(自動車(本体))
2023/02/06 12:18:35(最終返信:2023/02/06 15:33:17)
[25129596]
...。 >延長保証は、ウィキペディアには、車所有者からの保険料を、ディーラーを通じて、損害保険会社に払い込み保証してるような感じに書かれてました。 延長保証はビジネス形態としては完全に延長保証購入者同士による相互保険です...車メーカーが、保険会社に保険料を払ってるのかなと、 自分で、なぜかわかりませんが、そう思ってました。 延長保証は、ウィキペディアには、車所有者からの保険料を、ディーラーを通じて、損害保険会社に払い込み 保証してるような感じに書かれてました...
[25119804] エンジン始動時にAWDシステム点検の警告灯が点灯
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2023/01/30 15:39:34(最終返信:2023/02/06 09:43:52)
[25119804]
...始動冷機時の温度が時々、異常に低い(ありえない)温度がはじかれていたそうです。 センサーASSY等交換になりますが延長保証マモルに加入していた為、 請求は発生ありませんとの事でした。 ディーラーにオススメされた延長マモル…入っててよかったです...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル)
2023/01/29 18:41:51(最終返信:2023/02/05 09:23:34)
[25118595]
...材質の温度差から収縮率の違いか、長くなってました。 まだ一箇所ですが、4年経ちますが、延長保証入ってますので、保証で交換してもらえるでしょうか? みんカラでも、二人の方が、訴えられ...ます。 >itec3さん ありがとうございます。 3年の一般保証の対象と思いますが、 延長保証は、入られてましたでしょうか? その上で、対象にならなかったのでしょうか? よろしけれ... とのことですが、お早めに販売店へ相談されてはいかがでしょう。 自身の体験談ですが、延長保証付きで中古のヴェゼルを手に入れた頃、よくある不具合として認識していた、例の電動パーキン...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル)
2022/12/21 01:13:46(最終返信:2023/02/04 19:36:12)
[25062401]
...右両方)を交換したりなど 工業製品なので不具合は仕方ないですね >tatty119さん 購入時に延長保証も付けていますので、そこも含めて聞いてみます。 私も前車BRでドアミラー含め小さな故障が何度かありましたので...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA6 ワゴン)
2023/01/24 09:58:50(最終返信:2023/02/03 13:39:05)
[25111023]
...故障とは大変でしたね。 マツダ車の延長保証だと7年目、14万kmまで保証されるので、メーカーとしてはその程度まで壊れない設計です。 個体差だったのかもしれません。 今更ですが、延長保証に入っておけばよかったですね...
(自動車(本体) > トヨタ > WISH 2009年モデル)
2023/01/29 22:13:25(最終返信:2023/02/03 12:36:25)
[25118998]
...しっかりディーラーで管理されてきたようなのと一年間距離無制限保証がついていたので、追加料金で3年(2年延長)保証、次回の車検費用までの安心パックにまで入ってしまいました。 希望としては 4年乗りたいです。 ...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/01/31 18:08:58(最終返信:2023/02/02 11:56:09)
[25121443]
...つい最近2回目の車検で保証がつくしプランに加入したのですが担当に言ったところドアノブは保証対象外かと思われます。と言われたのですが他のサイトで延長保証で対策品のドアノブに変更してもらった。と口コミあったのですが販売店によってやはり違うのですかね?...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2022/09/24 19:03:52(最終返信:2023/01/28 19:28:59)
[24938057]
...左右のアクチュエーターが交換になりました 部品の手配で後日来店で4時間待つのは嫌だったので代車を用意してもらいました。 延長保証に加入した覚えはありませんでしたが、無料でした。 >治様さん 納車後半年のplayオーナーです...
[25112286] 暖房を効かせたいのにエンジンが止まり冷風になる
(自動車(本体) > 日産 > フーガ 2009年モデル)
2023/01/25 03:35:48(最終返信:2023/01/26 07:42:45)
[25112286]
...今は足代わりで2008年式のクラウン(走行46,000Km)の中古車ももっていますが、やはりディラーの認定中古車でも延長保証付けて購入しました。ドラレコ新規、ナビデータ更新、延長2年保証、スモークとコミコミで110万円でした...買い替えも検討することになるかな。残念ですが、次回は多少予算があがってもディラー系の中古車にしましょうね。延長保証付保して、、、 それから、安くてもディラー系、専門店以外で外車中古は買わないように、車検費用、修理費で維持できなくなりますよ...
[24825049] イグニッションコイルの寿命と交換時期について
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル)
2022/07/07 09:32:45(最終返信:2023/01/25 07:33:13)
[24825049]
...4本同時に壊れることはまずないと思うので1本予備に持ってれば旅先でも交換してもらえると思うよ。 延長保証期間が過ぎたら何が起こっても驚かんこと。 ウォーターポンプは異音で気が付くので大きく漏れだすまでは走れます...
