(冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-20NBK)
2023/09/20 09:24:33(最終返信:2023/09/20 21:23:30)
[25430162]
...全く冷えなくアイスも溶けてしまってる状態で、購入店に問合せしたら、新品と交換対応しますとの事で交換 新しい冷蔵庫が来ても全く冷えない 温度を測ったら 冷蔵庫13℃ また購入店に電話したら 違う冷蔵庫と交換しますか? 何か驚きも無く対応してました...何か驚きも無く対応してました シャープの冷蔵庫に交換して今は何も問題ないです 最初からアクアの冷蔵庫は説明書に記載の温度まで下がらないのでは無いのか? 販売店の対応も納得いく 二度とアクアの製品は購入しない 販売店の人もアクアに変わってからちょっとね...
[25382612] 氷結晶チルド設定時は冷蔵室温度が高くなる?
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V510FZS)
2023/08/14 14:11:49(最終返信:2023/09/15 17:44:03)
[25382612]
...の時間だけ一時的に温度が上がるなどではなく氷結晶チルド中は常時冷蔵室の温度が上昇すると言うことでしょうか? また、どれくらい温度が上昇するのでしょ...時に冷蔵室に温度計を置いてみる事の出来る方がいらっしゃいましたら氷結晶チルド設定時の冷蔵室温度を教えてください。 こんなデジタル温度計を使えばセ...室全体を2℃のチルド温度に設定できる機能と氷結晶チルドの両方の機能が紹介されていたのでどちらも使用できるものだと思っていましたが、ネットにある説明書を読むと「氷結晶チルド設定中は冷蔵室の温度設定が出来ません」と...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V600FZS)
2023/09/15 16:48:46(最終返信:2023/09/15 17:31:04)
[25423740]
...から冷気を外に排気してる事に気付きました 東芝アプリの家電コントロール上は特に通知もないのですがこれは仕様なのでしょうか? 付近温度は28°前後の表示で何もない時はエコモードで使用してます 冷気が出てるタイミングは不規則でその間冷蔵庫下部向かって左側面が少し結露してます...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ)
2023/07/22 10:49:52(最終返信:2023/09/11 22:15:06)
[25354505]
...前回は購入して半年後に起きています。 今回、冷凍庫にロガーを付けて温度測定しながら様子を見ています。昨日発生当初は1~0℃まで上がってましたが、徐々に温度は下がり12時間経過した現在は-10~-13℃辺りを繰り返しそれ以下には下がらない状態です...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S470GZ)
2023/08/26 12:36:11(最終返信:2023/09/08 16:55:44)
[25397474]
...冷えないのに気づいて1週間ほど経つがこの数日は小部屋の保冷材は凍ってるのですが。 今朝、念のために温度測定。 小部屋はマイナス9℃。 冷凍室はマイナス14℃。 自然に直ってるようだが安心できない冷蔵庫ですね...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HWS47R)
2023/08/14 17:20:19(最終返信:2023/09/08 12:02:42)
[25382816]
...蔵庫内の食品が結露でびしょ濡れになりました。 冷蔵庫用のアナログ温度計を設置していたのでその時の温度は10度になっていました。 何度か続いたのでメーカー保証期間内で...間が影響して、 外気を取り込んでいないでしょうか? あと温度計は5度くらいに見えますが、 10度から温度計を冷やされて写真を撮られたのでしょうか? >KEURON...結果、夏場で気温が高いこと。結露取りでヒーターが動作するのでそのタイミングで一時的に庫内温度が上昇する。との見解でした。 これまで使ってきた冷蔵庫はそんなことは一切なかったが、初め...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V510FH)
2023/07/29 16:57:25(最終返信:2023/09/02 22:36:53)
[25363556]
...壊れるまで音はほとんどしなかったです。 3回転居をしたので影響があったのかもしれません。 音に関しては、庫内の温度を弱にしたら少し静かになりました。それでも後ろから「ゴーーーー」という耳鳴りに近い音は四六時中聞こえるので...ちなみに私のところの旧東芝冷蔵庫は使用開始から23年間、冷凍も冷蔵も5段階調節の内「弱 or 1」で標準設定温度をキープしていました。この冷蔵庫も耐久性は高いと思います。 東芝冷蔵庫は昔とは販売チャンネル等が違いますが...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60R)
2022/08/15 12:36:01(最終返信:2023/09/01 07:08:46)
[24878973]
...冷蔵庫の奥の基盤から運転記録を抜いて、タブレットに温度変化を 表示して説明してくれます。 「紫のラインが庫内温度を示していて、一昨日の夜にあがって、昨日の夜まで高...凍状態になっていた。 温度設定のボタンを押したりしていたら復帰したみたいですが、その後もー0℃近くまで上昇した事も数回あります。 冷蔵室の温度も、まるごとチルドに設...冷えていませんが、あるところから復帰して正常に冷えています。 一方で、緑が冷媒の温度でこちらはずっと低温で正常です。 機器的には故障しているところはなく、半ドアになっていて...
[25367924] 冷蔵庫の両外側面が熱いので気に掛かります
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46H)
2023/08/02 09:46:12(最終返信:2023/08/28 01:05:56)
[25367924]
...>schocoさん 冷蔵庫は、内部の熱を外に排出することで中を冷やします。 なので、外側のどこかに温度が高い場所があります。 今までの冷蔵庫は、違う場所にあったのでしょう。 この機種の放熱箇所は、両サイドと上面です...>冷蔵庫の両側面(手前中央寄り)が熱くなります 両側面だとドアから20cmくらいがかなり熱いです お風呂の温度より高いと思われるので夏だと50℃くらいにはなっている模様です 上も熱くなります ほぼ同様の範囲です...
