(スマートフォン)
2022/06/10 20:19:28(最終返信:2022/07/05 17:12:18)
[24786925]
...皆さんも同じようになるかお聞きしたいです。 パソコン、スマホともに、クロームでアマゾンのアカウントマイページ内のメッセージセンターを閲覧した場合、 パソコンでは大丈夫ですが、スマホではメッセージを読むところまで進むと アドレスの横のマークが鍵マークではなくなっているので...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2022/06/25 15:26:27(最終返信:2022/07/05 08:25:12)
[24809844]
...に買い替えたいと考えています。 利用内容は、Twitter、LINE、インスタ、web閲覧、電子書籍読書です。 1番多いのが、Twitterと電子書籍です。 ゲームは全く行いま...droidより小さいiPhone12や13は、目的に即していないとも言えます。 Web閲覧とSNSと電子書籍がメインで、ゲームや動画撮影はやらないならば、安く入手できるミドルレン...中盤ぐらいで買えますが、弱点としてSuica非対応で防水が生活防水レベルです。コンテンツ閲覧用として割り切るなら良い端末だと思います。 >でも、oppo Reno7 と Reno...
[24820475] pixel3からの乗り換え/アドバイス下さい
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2022/07/03 18:43:59(最終返信:2022/07/04 10:42:50)
[24820475]
...【使いたい環境や用途】 ネットサーフィン、レシピ閲覧、カメラ使用がメイン。 ゲームはしない、音楽もあまり聴かない。 【重視するポイント】 @顔認証・指紋認証(背面以外)の精度 Aそこそこのカメラ機能...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo)
2022/07/03 20:10:27(最終返信:2022/07/03 21:41:39)
[24820577]
...2本目の回線をドコモオンラインの番号乗り換えで約58000円でサブ機として買おうか悩んでおります。 用途はWEB閲覧、line、ツイッター、音楽鑑賞、オンライン動画再生ぐらいでゲームは一切やりません。 2年型落ちでのリスクがあれば教えてください...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー)
2022/07/02 11:44:26(最終返信:2022/07/02 19:48:45)
[24818615]
...優先ネットワークのタイプの変更やsim2スロットでの使用、再起動など色々やってみましたが変わりません。ネットは4G+でつながっていて電話以外のネット閲覧やメールは普通にできます。機械の故障でしょうか? 通信障害が発生しているようですので、回復するまで待つ以外に方法はないようです...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー)
2022/06/20 20:09:29(最終返信:2022/06/30 16:19:45)
[24802855]
...通信相手に迷惑が掛かるといけないのでメールも操作しないようにしてる。1980円で購入だからまあいいかと。寝床でのYouTube閲覧には良いね。 セット購入のIIJmioのSIMカードは抜いて予備機を引退させるつもりだったRei2dualに入れて復活させてます...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/06/26 22:28:07(最終返信:2022/06/27 12:39:57)
[24811868]
...【使いたい環境や用途】 ネット閲覧、ちょっとしたゲーム、音楽をきく 【重視するポイント】 音質、大きさ 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 xz1compact 【質問内容、その他コメント】...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SIMフリー)
2022/06/22 12:12:47(最終返信:2022/06/25 11:57:34)
[24805259]
...そちらは私の勘違いで最近は口コミはまとめられてしまったようです。 なので、他のキャリアやSIMフリーなど複数登録している閲覧者からは機種全体か、SIMフリー優先になるようですので個別の事案はどのキャリアか解りやすくお願い致します...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー)
2022/06/13 17:06:18(最終返信:2022/06/24 08:49:28)
[24791649]
...月曜の朝に満充電させて2日後の本日水曜の15時前でバッテリー残量は61%となってます。 初期設定や連絡帳の作成や写真のテスト撮影にYouTube閲覧をして昨夜にSIMカードを抜いてWIFI機として使っておりますが4日ほどは充電しなくて済みそうです...
[24771295] Xperia Z5 Compactからの機種変更
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/05/31 14:09:23(最終返信:2022/06/22 14:23:51)
[24771295]
...【使いたい環境や用途】web閲覧・ペットの写真(動画)撮影・Youtube 【重視するポイント】手が小さいのでAceの形が好み 【予算】安いに越したことはないけど、今より劣るなら10IVも検討 【比較している製品型番やサービス】Xperia10IV...諦めたり割り切ったりしないと難しいと思います。 ぶっちゃけ、カメラ画像や動画ががXZ1 Compactより多少悪くても納得が出来、操作、閲覧上の僅かな引っ掛かりや遅れがあっても許容出来るならAce IIIでも構わないと思いますが、結構そうじゃないユーザーさんが多いと思うので…...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo)
2022/06/21 20:46:59(最終返信:2022/06/21 23:43:02)
[24804490]
...の通信速度が明らかに遅くなっています。 以前はめったになかったのですが、例えば、yhoutubeを閲覧中に通信速度が遅くフリーズしたりするのが頻繁に起こります。また、Amazonビデオを見ているときも同じです...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au)
2022/05/30 22:39:12(最終返信:2022/06/21 08:16:50)
[24770498]
...LINEを開くと通知が来ます 4G-LTEでもWi-Fiでも同様です 通常の音声通話やインターネットの閲覧・視聴は問題ありません。 <今まで行った対処> ・再起動 ・本体およびアプリの通知設定を確認(auショップにて→OK)...
