[25383241] HDMIとDisplayportについて
(PC何でも掲示板)
2023/08/14 23:00:42(最終返信:2023/08/15 08:09:11)
[25383241]
... 閲覧ありがとうございます。 ぜひ教えていただけると助かります。 現在165Hz/FHDのモニターを使用しており、2.0HDMIと1.2Displayportの規格に対応しています。 165/FHD...
[25148144] クッキーって出てきたら、みんなOKでいいんでしょうか
(PC何でも掲示板)
2023/02/18 15:42:18(最終返信:2023/02/18 20:00:22)
[25148144]
...本人がログインしているか?ログアウトしているか?といった情報をPC内のクッキーに保存しておく事で、サイト閲覧の利便性を向上させるためのものです。 ですが、最近はこのクッキーに、サイトに必要な情報以外の(様々な)個人情報が書き込まれるようになりました...おすすめの商品に「アルミテープ」が表示されるようになります。 これは YouTube とアマゾンが、クッキーの相互提供を行っていて、YouTube を閲覧した時点でクッキーに「アルミテープ」という情報が書き込まれます。その情報をアマゾンが取得して、「アルミテープ」を買いませんか...
[24928231] crystaldiskinfoで健康状態が注意になりました
(PC何でも掲示板)
2022/09/18 09:43:16(最終返信:2022/09/18 19:21:05)
[24928231]
...このDドライブはこのまま放置してもよいものでしょうか?取り外しもしくは交換しないと影響するでしょうか? インターネットサーフィン、ファイルの閲覧、ゲームをしています。 2.パソコンを買い替える場合、おすすめのメーカーや製品を教えていただけないでしょうか...
[24867060] ブルースクリーンとフリーズの特定方法について
(PC何でも掲示板)
2022/08/07 10:47:25(最終返信:2022/08/07 22:39:50)
[24867060]
...「ブルースクリーンが出た」ではなくブルースクリーンの内容を書いてくださいな。 >ブルースクリーン時のエラー情報を収集・閲覧できるソフト https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/310504...
[24790689] ネットワーク共有でアクセス許可を削除したら
(PC何でも掲示板)
2022/06/12 23:09:08(最終返信:2022/06/13 02:04:13)
[24790689]
...関連の写真を全部UPできますかね? ユーザーを削除したなら、必要なユーザーにそのフォルダの閲覧権限を付与すれば良いと思うのだけど。。 閲覧権限というかアクセス権限というのは正しいと思うのだけど。。。 ファルダのと...
(PC何でも掲示板)
2022/05/02 20:27:40(最終返信:2022/05/03 16:56:55)
[24728284]
...節約モード時の速度が1Mbpsである「くりこしプランM」です。 速度的にはギリギリですが、節約モードにしておけば動画閲覧やWindows updateを制限なしで行うことが出来ます。...
(PC何でも掲示板)
2022/03/22 22:37:19(最終返信:2022/03/23 00:59:36)
[24663211]
...、CSM-Enabledにすると表示される(その際、SecureBootは無効にする)という記事を閲覧した為そのような設定にした次第です。 質問なのですが、「SecureBootを非UEFIに設定する=無効にする」という理解でよろしいでしょうか...
[24557768] 引っ越し後、PC起動とシャットダウンが遅くなった原因と改善方法
(PC何でも掲示板)
2022/01/23 00:30:29(最終返信:2022/02/13 16:03:25)
[24557768]
...特に異常なく使用できています。 またスリープをした場合はすぐに再開することができます。 普段の主な使用用途は、動画閲覧やネットサーフィン、動画編集等です。 【その他】 Windowsアップデートの実施、グラボドライバの更新...
(PC何でも掲示板)
2021/11/28 08:33:59(最終返信:2021/12/01 06:48:38)
[24467119]
...WIN11にして様子見ておりますけど。 これ グラボも積んでない、ゲームもしない、動画編集も何もしない、ただウェブ閲覧だけなので〜 問題ないだろうってやってますけど、慣れないだけで 使いづらいと思うばっかりでメリットは一切感じない...
[24350269] グーグルクロムの起動時に違う画面が出る
(PC何でも掲示板)
2021/09/19 06:22:10(最終返信:2021/09/19 09:47:21)
[24350269]
...特定のページまたはページセットを開くで確認していますが、そのページは開かず、先のページのみ表示されます シャットダウンや閲覧キャッシュなどしてもだめです esetもインストールをしての現象ですごく困ってます esetが設定を「ハイジャック」してるでしょうね...
