(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED48CXPJA [48インチ])
2021/01/07 08:42:07(最終返信:2021/01/07 11:01:39)
[23893353]
...いずれにしてもアプリやテレビのアップデートは続いて行くと思いますので 期待したいですね。 あと、ブラウザでPDFの閲覧ができるようになったり、ディズニーチャンネルが日本でも視聴できるようになるといいいですね!...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2021/01/02 15:55:18(最終返信:2021/01/05 20:34:30)
[23884780]
...での閲覧や評判の集計でしかないです。 つまるところ、遍く市場に出向いてリサーチしているわけでは無く販売実績を集計しているわけでもないです。 要は信じるかは閲覧者次...REOさん >すずあきーさん >ACテンペさん 価格コムの目的は ここに商品を並べて 閲覧者に買わせ 販売店から手数料を取ることなんですね。 価格コム最安値は秋葉原並み価格だと信...料なんですかね。 それにしても 価格コムを利用して購入した場合、今のシステムではただの閲覧なのか実際に成約したのか把握できないんでしようかね ? 私は このサイトで成約(購入)...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2021/01/05 16:25:35(最終返信:2021/01/05 18:29:07)
[23890358]
...仕様の範疇と言われれば我慢したいと思います。 >麻呂犬さん 確かに動画では気になりにくいのですが、PC表示用としても使っているので、web閲覧では気になります。 (これが一桁万円クラスであればこんなもんかと納得するのですが、一応液晶最上位なので心配してしまいますね...
[23869702] 東芝のサポート体制はいかがなものでしょうか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝)
2020/12/26 06:21:57(最終返信:2020/12/26 19:43:31)
[23869702]
...PCモニタではやや不都合に感じてきました。最近のTVはこういったネット動画にもデフォルトで対応してるらしいので、動画閲覧用にはTVもありかなと思ったしだいです。 録画とか音質にはあまり興味はありません。音質のほうはTVからオーディオに繋いで聞くと思いますので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ])
2020/12/25 18:43:08(最終返信:2020/12/26 06:31:38)
[23868899]
...ブラウザが古いため、サイトが正しく閲覧できない可能性があります。最新のブラウザにアップデートして下さい。とでるのですが確かに閲覧できないこともあります。解決方法が...か。お願いします。 テレビのブラウザが更新されずに閲覧できないサイトが出てきたら、そのサイトはPCやスマホで閲覧するしかありません。 そのサイトには推奨ブラウザ......m(_ _)m >最新のブラウザにアップデートして下さい。とでるのですが確かに閲覧できないこともあります。解決方法がありましたら教えていただけないでしょうか。 お使いの...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2020/02/17 22:49:18(最終返信:2020/12/20 21:34:14)
[23237760]
...というか故障を理由に次のテレビ探します。 今はずっと安い価格で4Kテレビ買えますし、wifi機能も(モノによってはネット閲覧機能も)ついてます。 自分もこのラインまだ使っていますけど、ネットは有線接続のみなので、買い替えたいとは思ってます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2020/12/16 13:14:37(最終返信:2020/12/20 12:15:40)
[23852098]
...根本的な解決になっていないということですが、利用用途として(想定は外部スピーカーなし) 通常TVで閲覧したい場合はUSBドングルを挿さない ヘッドセットで聞きたいときは、USBドングルを挿してヘッドセットで聞く...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ])
2020/12/08 19:37:41(最終返信:2020/12/09 09:14:42)
[23837596]
...ネット環境がポケットWi-Fiしかありません。この場合、こちらのテレビでのアマゾンプライムやユーチューブの閲覧は可能なのでしょうか? また、もし出来ない場合はポケットWi-Fiを使うと言う前提で何か必要な物がございましたら教えてください...ネット環境がポケットWi-Fiしかありません。この場合、こちらのテレビでのアマゾンプライムやユーチューブの閲覧は可能なのでしょうか? 「見られる/見られない」だけで言えば「見られる」と思いますm(_ _)m...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ])
2020/12/07 22:21:36(最終返信:2020/12/08 23:02:04)
[23835988]
...取扱説明書に「対応解像度」の説明があるかも知れないので確認してみては? メーカーで取扱説明書は公開していて「PDFファイル」で閲覧出来ますよ。 >地上波の映りだけならhx850が一番だと思いますが、価格やYouTubeのことを考えるとこの3機種の中ならばどれがおすすめですか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ])
2020/12/05 17:14:20(最終返信:2020/12/07 20:07:39)
[23830966]
...これまで問題なくYouTubeを閲覧できたのですが、本日閲覧中に突然フリーズし リモコン操作できなくなりました。 電源の長押しでリセットを行い、再度YouTubeを閲覧すると問題なく見ることはできたのですが...再発しなかったのですが一応コンセント抜いて5分ほど放置して 現在に至ります。 今のところあまりYouTubeは閲覧してないものの、問題再発はしてません。 もう少し様子見て、何かあれば皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思います...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2020/11/17 13:55:52(最終返信:2020/12/01 15:15:33)
[23793316]
...ちなみに用途の割合で言うと、 地デジ:15・ゲーム:50・プライムビデオ(アニメが多いです。):30・稀にブルーレイ閲覧:5です。 下記サウンドバー(HT-X8500)を使用予定です。 https://kakaku.com/item/K0001142780/...
