[24847582] 冷蔵庫本体の側面の温度について質問です!
(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-W356J)
2022/07/24 14:17:23(最終返信:2022/08/12 15:52:55)
[24847582]
...こちらの機種を実際に使われている方いましたら教えてください!m(__)m >まろクロエさん パナソニックによれば、「環境によっては、50℃〜60℃(周囲温度30℃)ほどになる場合もあります」とのことです。 シャープが特別高いわけではないでしょう。 https://jpn...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ)
2022/05/09 15:55:58(最終返信:2022/08/06 23:36:26)
[24738254]
...どうして不具合が起こったのか疑問です。 タッチパネルの製氷のボタンも光がつかなくなるし、製氷機も氷を作らないし、温度が高くなっているとエラーが頻繁にでるし、交換した冷蔵庫も欠陥商品です。 怒りと言うよりも、東芝の今後か心配になってきました...庫内は冷えにくくもなりますし、氷も硬くならないで割れてしまう率も高くなります。 「結露が酷い・庫内の温度が高い」という情報にも合致します。 フレンチドアは床の傾きに敏感で、ねじれて設置すると微妙に閉まり切らなかったりします...
(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-AF50H)
2022/07/10 16:44:28(最終返信:2022/08/03 08:08:18)
[24829216]
...ずっと冷蔵庫の冷えが悪いなとは思っていたけど購入後1年2ヶ月で冷蔵庫内上段2段の温度が10度から20度で中のものが腐敗。1回目の修理で隙間があったとシャワーダクトのシールを交換。改善されずに次は冷凍庫...量販店の対応がわるいのかシャープが悪いのかはわからないけど修理も毎回当日の午前中まで時間も分からず1日潰れる状態、対応するのも疲れました。結局設定温度が強の状態でなんとか冷えてる感じです。中にすると冷蔵は10度以上。高い勉強代と思い諦めました違うメーカーに買い換えます...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45G)
2022/07/27 13:27:08(最終返信:2022/07/27 13:27:08)
[24851606]
...なります。 「氷点下保存」は、冷蔵室のチルド下段について通常のチルドよりも更に少し低い温度で保存します。生の肉や魚に適しているそうです。これがOFFだと通常のチルドになります。 ...)は以下のようにします(説明書も参考にしてください)。 「歯車マーク」をタッチしてから「温度/設定」ボタンを5秒以上長押し(音が鳴るまで)します。 そうすると標準では部屋の図におけ...消えませんでした) 次に、「切れちゃう瞬冷凍」については、上記の方法では無く、各部屋の温度設定などを行う方法の中で設定するようになっています(標準では「切れちゃう瞬冷凍」はONに...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝)
2022/07/26 16:05:59(最終返信:2022/07/27 02:35:07)
[24850374]
...2日後にメーカーサービスという三菱重工の下請けサービスの方が来てくれた。 設置した部屋の構造と居場所が設定温度との乖離を生じるという判断、室温センサーの延長で解決できた。 というありがたいサービスのメーカーもあります...
(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GW35H)
2022/07/24 14:14:38(最終返信:2022/07/25 06:40:04)
[24847578]
...シャープの冷蔵庫は使ったことないのですが、シャープの同じ容量のモデル違いの口コミで冷蔵庫本体側面の板が触れないくらい夏場ら高温になると書いてありました。 説明書にも50〜55℃くらいまで熱を持つと記載されているみたいです。 シャープの冷蔵庫は他のメーカーの同容量に比べて 重量が10kg以上軽いので本体の鉄板が薄くてそのように放熱が直に伝わるのかな⁈と不安になりました(^_^;) どっちもドアはキッチンの構造上便利で惹かれるのですが、...
(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-X355H)
2022/07/24 14:07:29(最終返信:2022/07/25 06:38:20)
[24847570]
...これは持ってませんが、冷蔵庫の横や上が熱くなるのは割と一般的な事です。 あと、最も熱くなるのは一番最初に常温から設定温度に冷やした時に出る熱を冷却する必要があるので最も熱くなりますが、 一旦冷え切って、通常運用するようになれば...