[25387258] 食材を最もおいしい状態で急速冷凍出来るメーカーは三菱?東芝?
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54J)
2023/08/17 21:52:41(最終返信:2023/08/27 14:37:00)
[25387258]
...と言う回答がありました。 瞬冷凍は食材の外側の温度から内部温度を予測して最適なタイミングで温度変化を与えるらしいのですがこれも予測が外れて瞬間...凍らない温度で6時間冷却してその後急激に温度を下げることにより過冷却を引き起こすと言うやり方で、業務用と同じ過冷却でも凍結までの時間と温度だけで言...能温度は急速冷凍の性能に関係あるのでしょうか? 三菱は通常冷凍より温度の高くする必要のある切れちゃう瞬冷凍を採用しているので他社より下段との温度差...
(冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IRSE-16A-B)
2023/08/10 17:26:20(最終返信:2023/08/11 07:12:29)
[25378118]
...冷蔵室はほぼ氷温チルド。野菜の持ちもいいです。 自分的には大満足です。 冷えすぎはむしろダメなような気がしますが、温度設定を最低にしてるのですよね?(^^ゞ 我が家は予備冷凍庫として、上フタをパカッと開けて上からアクセスする形式のものを使ってますが...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70G)
2022/08/26 05:39:57(最終返信:2023/08/08 15:51:24)
[24893739]
...すが… 横を通ると異様な熱気を感じるし、部屋を隔てても音が聞こえます。(この熱気も、中の温度を保つ為に側面は触ってアッチッチってなるくらいは熱くなりますよ、と説明を受けました。本当...関連の不具合もあったのでダンパーを交換してもらったのですが、その際サービスマンさんが設定温度を強にしていったらしく、それに気付いて私が弱+にするまで何時間もずっとブーーーーーーとい...に残る音、響く音というか。不快音の類です。 エアコン付けている昼間、涼しい夜中、周囲の温度関係なく音がし始めます。というか年中うるさい。泣 うちの場合は音がすると数十分どころでは...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54J)
2023/07/31 01:07:39(最終返信:2023/08/03 19:12:08)
[25365551]
...野菜室が下で使いづらいと妻が話したことで脱落。 【三菱の決め手】 全室独立構造で匂い移りがなく、各室に温度センサーがついており、省エネになること。 半ドアにならないこと。 三菱とパナソニックのみ、製造前に部品の点検が行われており...
(冷蔵庫・冷凍庫 > ANKER > EverFrost Powered Cooler 40 A17A15M1 [グリーン])
2023/07/27 10:27:06(最終返信:2023/07/28 09:30:28)
[25360824]
...同じ症状、解決方法をご存じの方はいませんか? 商品開封後、テスト運転中(1時間ほど)に温度表示画面にF1表示(画像)が出て、庫内がまったく冷えな くなりました。 メーカーカスタムサポートに連絡しても初めて見る表示で...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M470GW)
2023/07/23 01:39:39(最終返信:2023/07/23 13:05:14)
[25355499]
...最下部に保存し 開け閉めは極力短時間にする。 使用頻度によって置き場所を考えてるので、温度調整を検討してみます。 この機種は野菜室のうるおいが売りなので、その悪影響もあるのかと思...き海苔は開封してから、すぐに湿気ていきます。 当然常温の中で保存容器に移すんですから、温度が下がると湿度は反比例します。 これは学校で習ったと思います。 どっちにしても湿気るの...い。 焼き海苔も風味は下がりますが、軽くオーブントースターで軽く焼けば、復活します。 温度設定が出来ないオーブントースターでは、燃える可能性があるので、ご用心。 湿気ない為に冷蔵...
(冷蔵庫・冷凍庫 > HiKOKI > コードレス冷温庫 UL18DD)
2023/07/10 09:15:08(最終返信:2023/07/16 17:07:40)
[25337935]
...冷凍冷蔵保温の3つのモードが同時利用できるのが凄いです。 逆に最小サイズでは、保温と冷蔵の同時利用ができなくなってますね。これは最大設定温度差の範囲が他のモデルの60度に対して、最小サイズは30度になってるのが要因です。 正直保温機能の...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S40SL)
2023/07/09 06:17:16(最終返信:2023/07/09 09:31:42)
[25336151]
...修理部品の調達のしやすさとメンテナンス性では日立のほうが良かったと感じています。 我が家では、日立のR-D40NPAMを長年コツコツと冷却ファンや温度センサーなどを交換しながら使用してきました。 しかし私が長期出張中に、機械音痴の妻がドアスイッチ...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46H)
2023/07/05 21:37:43(最終返信:2023/07/06 11:35:29)
[25331739]
...製氷機の使用頻度・開閉頻度・内容物の出し入れでも状況は変わります。 設置場所の通気や、季節的に今は設置場所の温度もそこそこあるでしょう。 自分のは他社製ですが、季節的に暑いのでしょう、常時ブーと鳴っています。 そしてたまにコンプレッサーが動いて...
(冷蔵庫・冷凍庫 > マキタ > 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみ)
2023/05/06 14:56:15(最終返信:2023/06/23 15:12:28)
[25249782]
... 細かい話ですが、2室利用時のそれぞれの温度差の最大はマキタが30度。HIKOKIが60度です。 実際にはここまでの温度差での利用は無いと思いますが、、、、、 ...HIKOKIが発売していた2室で温度設定使い分けが出来るポータブル冷蔵庫。 ついにマキタからも出ました。国内の電機工具メー...です。 マキタのほうがバッテリーが2種使えるのですが、標準的なBL1860B×2本で同じ温度設定の二部屋利用で約8時間で互角です。 但し、より高性能のバッテリーBL4050F×2本...