(au携帯電話 > その他メーカー > iida G9)
2009/04/21 22:52:45(最終返信:2009/04/24 20:37:16)
[9428996]
...この条件を満たせるなら、転送は必須でしょうか? > 転送は必須でしょうか? スレ主さんの冒頭および[9433182]の応答を見る限り、[9429448]の後半に書かれたメリットを必要としていて、携帯電話とパソコンで同じメ...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Walkman Phone,Premier3)
2009/04/17 16:10:13(最終返信:2009/04/22 01:43:19)
[9407131]
...最後の格安でに関してごめんなさい 理解できませんでした・・・ Premier3をデモ機(ココの住人はホットモックと言います)で、「応答」関して納得されていらっしゃるなら、それでよろしいんじゃないでしょうか。 それに、迷惑メールの処理がその件数で...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ W61S)
2009/04/06 21:09:30(最終返信:2009/04/20 16:33:53)
[9358100]
...私はモッサリ改善は難しいかもしれないが 他は改善してもらわないと メーカーの責任をはたしてないと 要求してます。 なるほど。 若干応答が悪くなったのではないかという面は私も比較で感じています。 (横並べで比較しないとわからない程度ですが)...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ W61S)
2009/03/29 23:48:09(最終返信:2009/04/12 10:24:07)
[9323173]
...特別機種変更に関連すると費用負担のに絡みますので、結果的に残ることになるのではないでしょうかね。 そもそも、音声応答で携帯番号や暗証の入力をミスっても、その後何も尋ねられることはありませんから、話を聞くだけで何の情報も先方には残りません...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA)
2009/02/24 16:02:18(最終返信:2009/04/11 13:38:01)
[9148231]
...ちり使える… 電池もばっちりでめちゃくちゃ使い易いですよ。 旧品?との横並べ応答時間比較レポをよろしくです! 持たれている方からするとシリアルの上位とか製造年月が参考か...しあいますか? QVGAでVGAより速いのでは?という話はありますが、測りやすい何らかの応答を数値で出すとか、改善新旧があるなら横並べでその相対体感とかで言わないとなかなかわからな...(ちなみに、メール入力などモッサリだと思ってます←以上W61Sのハナシ) ですから、「応答改善を客観的に言えるなら凄いトピック」だと思っています。 そこで、「最近のKCP+機種...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ S001)
2009/03/29 18:11:10(最終返信:2009/04/11 11:58:36)
[9321201]
...(3)は確率的に低そうな気がしますが、(1)なら押したクリック感で違うでしょうし、(2)(3)ならクリック感は同じなのに応答というか結果が違うといった感じになる様な気がします。 いずれにしても、ロット的な不良でしょうね。 結構いらっしゃいますね...
[9314160] BluetoothワイヤレスヘッドBT3030が再接続できない
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA)
2009/03/28 08:57:44(最終返信:2009/03/29 00:00:24)
[9314160]
...BT3030のマニュアルにある 「ペアリングに失敗したら手動でペアリングモードに設定する」 という方法(応答/終了ボタンを押し続ける)を試したところ、再認識することが できました。 大変お騒がせしました。...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH)
2009/03/18 23:12:57(最終返信:2009/03/20 15:18:29)
[9268124]
...ウェブもあまりキレイでありません。でも画面が大きいので、一画面の情報量が大きいので、ついに購入しました。 ウェブは時々応答しなくなりますが、これは端末のせいか、ネットワークあるいはサーバーのせいかわかりません、、、 追記になりますが...1年後に無事故であれば1個もらえるので、それまで前機種をバッテリ切れ時の代替にするつもりです。 上にWEB時の応答不能が書かれていますが、私の場合はフリーズこそしませんが、もっさりで反応しますね。 カードを差し替えながら前機種と比べてみましたけど...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Walkman Phone,Premier3)
2009/03/16 08:29:42(最終返信:2009/03/17 04:59:08)
[9253540]
...2点ほどマニュアル見たりしてもわからないことがありますので質問いたします。 (1) 着信の痕跡が傍目からわかる方法ありますか? 例えば就寝中とかスグに応答できない状態で 電話の受信やメールの着信があった場合、本体前面の「ミュージックキー」を押せばサブディスプレーに着信があった旨表示されますが...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Walkman Phone,Premier3)
2009/03/11 09:13:00(最終返信:2009/03/15 14:01:43)
[9227276]
...「中断」モードにしておくと、FMを聞きながら着信があれば、呼び出し音(またはバイブ)が鳴り、そこでFMを終了して応答することができました。 Premier3でもこのような機能がありますか? FMラジオ起動中に着信が判別できないと...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ S001)
2009/03/12 09:42:05(最終返信:2009/03/15 00:46:36)
[9232052]
...・開閉時自動ロック/解除>ON/OFF(←W61SではON固定っぽい) ・着信中オープン動作設定>応答する/応答しない ・通話中クローズ動作設定 >>音声電話/テレビ電話>保留/ミュート/通話切断/通話継続...
