6600H・16GBメモリー・512GB...
(ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F15 FX506HM FX506HM-I5R3060P)
2022/11/29 14:54:43(最終返信:2022/11/29 15:41:09)
[25030949]
...謎の画面荒れ 発生条件が不明ですが、確認したものは「マウスポインタがジャギ状に荒れる」「ウェブブラウザで閲覧中に画面が揺れる」 4.スリープモードからの復帰に以上に時間が掛かる 不具合かどうか分かりませんが...
(ノートパソコン > Dell > Vostro 3510 価格.com限定 Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2022/10/15 11:20:57(最終返信:2022/10/15 14:27:05)
[24965434]
...みなさま 色々とご教示ありがとうございます。 温度とファン音以外にも、画面の明滅(ちらつき?)も、ネット閲覧時に発生しているので 返品手続きを考えています。 動画を見るだけでファン音がずっと出るようなPCは避けたいのですが...
[24736951] みなさまのパソコン、動作は速いですか?
(ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Standard NS200/R2W PC-NS200R2W)
2022/05/08 16:50:38(最終返信:2022/10/08 09:24:41)
[24736951]
...以前使っていた者ですm(_ _)m メモリを8GBに、HDDをSSDに換装すると ネットやoffice、動画閲覧等、快適に使用出来ます。\(^o^)/ 家族用の DELL Inspiron 15 3580も celeron...
[24954016] ファンの騒音とスピーカーの音質について
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2022/10/06 20:28:50(最終返信:2022/10/07 16:41:57)
[24954016]
...ファンがうるさいとの書き込みを見ましたが、気になる騒音ですか? 常時回っている感じ? Youtubeの視聴やネットの閲覧がメインになると思います。 また、スピーカーの音って安っぽい音ですか? その前に、メモリーを自分で増設できない方なら...>8GBだけど、CPUに2GBを持っていかれて、6GBしか使えないらしいです。 Youtubeの視聴やネットの閲覧がメインなら特に問題無いんじゃないの。 同じような構成のLenovoのIdeaPadを使ってるけど十分使えてるけど...