(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ)
2021/10/13 13:39:31(最終返信:2022/07/18 21:54:17)
[24393706]
...庫外と庫内の温度差により霜が付き、皿に溜まる水量が増えた。2.冷蔵庫左右側面下部にある吸排気口のスリットに埃が詰まっている。3.ドアに検知ブザーが鳴らない程度の隙間がある。4.霜取りヒーター、庫内温度センサー...
[18900085] 大手メーカーとは思えないお粗末な外装仕上げ
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W50FS)
2015/06/23 12:15:45(最終返信:2022/07/18 09:37:11)
[18900085]
...家電は家具と同列で意匠など見た目を重視するという考えもわからなくはありません。 しかし基本的にある目的のために作られているものですから、冷蔵庫ならば庫内の温度を低く一定に 保つ機能に問題がなければ、リコールをしないのは極めて妥当です。 恐らくは外装フィルムの品質上の問題ですが...
(冷蔵庫・冷凍庫 > マキタ > 充電式保冷温庫 CW001G 本体のみ)
2022/07/15 16:09:18(最終返信:2022/07/17 08:44:19)
[24835572]
...主に室内での使用を想定しているのですが、停電時はAC電源からバッテリー給電への切り替えは自動でしょうか? 温度管理が必要なものを保管するつもりで、停電時の対策として利用出来ないかと思ってます。 どなたかご教授お願い致します...
(冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51K)
2022/07/11 15:38:18(最終返信:2022/07/14 22:37:08)
[24830407]
...ーセンターへ連絡しても解決せず、先週 AQUAの修理の方にみてもらいましたが、冷凍庫内の温度は正常とのこと。念のため基盤を交換してくれましたが、今朝も 同じ時間帯で 製氷数を確認し...をおかりしたいです。よろしくお願いいたします。 16個が正常なのかはわかりません。 庫内温度は正常で、基板交換しても数が増えない。 自分は他社を使っていて、自動製氷機を使っていな...ておけば どうでしょうか。 凍るまでの時間は短縮されると思います。 この時期水道水の温度も高いでしょうしね。 >haruru!さん >ぼーーんさん >オルフェーブルターボさん ...
(冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-13M)
2022/07/02 02:16:13(最終返信:2022/07/05 18:13:05)
[24818174]
...あるとおり、冷凍庫の温度設定を低くして冷蔵庫の温度設定を強にしても、温度計を入れてみても冷蔵庫内の温度が10℃程度までしか下がっていません。 部屋の温度はエアコンを付けっぱ...ンが回ると思います。 冷え方… 設定を最低にしましょう。 でっ、普通の温度計ではなく冷蔵庫温度計を使いましょう。 氷が作れるまで待つのも良しです。 皆様ご返答ありが...不良なのかどっちなのかなと思って質問させていただきました。 『普通の温度計ではなく冷蔵庫温度計を使いましょう』 そういう物があるのですね。今日購入しに行ってみます...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60N)
2022/06/29 16:31:50(最終返信:2022/07/01 12:03:34)
[24815185]
...凍室の温度と同じなら、ガチガチに凍るはずですが、冷蔵室の温度の間違いでしょうか。 100円の温度計で良いので、庫内の温度を測っ...温ルームと、冷凍室の温度に差が感じられず、また氷温ルームに入れた物も少しも凍りません。 お使いの方、明らかにお肉やお刺身のもちが良いですか? >のらねこ軍団さん >特鮮氷温ルームと、冷凍室の温度に差が感じられず...しにしても何の変化もなかったのと、ほかの方のアドバイスをもらって温度を測ってみたのですが、やはり温度差が無かったので、メーカーに問い合わせてみようかと思っています。...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45HL)
2022/05/18 21:52:06(最終返信:2022/06/20 23:21:51)
[24752488]
...ビビり音が大きくリビングにいると気になるくらいの音量で、昼は大丈夫ですが夜は今でも結構きついと感じるときがあります。暑くなってきて庫外の温度が高いのかビビり音の頻度も多くなってきたように感じます。扉のecoランプがついていないとき(エコ運...