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル)
2023/01/22 16:58:47(最終返信:2023/01/24 22:09:26)
[25108694]
...こちらの掲示板でアドバイス頂き、5年の延長保証に入りました。 ディーラー曰く、幌も状況によっては延長保証の対象になるけど、見てみないと分からない、と歯切れが悪いです。 どういう場合に保証の対象になるのでしょう? 延長保証で幌を修理したよ...ほぼ毎日オープンにしているので 人よりも過酷に扱ってます。 明日にでも閉じた状態で確認してみます。 自分も延長保証には入りましたが、幌布は対象外と言われております。 骨組みは場合によって対象と対象外があるようです...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル)
2022/01/31 00:27:06(最終返信:2023/01/21 16:18:28)
[24572152]
...オプションについては好みもありますが、私はシグネチャースタイル、ドラレコ&ETC、ナビSDカード、延長保証(5年)、ナンバープレートホルダー、メンテパックを付けました。バイザーは悩みましたが見送り。ウェ...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル)
2019/01/13 11:20:24(最終返信:2023/01/19 18:39:41)
[22390244]
...A型オリジナルからの変更点を記します。 - フロント ストラット、アッパーマウント、ブッシュ を純正D型品に交換 (延長保証で無償交換) これは結構効いている感じです。ダンパもずいぶん改善されている感触 - リア タワーバー設置...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル)
2022/12/22 10:07:13(最終返信:2023/01/17 12:24:19)
[25064055]
...その結果下取りに出す時にはほぼ新品であることがディーラーも分かってるので高価買取に至っております。 家電だけでなく車も電化製品となってますので延長保証が必須の時代になったと思います。 走行距離は? C27Sハイ4WD2017/1登録ですが、幸いこれほどの問題は発生してません...故障らしい故障はまだありません。 愛なんているよ!!冬さんみたいに80,000キロも走れば故障しだすかも。 その頃には延長保証も切れてるから、どんだけ修理費が掛かるやら。 ディーラーも「かもしれない」で換えさせるのはどうなんだろうね...
[25092653] ハスラー 15年式 Jスタイル 3万キロ 中古145万 どうですか?
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル)
2023/01/11 16:10:49(最終返信:2023/01/16 08:48:55)
[25092653]
...自身がディーラーで認定中古車を購入したときは、車両価格プラス10万円ほどが諸費用で、車検整備と2年の延長保証付きでした。 状態の良い個体を見つけるには、新車当時からディーラーで整備されていたことがわかる整備記録簿があって...
(自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル)
2023/01/02 11:56:55(最終返信:2023/01/10 22:17:04)
[25079182]
...もし試乗車に付いていたら是非確認してみて下さい。 ただ後々故障した時にまるごと交換ということは出来なくなりますが、延長保証付ければある程度は安心ではないかと思います。 おそらくN-BOXもそうだと思いますが後席は前席以上に結構揺れるというか跳ねる感じはあります...車検、部品取り付けは街の整備工場でお世話になりました。 街の整備工場で購入も考えましたがメーカー延長保証が付けられないのでディーラーになりました。。。 >Leofotoさん 口を挟んだので・・・ そもそも...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2022/12/18 19:07:15(最終返信:2023/01/10 10:55:25)
[25059114]
...されています。 家族のN-BOXも楽ナビですがこちらはディーラーでの購入取り付けです。延長保証はありませんが。 4年経ちましたが確かまだ最後の地図更新が残っています。 純正ナビも...付きでカスタムLと同じ価格ですし、私はナビ移植でしたが、Lターボ、パール、ディーラーの延長保証、希望番号、工賃含めて180万円でした。 ナビをネット購入して、、予算200万円位に....0%です。 社外ナヒ、ドラレコを付けるなら車両本体とまとめて支払い可能。 ホンダの延長保証は付けられないです。 アドバイスをお願いします。 解決済でございますが・・・ N ...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2022/08/27 19:40:11(最終返信:2023/01/09 12:34:03)
[24896072]
...自分も前車であるフィットシャトルハイブリッドにて、リアダンパーのオイル漏れでダンパー交換をしたことがあります。 その時は延長保証に入っていたので保証交換となり費用は発生しませんでした。 まずはディーラー相談いただき、整備士同乗での症状確認や...
(自動車(本体) > プジョー > 308HB)
2023/01/05 13:22:45(最終返信:2023/01/09 11:23:34)
[25083668]
...不具合は2度ありました1度は3年目オイルポンプの不具合と5年目にタイミングベルト劣化の交換です。 両方とも延長保証も入っていたので、無償交換出来ました(308swの時)アイシン製のミッショントラブルはありません...