(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2023/06/04 11:17:38(最終返信:2023/06/10 22:52:13)
[25287036]
...シフトレバーが全車種統一であることからコスト削減の犠牲が高いです。 私のエクストレイルもピアノブラック塗装のシフトレバーは指紋と脂だらけ。 ここだけでも汚れを防ぐ塗装、もしくは合成皮などで作製して欲しかった。 削り出しでなくともアルミ製などで質感の向上が可能だと思います...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2023/06/10 17:50:39(最終返信:2023/06/10 21:33:57)
[25295959]
...拙者は、オプションは買う時にプラスアルファでかかることを考えて予算を決めます。 コーティングは、汚れが目立つカラーと洗車する時間を別の時間に回すことを考えてするつもりかな。 後は、永く使うためにメ...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2023/05/24 18:50:48(最終返信:2023/06/10 19:21:29)
[25272829]
...また「泥よけ」の無い自転車で、不意に水たまりに入ると、タイヤから飛んだ泥水で、漕いでいる人の背中が線状に汚れ・・・ あ、放物線と言っても、ある間隔で飛ばされた個々の水滴が、肉眼では連続した水流みたいに見えて...
[25289979] ルークス足回り、ボルトとナットの黒い物
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2023/06/06 12:22:11(最終返信:2023/06/10 16:42:11)
[25289979]
...写真で見た限りではナットの方は表面のメッキが剥がれて黒い下地が露出しているように見えます。 ボルトの方は良く分かりませんが、黒い汚れが付着しているようにも見えます。 >mysklarさん 前すれの錆が酷いの続きですか。 以前書いたようにタイロッドエンドの錆が気になりますね...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR)
2023/06/07 16:31:32(最終返信:2023/06/10 14:40:08)
[25291815]
...フィルターが薬剤に浸かるのと薬液がエバポレータまで届かない可能性があります。 エバポレータの表面は、付着した水分が汚れを流しやすいようにコーティングしてあるので、臭いを発生させにくいのはエアコンONの状態です。常にオートにしておけば良いでしょう...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/06/06 08:54:23(最終返信:2023/06/09 23:56:05)
[25289742]
...アルカリ脱脂洗浄してから作業するか、更に下地処理剤を施工してから作業が必要でしょう。 中性脱脂シャンプーで汚れを落として、アルカリ脱脂洗浄、下地処理剤からコーチングの流れて良いでしょう。 かず@きたきゅう...
[25104014] 2.4STI SPORT# の評価は?
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2023/01/19 10:18:55(最終返信:2023/06/08 06:58:50)
[25104014]
...AピラーはS4のものが流用出来るようですがそれ以降は交換している人がいないのでそのうち#のパーツ注文出来るようになったら交換したいと思いまして。個人的に白は汚れが目立つしガラスに反射したりするので最初からブラック内装にしてくれるとありがたいのですが。 >まりもっこりredさん...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/06/05 22:59:17(最終返信:2023/06/07 20:30:36)
[25289282]
...充電専用のUSB 端子はスマートフォンアプリでは使えない。 ・USBケーブルとの接続不良が考えられるので、接点の汚れを確認。 ・USBケーブルの長さは1.8m以下で、USBマークのあるケーブルを使用。 ・USB機器が接続できない場合はUSBケーブルを変えてみる...
[25289648] インチアップ時のおすすめホイール&タイヤ
(自動車(本体) > スバル > BRZ 2021年モデル)
2023/06/06 07:30:31(最終返信:2023/06/07 20:21:21)
[25289648]
...PLUSに変えました。 純正では3日もするとブレーキダストがやばかったですが、交換後は1か月でもうっすら汚れた感じです。 ワインディングを軽く流す程度なら十分いけますし、ホイールの手入れも楽です。お勧めします...
(自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2023/06/07 08:07:20)
[24389416]
...いつも助手席は空席ですが色違いの青色を用意しました。 カバーはレカロより小さくて貧乏くさいですが、 汚れ防止を優先してしばらくこのままでいきます。 これがトナラーか・・・ https://news.yahoo...