[23818473] regza 42z9000でhddに録画した映像を本製品で見たい
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2020/11/29 11:40:01(最終返信:2020/11/29 20:16:16)
[23818473]
...0で録画した映像を閲覧することは可能でしょうか?そちらも難しいでしょうか? >65U8Fをクライアントとして、42z9000で録画した映像を閲覧することは可能でし...2z9000で録画用に利用していたHDDをそのまま本製品で利用し、録画した映像を本製品で閲覧することは可能でしょうか? 難しいと考えていたのですが、一部東芝互換の部分もあるとのこと...2z9000で録画用に利用していたHDDをそのまま本製品で利用し、録画した映像を本製品で閲覧することは可能でしょうか? できません。 初期化して、そのテレビ専用なら使えるかも。 ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED48CXPJA [48インチ])
2020/11/23 17:26:43(最終返信:2020/11/23 22:11:00)
[23806355]
...されない、ARCでのAVアンプ側の制御は可)が発生しました。ブラウザにてyoutubeを複数開き、閲覧タブを切り替えて再生をした際に発生しました。TV側の出力音声の再選択で再度出力は復旧しましたが、音声が2秒に0...
[23774022] DIGA(他社レコーダー)と接続した際の操作性
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ])
2020/11/07 19:29:58(最終返信:2020/11/13 22:17:57)
[23774022]
...が発揮されないのではないかと危惧しています(ブラビアの補正機能が発揮されない?) またレコーダー側の映像出力で地上波を閲覧中にブラビアのリモコンでネットフリックスのボタンを押すと 自動で入力が切り替わってネットフリックスのトップページが出てきますでしょうか...その状態だと映像が粗くなるわけで、それがテレビでも起きて居るだけです(^_^; >またレコーダー側の映像出力で地上波を閲覧中にブラビアのリモコンでネットフリックスのボタンを押すと >自動で入力が切り替わってネットフリックスのトップページが出てきますでしょうか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ])
2020/11/09 19:27:11(最終返信:2020/11/13 19:49:58)
[23778259]
...予算を考えなければ正直なところHZ2000を選んでいたかもしれません。 クロピドさんのコメントにもありますが、地デジをメインで閲覧するためにHZ2000までは我が家の予算では投資できませんでした。 ただ、似たような環境ということでご意見いただいて助かります...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C43CN1 [43インチ])
2020/10/19 15:32:50(最終返信:2020/10/20 22:20:16)
[23735875]
...それぞれ別々の音量に設定出来る機能です。 家族に難聴者がいるため、この機能が必要になります。4T-C43CN1の取説をダウンロードして閲覧したのですが、この設定が可能かどうかわかりませんでした? 本当はメーカーに問い合わせるべきことかもしれませんが...
[23730372] HDDは ?TBまでですか! その他!
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-32H300 [32インチ])
2020/10/16 21:12:29(最終返信:2020/10/18 23:34:35)
[23730372]
...若い世代の方々に人気ありそうな感じもします。 ネット回線が普及し生活の一部となっている現代で安価なモデルでも動画など閲覧できる機能があるのはよいですね。 >ビエラを選ぶ何か重要な要因が有るのでしょうか? ビエラを選...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 47Z2000 [47インチ])
2020/04/18 17:40:45(最終返信:2020/10/03 10:51:09)
[23346185]
...その代わりパナソニックブルーレイレコーダーDMR-BW890とDMR-BWT30002台を使用して再閲覧をしています。 こちらも古いですが現役です。なぜこの機種かというと早送りしても字幕が消えないからです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65M540X [65インチ])
2020/09/14 20:17:59(最終返信:2020/09/16 01:46:04)
[23663020]
...テレビのチューナーで録画しています。 >録画の案内が外付けusbハードディスクしかないような気がします。 テレビのページを閲覧されてのことかと思いますが、テレビ機能の案内しかないのは当然かと思われます。 >ローカスPCIさん...
[23360139] Fire TV Stickを繫げても音だけが出ない
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > LED REGZA 37RE1 [37インチ])
2020/04/25 20:42:21(最終返信:2020/08/27 19:32:10)
[23360139]
...コンセント抜き差し、Fire TV Stick再起動、初期化も試しました。 ネットで隅から隅まで閲覧し、12時以上TVの前で戦っています。 カスタマーセンターも休止されており、お手上げです。 どなた様か...