[24706576] MicroSD廃止の流れに対応するなら、こんなのどうですか?
(スマートフォン)
2022/04/18 22:55:24(最終返信:2022/06/19 19:57:36)
[24706576]
...MicroSDカード(MicroSDXCは対応してないと思いますよ) これらの撮影画像を主にパソコンで閲覧するものと推察されます。 そうとはいえ、ドライブレコーダーや防犯カメラのカードも無くなって?、クラウドに移行すると云う話もニュース(CM)で流れていますよ...
[24790475] 写真の日付が撮影日ではなく保存日になる
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 SOV41 au)
2022/06/12 21:21:03(最終返信:2022/06/17 09:17:02)
[24790475]
...たりしそうですw 閲覧にファイルというアプリじゃなくて、他の閲覧アプリをつかえば解決しそうに思いますよ。 ファイルってアプリは写真アプリじゃないですから、コピーし終わったら別なアプリで閲覧すればよいと思います...から飛ぶネット上での閲覧は出来るのでSDカードかどうかは疑問が残ります。 SDカードからのコピーを「ファイル」というアプリでしか出来ないと思っているため、それは「ファイル」で保存しているだけであって、閲覧自体は基...or.filemanager >まっくろくろくろすけさん >WiFiから飛ぶネット上での閲覧は出来るのでSDカードかどうかは疑問が残ります。 カードのwifi機能が壊れてるわけじゃ...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo)
2018/10/18 14:37:48(最終返信:2022/06/13 16:10:08)
[22191003]
...一日中家に居るので使いすぎな時もあるかもです。 ゲームはツムツムだけで、一回あたり5ゲーム、あとはネット閲覧がついつい一時間位になることもあります。 冷やかしやからかいでなく、大きな病院の眼科で一度精密検査受けられては...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au)
2022/06/12 22:41:48(最終返信:2022/06/13 07:32:11)
[24790646]
...ChromeでWEB閲覧中に記事中にあるYouTubeをクリックして見ると添付してる画像になります。 YouTubeのアプリから観ると大丈夫です。 これはChromeの設定か何かで直るのでしょうか? 数ヶ月前からなりました...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo)
2021/06/13 07:00:20(最終返信:2022/06/12 09:32:37)
[24185760]
...。 ただ、この機種に機種変更した理由は5Gが目的外ではなくて、カメラ性能と、120HZ の滑らか閲覧が購入の理由でしたので5G のエリアも早く広がって4G, 5G共に電波状況が早く安定シテクレルノヲまとうと思います...思いです。 悪口ばかりを書いているような状態ですが、この機種でWQHD画質で120Hzでのネット閲覧や写真の確認等は本当に滑らかで、目の負担もかなり軽減されるので素晴らしいです。 私の視力は1.5からか2...
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー)
2022/05/17 21:39:37(最終返信:2022/06/11 20:13:58)
[24751152]
... 全く同じシチュエーション(職場)にて、Redmi 9Tは問題なくサクサクとYahooニュース等の閲覧が出来たのですが、このedge20 fusionはなかなかページが開かないのです。 通信速度アプリで比較すると5:1くらいでした...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/24 18:11:35(最終返信:2022/06/11 02:49:01)
[24716070]
...理解するまでそのままで うちや多くの人はそうですが ギャラリーは本体内用、Googleフォトはバックアップとクラウド閲覧用と使い分けが一番シンプルです 今回も両方見たから気付けた訳で で、重要な写真だけS22本体にダウンロードすればいいかなあと...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/15 06:17:01(最終返信:2022/06/08 07:48:07)
[24700184]
...ァイル移動や画像閲覧は楽ですが、GalaxyはAndroid11以降OTGが使いにくくなった(ファイルアプリ以外外部ストレージの画像動画が完全に閲覧出来ない)のが最...ードリーダライタ経由だとギャラリーからSD内データは閲覧できず、マイファイルアプリなどファイル管理アプリから閲覧や操作になりますが、全く使えないよりはマシだと思いま...ストレージ、microSD 各256gb) に、画像、動画、音楽、文書のデータを集約。 閲覧、視聴専用のスマホとなります。 もちろんPCやUSBメモリーにバックアップはしています。...