(PC何でも掲示板)
2021/07/01 00:13:14(最終返信:2021/07/04 00:54:54)
[24216035]
...しれませんが。結果として何か損害を被ったと言う事は無いです。 ただこれも最近ですが、そのほにゃららなサイトを閲覧した際に我が家のノートン先生が◯◯からの攻撃を遮断しました、と出た事はありましたね。 これがもしWindows...相手の企業の不正利用であって、ハックされたわけではないし。 >ただこれも最近ですが、そのほにゃららなサイトを閲覧した際に我が家のノートン先生が◯◯からの攻撃を遮断しました、と出た事はありましたね。 >これがもしWindows...
(PC何でも掲示板)
2021/06/26 14:04:51(最終返信:2021/06/30 09:42:53)
[24207519]
...用途はネット動画(主にYouTubeとAmazonプライムビデオ)、シティズスカイライン、古いMMORPG(15年くらい前のもの)、あとはWeb閲覧ですかね。シティズスカイラインが1番重い作業なので、次回組む際はCPUを重視したいとは思ってます。GPUは高すぎますしね〜今...
(PC何でも掲示板)
2021/01/24 18:50:04(最終返信:2021/01/25 08:00:12)
[23925461]
...用途としては ・ZOOM(学校授業用) 30_% ・課題レポートの作成及び調べもの 50% ・動画閲覧 20% です。 ・500GのSSD ・MATXケース ・650W電源 ・OS及びOFFICEソフト...
(PC何でも掲示板)
2020/04/17 22:25:26(最終返信:2021/01/17 14:12:54)
[23344705]
...先日モニターの相談にものって頂きましたが本日PCが壊れたのでBTOで買うか、自作するかで迷っています。 使用目的は主にネット閲覧、Netflix、ゲーム等です。 モニターはAGON AG322QC4/11 を購入しました せっかく新調したので...
(PC何でも掲示板)
2020/11/25 13:48:14(最終返信:2020/11/25 18:42:30)
[23810179]
...とあるブログをブログ内リンクも含めてローカルで保存しネット環境がなくても閲覧できるようにしたいのですが、やり方が分かりません。 クロームでやってみましたがネット接続がないとダメみたいです。 なにかソフトを使うのが良いでしょうか...
[23384531] Firefoxが少しだけ早くなりました
(PC何でも掲示板)
2020/05/06 10:16:00(最終返信:2020/10/05 20:23:34)
[23384531]
...見やすい配色・レイアウトに変更するのはもちろん、 広告枠を削除することも可能です。 サイトごとに登録するため、よく閲覧するサイトでないと意味はないですが。 おまけにJavascriptも書けます。 >こちらをご覧の皆さん...
[23597121] 皆さんのPCのアイドル時のメモリー使用量はどぐらいですか
(PC何でも掲示板)
2020/08/13 12:47:43(最終返信:2020/09/09 15:59:44)
[23597121]
...参考までに Ryzen3800Xの方のデーター。 全く何もしてない状態で 2.8G程度の消費かな? ウェブ閲覧と動画再生1で 添付の状態かな? こっちの方がなぜか メモリー消費がすくない? ・8GB 機...
[23595675] 自作PC アイドル時の温度がとても熱いです。
(PC何でも掲示板)
2020/08/12 19:10:06(最終返信:2020/08/13 16:46:18)
[23595675]
...こりゃ爆熱になりますしね〜 さて私の今の状態は〜〜 スコア狙いじゃないので デュアルモニターで動画再生しながらウェブ閲覧しながらCINE15回して〜 強引に100%負荷にして MAX63℃ほどです 一応 真夏設定のフルコア3900MHz設定電圧は...
[23583147] 予算10万ちょっとの自作pcの構成について
(PC何でも掲示板)
2020/08/06 20:51:42(最終返信:2020/08/07 15:35:44)
[23583147]
...るので要注意ではあるんですが。。。 >不具合勃発中さん ご回答ありがとうございます。以前のスレのご閲覧ありがとうございます。今回はその構成を少し真似たような感じです。もしその構成で良いならそれと似た構成にしようかなぁと思います...