[23931854] 評価お願いします。クーリングオフするか悩み中で。
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/28 09:38:45(最終返信:2021/01/28 21:35:53)
[23931854]
...このまま良ければ一応来月頭に太陽光の工事の設置の下見に業者が来ます。 ウッディー&プリンさん 普通は屋根裏や構造を業者の目で確認してからの 最終見積りで契約に至ります。 現地確認後に価格が上がることは訪問販売では当たり前にあります...
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/26 09:13:18(最終返信:2020/12/31 10:40:30)
[23869911]
...170万円の追加ということであればかなりあくどいことが予想されますが、これは工事合計の金額でしょうか? 例えば太陽光発電で屋根裏がバラ板だったり、分電盤の取替だったり、その追加の内容によっては妥当である可能性もあります。 追加工事が170万円ならブラック確定ですが...
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/15 20:15:01(最終返信:2020/12/30 12:40:28)
[23850970]
...何を差し置いても雨漏りでしょう。 太陽光パネルはあなたの住まいの屋根に穴をあけて取り付けます。どんな工法で固定するのか?屋根裏の固定する板の強度は大丈夫か?等々を分かってないと後で大変なことになります。 住宅メーカーで保証される屋根の部分も...
[23815443] 太陽光発電見積金額について(カナディアンソーラー)
(太陽光発電 購入相談)
2020/11/28 00:01:19(最終返信:2020/11/28 11:00:38)
[23815443]
...住環境によって価格が大きく変わりますので、タイナビなどの一括見積りサイトを活用して、お宅にあったメーカー、工法を模索して下さい。 屋根裏に使っている資材に固定する工法もあるので、現場調査してからでないと失敗するケースもあります。 >REDたんちゃんさん...
(太陽光発電 購入相談)
2018/03/04 13:25:49(最終返信:2020/10/22 19:46:43)
[21648358]
...現調してないのですか? それはいけません、参考見積りにしかないです。 太陽光は屋根(かわらや下地)、屋根裏まで確認しないと仕様が定まりません。 ネット専門店はまずは図面等を参考に一次見積りを出しておいて食い付いてくるユーザーには現場を確認して最終見積りを出す...
(太陽光発電 購入相談)
2020/06/11 12:15:37(最終返信:2020/06/11 16:26:29)
[23461651]
...例えば大手住宅メーカーがよく使うOSB(圧縮板)ですとかなり難易度が高くなります。ハウスメーカーでないと手を出さないと思います。 なので、現地調査(屋根裏の確認)もろくにせず契約してしまうと数年後に雨漏りや不具合でクレームの嵐です...
(太陽光発電 購入相談)
2020/06/08 19:28:12(最終返信:2020/06/08 22:20:37)
[23456164]
...住宅の保証を剥奪ですか?!剥奪にならなくても、どっちの責任か揉めるんですね。 今回の施工会社は雨漏れは屋根裏見れば原因がすぐわかると言ってましたが、実際は違うでしょうか。不安になってきました。 兎にも角にも...
(太陽光発電 購入相談)
2020/03/02 14:27:51(最終返信:2020/03/04 22:55:01)
[23262331]
...そうてすね、屋根に登ることより屋根裏をみてもらってください。 屋根裏の構造で太陽光を取り付ける工法が決まります。 時にあるメーカーではその工法を標準としないケースもあり、屋根裏をクリアしないと次に進みません...10年後はコンディショナー内蔵型が殆どを占めてると思います。 相見積もりは絶対にしてください。ご自宅の地域はどこですか? いい業者は屋根裏を覗きます。パネルを固定する架台は垂木や野地板にビス固定します。屋根の上では景色しか見えません。 ...
(太陽光発電 購入相談)
2020/02/17 13:42:37(最終返信:2020/02/18 13:29:47)
[23236869]
...ガルバにキャッチが多いというだけで、野地板or垂木固定も無いわけではありません。 やはり最終的に工法を決めるのは現地確認して、屋根裏の構造を見てからでないと判断しません。 角材のサイズだけでも判断が違います。現調のない見積りは過信しないでください...
(太陽光発電 購入相談)
2020/01/30 09:18:30(最終返信:2020/01/30 13:08:47)
[23199531]
...8だとすると60万円くらいでしょう。 これに創蓄連携型の蓄電システムを組んでも150…160万円といったところです。 屋根や屋根裏を確認もせずに契約すれば、現調後に価格を吊り上げられること必死です。 よくある太陽光トラブルの典型例です...