[24761215] [一気製氷]モードでも氷ができるのが遅い
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T600FZ)
2022/05/25 00:09:56(最終返信:2022/06/06 00:13:37)
[24761215]
... そうですねー気にしすぎなんでしょうかね。 どこに温度センサー付いているかも分からないので、もちろん温度計としての精密さは求めてません。 26度と30度の違...合は正常でしょうか?異常となるでしょうか?』と。 正確にその時の冷蔵庫周りの温度(温度は変化しつづけるだろうから、難しいだろうけど)と氷の個数を。 皆さんご回答...す! そうですねーサービスセンターに聞いて見ます! lolifeアプリに、[周辺の温度高いのでエアコンを使って気温を下げて]というメッセージが出てました。うーん、朝晩は寒いく...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX62K)
2022/06/05 14:30:54(最終返信:2022/06/05 14:30:54)
[24779052]
...2年前の購入時、散々質問させていただいた者です。 購入後、冷蔵温度が下がらず数日後にすぐ新しい同機種冷蔵庫に交換。その後順調のようでしたが、今朝製氷室を開けると氷が溶けて水浸しでした。その横の冷凍室の食べ物も半解凍済み...
(冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-27M)
2022/06/04 13:28:37(最終返信:2022/06/04 13:28:37)
[24777332]
...この機種は野菜室の温度が結構冷たくなりますね。 以前のパナの機種では、涼しい程度の気温くらいでしたが、 AQR-27Mでは冷蔵室とあまり変わない感じで、バナナとかトマトも結構冷たくなります。 まあ、気にはならないですが...
(冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-27M)
2022/06/02 14:11:58(最終返信:2022/06/02 20:36:08)
[24774295]
...数を変化させて急速冷凍や一定温度維持している。 昔の冷蔵庫のように断続運転するための機械スイッチがなく半導体なので壊れにくい。 温度調整をきめ細かく制御できるの...が必ず安くなるって事はないでしょう。 昔の冷蔵庫はコンプレッサーのモーターを断続運転で温度調整。 コンプレッサーのモーターの回転数は一定回転で変化しない。 インバーターは霜取...Mで、解凍がどうとか、刺身が美味いとかいろいろアピールしてましたね。 そのあたりの微妙な温度管理がインバーターを搭載する理由なのでしょう。 必ずしも電気代を安くするのが第一目的では...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T600FK)
2022/05/12 14:34:07(最終返信:2022/06/01 19:03:57)
[24742362]
...は冷蔵、冷凍共、設定温度を中〜強?(円形のメモリの4番目)で使っていますが、 なんとなく冷えが悪い気がします。 温度も測ってみると説明書より3〜5度高いです。 (100均の温度計なので、正確かどう...冷蔵庫に”見張り番”という機能があって、扉に常時、庫内温度が表示されていたのです。 それで夏になると庫内の温度が上がるもので、つい強にしていました^^; >ぼーー...若干チルドが弱い気もしますが (ずっと冷蔵と同じ温度です。チルドだけ0〜3度にはならないです) でももう何度も温度計とにらめっこするのはやめて 気楽に使おうと思い...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52E)
2020/07/25 02:03:08(最終返信:2022/06/01 12:34:47)
[23556214]
...て回転数を上げ下げしたほうが庫内は一定の温度に保ちやすいですよね。 冷蔵庫という製品は冷蔵庫を開け閉めしなくなり、庫内温度が安定するまでは止まらないのが正常で、そ...食材を冷やす(初めは冷凍食品以外は常温なので冷やすのに力が必要)・氷を作る。 使い始めは温度差がある物を入れることが多いので、霜が出来やすいです。 そうなれば自動霜取りが働きます。...の時期は、屋内の室温が高いでしょうから、コンプレッサーは余計に回るでしょう。 庫内が設定温度にならない・氷が作れない・アイス類が溶けるなどの問題がないなら、もう少し様子を持てはどう...