(プリンタ > CANON > PIXUS TS8030)
2018/12/27 21:49:48(最終返信:2018/12/27 23:48:15)
[22353957]
...年賀状やら仕事の資料を印刷している途中でいきなりシアンが出なくなりました。 延長保証は、4代前のときには入ってましたが、保証期間が終わって壊れました(笑)それから延長保証も無しにしました。 延長保証に入っていても、修理の手間、場合によっては...
[22341336] 購入して1年、ヤマダで修理代が14,000円でした。
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8030)
2018/12/22 13:14:14(最終返信:2018/12/22 20:37:31)
[22341336]
...122273388さん、こんにちは。 ものはいろいろな理由で壊れます。 故障に対して出費を抑えたい時には、延長保証や、価格.comプラスなどに 加入して置き、対応できるようにしておきましょう。 価格.comプラス...インク代で稼ぐビジネス。 修理代が高いのではなく、本体が安すぎるだけです。 したがって、最初から延長保証に入っておくか、故障したら買い換えと割り切って買うしかないです。 でなければ、本体がうんと高いエコタンクモデルを買うかです...
[22337043] 発売当初に購入、購入当初から不具合、そして今は印刷できない
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8130)
2018/12/20 11:20:13(最終返信:2018/12/22 17:55:42)
[22337043]
...私なら8000円出すなら買い換えます。 多分当たり悪かったので、今後も調子悪いのを引っ張っるような気がします。 次には延長保証付けて買います。 延長保証は互換インクは使えませんがその方が精神衛生上良いかと思います。 購入後1週間なら、オレだったら修理せずに初期不良交換してたな...
[22307715] 無料で修正してもらうか?少しお金だして新しいのを買うか?
(プリンタ)
2018/12/07 17:58:54(最終返信:2018/12/07 20:19:25)
[22307715]
...また5年保証に入れるので修理の時に無料で見てもらえる事ですね。 まさしくこの理由で、買い替えをオススメします。 ポイントがあるんですね。 昔の延長保証は幾らかプラスして期間増えるだけだったので。 なら買い替えに一票です。 ただ私はコスパでブラザー買いましたけど...
[22197469] コスパのよいプリンターを教えて下さい(画質こだわりなし)
(プリンタ)
2018/10/21 11:58:07(最終返信:2018/12/07 18:28:53)
[22197469]
...カラー印刷はコンビニで済ませる!ってのが個人的にツボでした。 カラーや写真が不要なら、、、 以下を 販売価格が高くても延長保証に入れる店で購入。 どれか必要な機能が無ければ検討す意味がないけど。。。 エプソン プリンター...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS5130)
2018/11/27 07:07:55(最終返信:2018/11/27 11:01:52)
[22282455]
...レーベル印刷が出来なくて 後悔したくありませんので、TS8130にします。 TS8130 注文しました。 5年間の延長保証も付けて! 私の場合、5年以内に故障して買い替えています。 今まで4台壊れての買い替え。(Canon派です)...
(プリンタ > CANON > PIXUS iP7230)
2017/09/11 08:54:21(最終返信:2018/11/26 17:16:48)
[21186813]
...4500はビックカメラで購入、延長保証は未加入)」 結論的に、今回の教訓は、プリンターを長く使用するを第一にする使用者は、延長保証を入れておいたほうが無難である...表示パソコン画面に表示され、9日に修理工場へと旅立ちました。 今回は、ヨドバシカメラの延長保証「5年、2015年6月28日購入」に入っており、購入後の期間からの計算で、補償額の範囲...計に状況を悪くしたと書き込みが半々ぐらいにわかれていますが、皆さんどう思われますか? 延長保証の範囲内で修理可能なら,迷わず実行・・・・ 無償で直ったのなら良いのではないでしょうか...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8130)
2018/11/05 22:33:30(最終返信:2018/11/15 12:33:17)
[22233266]
...最初、交渉すると、メーカー保証のみ(ケーズのあんしん延長保証無し)で税込13,500円を提示されました 更なる交渉の結果、ケーズのあんしん延長保証3年を付けてもらい税込13,000円で交渉成立となりました...
[22222094] 純正インクのみ使い続けたのにたったの5年で故障
(プリンタ > CANON > PIXUS MG6330)
2018/11/01 08:58:31(最終返信:2018/11/15 01:27:36)
[22222094]
...た。(^^; でも延長保証は入ってなかったら、結局は買い換えた方が得策ですよね。 私なんか1年後にはリサイクルカートリッジ使うから、結局は延長保証なんてあっても無い...り切りに対応しているので、キヤノンにしただけです。 >私は泣き蟲さん メーカー保証や延長保証を寿命と考えないと何買っても悔しい思いをします。 そういう契約を了承して買ってないの...れ不満を持つ人がいますが、個人的にはどれも十把一絡げにしか思えないです。 売買契約時に延長保証契約を結ぶ結ばないにせよ、後で不満を持つのは正直痛々しいかなと思います。 どちらにし...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8230)
2018/11/11 01:20:36(最終返信:2018/11/11 05:39:33)
[22245214]
...昔のプリンターの5万以上していた時代は、延長保証に入っていましたが、1度しかお世話になりませんでした。 最近のは安いと数千〜高くて3万弱が一般向けで売れてるようです。 延長保証が安ければ入るのも有りですが、私は今回パスしました...