(自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル)
2019/05/16 21:16:25(最終返信:2023/06/05 08:52:44)
[22670910]
...あなた以外ほとんど気にしていませんし あなたの車を見てもだれもそこまで見ていませんよ そんなこと気にするけど車の汚れは気になりません? >美智子を愛してるさん そのように思えないくらい違和感を感じるズレなんですよ(^_^;)...レクサスが持っていた意気込みやこだわりがどんどん薄れている気がします。 写真を添付しておきます。車汚れたままですみません。 こんな状態です レクサスのHPにESの写真を載せて 「機械では検知できない数ミリ...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/03/12 23:20:42(最終返信:2023/06/04 22:00:09)
[25178968]
...雪解けの泥だらけの道路を走ると、この冬の時期、車の下のほうは、泥汚れいっぱいつきます。 ボディの横は、前から、後ろにかけて、後ろ上がりの泥はねの汚れつきます。 スレ主様は、降雪地域にお住まいではないですか。...あげられた画像の2枚目の白い車のタイヤハウスの前のほうですが、 拡大してみていただきましたら、右上がりにほとんど直線的に、泥はねのような、汚れがついてます。 この方向で、小石などが飛んで来たら、スレ主様のような傷つきませんかね。 そのほうがものすごくわかりやすいと思います...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル)
2023/05/13 12:40:00(最終返信:2023/06/03 16:02:55)
[25258285]
...メーカーOPは全て付ける予定でいますが一点だけ悩んでいます。 内装色を黒か茶のどちらにするかです。 ELみたいな黒系か白系なら汚れとか目立たなそうな黒にすぐ決められるのですが、今回はブラックorブラウンなので悩んでいます。本当に五分五分です...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2023/04/25 12:35:04(最終返信:2023/06/03 14:51:09)
[25235598]
...新車にも出来ます。 しかし持ってかれて途中で運良く位置情報で見つけで回収しても全損にはなりませんよね。 汚れた車はいらないから できればその時、盗人グループも一網打尽にして欲しい、じゃ無いとまた盗られるかもしれない...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2023/05/08 23:29:18(最終返信:2023/06/03 13:13:10)
[25252864]
...高価なコーティングは不要と考えている訳です。 このゼロプレミアム等のゼロシリーズを施工すれば、汚れの付着を軽減出来ると共に、洗車時の車体に付いた汚れの除去も容易になります。 又、このゼロシリーズのコーティングは、洗車して...擦り傷が出来た時や頑固な汚れが付着してもコンパウンド等で研磨して除去する事がし辛いう欠点もあります。 しかし、いつでも簡単に施工出来るゼロシリーズなら、コンパウンドを掛けて汚れや浅い擦り傷を除去する事が出来るのです...
(自動車(本体) > レクサス > RZ)
2023/06/01 12:29:53(最終返信:2023/06/02 21:50:27)
[25282839]
...) いいとおもいますよ あなたがよければよいかと 私はソニッククォーツ、ヘーゼル内装にしましたが、汚れが目立たないグレー系と迷いました。 良いですねって褒められたいの? 車選びからボディカラーや内装色の選択は自己満足...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ)
2023/03/25 23:42:46(最終返信:2023/06/01 23:07:52)
[25195394]
...水垢が目立ったので 親水タイプのゼロウォーターで対処していました。 撥水タイプだと残った水がそのまま蒸発して水汚れになってしまいましたが 親水タイプだと それがありませんでした。耐久性は短いので洗車ごとに 施工する必要があります...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル)
2023/05/14 12:23:20(最終返信:2023/06/01 19:39:29)
[25259798]
...それとボンネットのシーリングについても何をもって対策済みと断言したのかも不明です。 どう見てもあの汚れ具合はタイヤから巻き上げた泥汚れが指摘した部分から入り込んでますね。 >MIG13さん >Yang Wen-li2020さん...ボンネットの中まで拭くことは 年に数回あるかないかですね。 すでに 走行距離は16,000km 突破してるので汚れもこのような程度ではないでしょうか。 5イヤーズコートを実施してますので 洗車も 冬の間に数回しか実施しておりません...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ)
2023/05/18 20:44:09(最終返信:2023/05/31 13:42:46)
[25265447]
...発進でギクシャクし 点火系かななんて思いながら お店(ディーラー)に見てもらうと スロットルのバイパスのような所が 汚れていたと 清掃し解決した事有ります 多少のギクシャクは「ガクンガクンと失速」とは普通表現しないですよ...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/10/08 23:38:35(最終返信:2023/05/31 12:33:15)
[24956722]
...くことが大切でしょう。 ガラス関連の汚れはないのはわかっています。 三菱ディーラーでも多くの自動車を売って経験もあるので汚れか違うかはエラーコードでわかっていま...も、ガラスの汚れ・・・・・・ 疲れました、終わりです。 メーカーの結論や経過も書きませんので、システム故障が出た人は私に信じらないとかガラスの汚れと書いた専門...ンピューターにも記録が残っているディーラーから言われました。 原因不明ですが、センサーの汚れか水滴などによるものかもしれないと。 システム故障は、自動車を停めて画面を撮影してディ...