[9155413] Bluetoothを使ったダイアルアップ接続の方法
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Walkman Phone,Premier3)
2009/02/25 21:36:08(最終返信:2009/02/26 02:08:20)
[9155413]
...ID/PW)を追加 (5) 接続を試みると、Winから、以下のエラー 「エラー 678: リモート コンピュータが応答しませんでした。詳しい説明については、 [詳細] をクリックするか、ヘルプとサポート センターでこのエラー番号を検索してください...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ W61S)
2009/02/14 20:15:30(最終返信:2009/02/25 20:42:57)
[9094267]
...何かスカの長押しが入ったあとの1度目で成功するとか? あるいは、何か固有の設定により逆論理で出るとか?なんでしょうか。。。 対処法の応答はおっしゃる通りですが、この状況ですからそう言うしかありませんね。。。(苦笑 私の知る限りでも、...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ S001)
2009/02/15 06:25:49(最終返信:2009/02/24 13:31:49)
[9097097]
...↑この理屈にはかなり引っかかる所がありますね? Xminiは4GBでもKCP+機従来比でキー操作応答は速い。 →「動作速度」はメモリの話?Xminiのメモリアクセスは遅いということ? ならまだわかるものの...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Walkman Phone,Premier3)
2009/02/17 03:35:02(最終返信:2009/02/21 12:15:48)
[9108146]
...(個人的には有機ELはギラギラ感が気になります) あと、常用の点でキーボードで好みが分かれるのではないでしょうか。 KCP+機種の応答はXminiから結構改善している様ですので、おっしゃる様に遅いけれど気にならないレベルに感じられるカモしれませんね...
(au携帯電話 > パナソニック > W62P)
2009/01/25 02:49:04(最終返信:2009/02/15 23:06:12)
[8985845]
...「EZサーバからの応答がありません。しばらく経ってからリトライしてください。」という画面が結構頻繁に出ます(T.T)今までW41CAを使っていましたが、このような症状が出たことはほとんどありませんでした...
(au携帯電話 > 三洋電機 > W64SA)
2009/02/04 00:53:53(最終返信:2009/02/13 00:56:09)
[9037779]
...「auお客様サポート」「au oneブログ」など、閲覧できて当然のページで発生。 タイムアウトまでがんばって、最終的には「応答がありません...」。その間はキー操作不可能。 ページが開いても、一部の画像が表示されない。大きい画像はもちろん...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > W62S)
2009/01/16 09:35:40(最終返信:2009/02/09 10:52:14)
[8942127]
...通常はほぼ即座にセンター(基地局)からの送信が端末側に来るはずですので、同じ場所というか目の前でパソコンや他の携帯から送信してみて端末の応答がどうかですね。 基地局から何らか来て反応している様なのに受信出来ないとかなると端末の問題な気もします...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA)
2008/12/17 11:56:02(最終返信:2009/02/04 05:52:27)
[8797425]
...防水性能よし(ほとんど毎日お風呂テレビとして使っています) カメラはAFやシャッターを押してからの応答速度も実に早い。夜蛍光灯下の室内での撮影でもノイズが少なく実に自然な画像が撮れます。 それにくら...
[8970738] W52Sなどの平型イヤホンリモコンは使えないでしょうか?
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ W61S)
2009/01/22 02:12:46(最終返信:2009/01/23 08:08:08)
[8970738]
...す、また早送り一時停止音量調整が可能でした 電話昨日は着信音の調整は平形イヤホンでは調整不能で着信応答切断通話中の音量調整が可能でした。 早速皆さんありがとうございました。 平型リモコン使ってみます...