[22238140] 本体(335eトナー付属)購入金額と純正トナー4色の金額の差
(プリンタ > CANON > Satera LBP841CS)
2018/11/08 04:34:24(最終返信:2018/11/11 00:29:09)
[22238140]
...リサイクルトナーを使用し本体が故障すれば、本体の延長保証に入っていた場合 > 補償対象となるのでしょうか? これは、延長保証のルール次第だと思います。 延長保証は、結構、それぞれルールが違いますので、あらかじめ...安心です。リサイクルトナーで検討してみます。 もし、リサイクルトナーを使用し本体が故障すれば、本体の延長保証に入っていた場合 補償対象となるのでしょうか?ふと思ったので私も確認してみますが、ご存知の方が おられればアドバイスよろしくお願いいたします...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5040F)
2018/10/29 10:15:52(最終返信:2018/10/29 13:59:38)
[22215424]
...購入店の延長保証を使って、 プリントヘッドを交換しました。 印刷のかすれ・汚れが酷くなりました。 購入から二年弱。修理代は無料。 店まで持って行くのは大変ですが、 取りに来られるのもバタバタして嫌なので...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-709A)
2018/10/01 02:04:33(最終返信:2018/10/13 01:59:55)
[22150922]
...ユーザーでは解決できないので、修理か買い替えになると思いますが、値段を考えると、メーカー保証の期間内だったり、販売店の延長保証に入っているのでなければ、買い換えられるのが良いと思います。 ご回答ありがとうございます。 その後...
(プリンタ)
2018/10/05 07:55:44(最終返信:2018/10/07 17:53:53)
[22159964]
...量販店で気軽に買えて使い終わったら回収ボックスにポイする。 壊れる壊れんは統計を知ろうが自分のがどのくらい持つのかと関係ないので、リスクヘッジとして延長保証をかけて、それを寿命として考えるのが建設的。 A4普通紙のみです… 今、いろいろとネットサーフィンならぬ価格...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8030)
2018/06/08 12:14:16(最終返信:2018/09/24 02:38:11)
[21881321]
...たぶん高いだろうなと思いながらコメントしてました^^; ただカラークリエーションの本体保証は電気屋の延長保証よりも好条件なので魅力的です エプソンはエコタンクのことです 現在、エプソンの一般的なカートリ...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8030)
2018/07/26 14:14:05(最終返信:2018/09/20 13:35:50)
[21989365]
... 他の人のスレを読まれたのでしたら、すでに知っておられると思いますが、このような問題に対しては、延長保証に入るのが、現実的な対処法になると思います。 まったくもってその通りです。教訓になりました。 https://cweb...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A)
2018/08/19 08:55:04(最終返信:2018/08/19 10:14:55)
[22041719]
...その程度で買うのをやめれば、あっという間に買うメーカーがなくなります。 何万回ついでに、その為に延長保証があるんやで。 今度から延長保証付けないときは1年で壊れても気にしない金額しか出さないようにするんやで。 まあリスクヘッジできないあんさんの都合っちゅうことや...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N)
2018/07/29 22:40:40(最終返信:2018/07/30 12:29:36)
[21996971]
...こんにちは。 故障はある確率で起こり得るものですので、それに対応する方法を持つことでしょう。 延長保証もそうですし、価格.comプラスに加入するのもあるでしょうか。 宝くじにでも当たってくれればいいんですが...
[21555264] 大型複合機からの買い換えを予定しています。
(プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6995CDW)
2018/01/30 17:41:19(最終返信:2018/07/14 02:37:45)
[21555264]
...こういった機種を選ぶのなら、案外フラッグシップ機を選ぶより、少し下のものでもいいのかなと思ってきました。 延長保証は必須ですね。 数年で買い換えるものとして考えようと思います。 エプソンはプリントは綺麗だがノズルが詰まる...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A)
2018/05/03 15:21:12(最終返信:2018/07/01 23:31:35)
[21796844]
...はなく延長保証会社なのです。 以前に使っていたプリンターが壊れたので、延長保証で追加料金を支払い購入しました。 製品を送ってきたのは延長保証会社の...新品で正常品だと言い出しました。 エプソンに購入先(延長保証会社)の社名も知らせてあるしので 渋い延長保証会社が応じるかどうか・・・ また、交換してこれより酷...ので、延長保証会社と交渉するしかないと思います。 ちなみに今回の傷は、エプソンの品質を考えると、ちょっとあり得ないようにも思いますので、それよりも、延長保証会社が...