(太陽光発電 購入相談)
2019/12/01 07:55:42(最終返信:2019/12/01 13:10:08)
[23080077]
...どの月にお願いしますか??(どの月でもそんなに変わらないかもですが… 珠洲凛さん その通りです。まだ屋根裏とか詳細の調査は行われていない段階での見積りですよね。 詳しい現地確認をしてからでないと価格が決まらないのが太陽光工事です...
(太陽光発電 購入相談)
2019/11/24 09:18:52(最終返信:2019/11/26 23:52:22)
[23066214]
...と太陽光導入をはるかに越える出費をみることになります。 恐らくですが、今の状態でお宅の屋根裏に業者は入り込んで確認していないのでは? 屋根の瓦を外して材質の劣化具合を確認してますか...迅速なご返信ありがとうございます、助かります! エディオンさんに現地調査をしてもらい、屋根裏も見てもらってます。屋根とかも特に問題なしだそうです。 明日T社さんにも現地調査をして...のお願いをしているところです。 どんどん意見お願いします! tematyataさん 屋根裏調査されてる業者なら安心ですね。 Tはトランスオーシャン、yは横浜yhでしょうか? こ...
[22948843] カナディアンソーラーの見積り評価お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2019/09/26 16:55:12(最終返信:2019/09/27 17:52:23)
[22948843]
... ピンクのひまわりママさん やり方は同じです。 図面から簡易見積りしてから接見するか、初めから屋根裏等の状態を見てもらい、精度の高い見積りをもらうかです。 わたしは現確してから見積りしてもらい 2社に絞って競わせました...
[22806801] カナディアンソーラー 330w 2.64kw
(太陽光発電 購入相談)
2019/07/18 20:44:50(最終返信:2019/07/19 00:26:40)
[22806801]
...この契約は1回白紙にして一括見積りサイトで お宅にあった仕様を模索してからの方がいいてす。 訪問販売ですと屋根裏の構造も見てないですよね。 とすると、施工段階で追加費用を要求されるケースも多々あります。 太陽光業界はそんなのばかりです...
[22757863] 太陽光発電の出力抑制に関して教えてください。
(太陽光発電 購入相談)
2019/06/25 03:14:46(最終返信:2019/06/26 19:37:18)
[22757863]
...再度アドバイス頂けたら幸いです。 工事はまた足場を組んだり大掛かりな物になるのでしょうか? それとも、パワコンは屋根裏収納の壁に付いているので、そこだけで簡単に出来るのでしょうか? 工事費を含め大体50万円位と心しておけば大丈夫でしょうか... >新潟犬さん 出力制御対応は太陽電池モジュールの変更は不要で、パワコンのみです。 つまり屋根裏収納の壁にはりついているパワコンの取り換えと出力制御装置の取り付けが必要です。 この出力制御装置にネット回線をつなぐ必要がありますが...
(太陽光発電 購入相談)
2019/04/06 17:36:34(最終返信:2019/04/06 21:58:00)
[22583975]
...東北東向きであり、高台で光害になるような向きに家がない為問題なしとの回答を得ました。 屋根、ブレーカー、屋根裏確認の上、構造用合板の厚み、垂木のピッチなど(吹き付け断熱で見えない為、、、)確認した後、詳細見積が来る予定です...
(太陽光発電 購入相談)
2018/12/23 17:06:07(最終返信:2018/12/23 23:06:47)
[22344002]
...そう細かく現確する会社じゃないと思うのですが。 屋根裏とか見てないですよね? >REDたんちゃんさん ご返信、有難う御座いました。 そうですね、屋根裏とかは見てないですね。 もっとざっくり見ていってます...
(太陽光発電 購入相談)
2018/05/24 21:36:25(最終返信:2018/05/25 00:07:29)
[21848780]
...その辺を事前に把握してから契約に移ってください。 早速の回答ありがとうございます。 高いですか… 実は、もう2社見積もったのですが、1社は「屋根裏がバラ板なので、シャープしか無理」とのことで、10kwで330万円 もう1社はカナディアンソーラーで12kwで290万円でした...
[21706005] 見積もり3つの案について皆様のお考えをお聞かせください
(太陽光発電 購入相談)
2018/03/26 18:08:45(最終返信:2018/05/13 08:45:38)
[21706005]
...メーカーそれぞれの特徴とこうじきんさん宅の屋根とのマッチングがすべてですので、幅広く見積もられるといいかと思います。 瓦や屋根裏の構造だけでNGのメーカーもありますからね! >REDたんちゃんさん とても詳しく丁寧にアドバイスをいただき感謝いたします...