温度 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 温度 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"温度"を検索した結果 7647件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[25289137] アイサイト動作不良?

 (自動車(本体) > スバル > フォレスター)
2023/06/05 21:19:04(最終返信:2023/06/09 19:31:07)

[25289137] ...長時間(半日ていどか?)駐車からの走り出しで、年に数回ですけどアイサイトエラーが出ます。 多分、湿度と車内車外の温度差の露点温度が影響してると思うのですが、デフロスターをガンガンに効かさないといけない曇りじゃなく、運転に... 詳細


[25290013] PHEV 炎天下のハイブリッド走行時の燃費について

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/06/06 12:45:00(最終返信:2023/06/09 17:23:27)

[25290013] ...です 炎天下で『オート』設定だと風量上がるから燃費落ちるかもしれませんね 自宅用エアコンと違い『温度設定』ではなく『風量設定』が燃費に左右するって実験してるデータがどっかに転がってましたよ ご自分でも実験されてみてはどうでしょうか... 横入りだけど,誰が見てもそー見えます が、経験から言えばあなたが正しい 燃費落ちに影響あるのは温度設定じゃなく風量です >CX60PHEVPSさん こんにちは。 私はトヨタのハイブリッドに乗っています... 詳細


[25272829] フロントガラス割れた・・・

 (自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2023/05/24 18:50:48(最終返信:2023/06/09 15:09:40)

[25272829] ...外から内は考えづらいね。 亀裂が広がる原因は風圧というか振動ですね。 風圧強弱で振動とかね。 あと温度差でも広がるけど。 >のり太郎 Jrさん そうですね 色々な要因はありますね でも >結局はどれぐらいのエネルギー持ってるのかそれが論点なんじゃないの... 詳細


[25273605] 普通充電器設置支援サービス

 (自動車(本体) > レクサス > RZ 2023年モデル)
2023/05/25 11:31:58(最終返信:2023/06/08 21:52:47)

[25273605] ...・6kW(200V 30A)普通充電 ・寸法(mm):幅231×高さ429×奥行105 ・質量:約6.5kg ・使用温度:-30℃〜55℃ ・防水保護等級:JIS C 0920 IP55相当(充電用コネクタ部除く) ・充電ケーブル長:7m... 詳細


[25291281] 温度の上下

 (自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル)
2023/06/07 08:58:09(最終返信:2023/06/07 21:26:01)

[25291281] ...ますが タコメーター下部の温度(水温?油温?) >>なのですが 街中走行中に 上下するのは普通ですか? それは油温ではなく、冷却水温度表示です。 私のB200...ピンボケしていますが タコメーター下部の温度(水温?油温?) なのですが 街中走行中に 上下するのは普通ですか? 細い道や太い道 混...上下するような走行なのですが 走行中であったり 停止中であったり その都度 画像の温度が上限ですが ここから2.3mmぐらい 下がったりします あまり気にして見ていなかった頃... 詳細


[25252109] 登り坂渋滞の弱点

 (自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック 2021年モデル)
2023/05/08 09:54:14(最終返信:2023/06/07 13:37:53)

[25252109] ...自分はゲトラグDCT乗りですが、連休中の観光地で20分ほど登り渋滞になった際、 ミッションオイルの温度が徐々に上がっていくのを確認しています。 幸いエラーは出ていませんが。 >チビ号さん >gda_hisashiさん... この車の特性をつかんで、負荷のかからない運転をしたいものです。 >John・Doeさん 今回は温度上昇したものの、警告でなくてよかったですね。 でもやはりDCTはそのような状況に弱いでのですね。 >ダンニャバードさん... 詳細


[24389416] 毎日が楽しい

 (自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2023/06/07 08:07:20)

[24389416] ...おっしゃるとおりです。最初だけですね…… 私はバイクにも乗るからか、真夏でも平気で開けてます。 歳も取り、体感温度も下がってるみたいで、以外に平気です。 ガッツリ日焼けしますけどね。 おはようございます。 >ポメマニアさん... 詳細


[25243437] 納車約1か月後の感想です

 (自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2023/05/01 15:40:42(最終返信:2023/06/06 23:50:09)

[25243437] ...または断熱材とか入ってないのですね笑あと普通に走った後でもボンネットはなかなか冷えませんねw冷却水温度は85度くらいですが思ったより熱を持つ感じがしますが、エンジンそのものよりも排気管の取り回しの影響が大きいのでしょうね...我が家のタイプRのエンジンルームの写真です。エンジンは赤丸の部分が排気管とつながっているところですのでおそらくここの熱が一番温度が高いと思われます。ボンネット裏にはご覧の通り断熱材とかはなくそのまま鉄板むき出しです。走行中はボ... 詳細


[25227719] cx60エアコンの匂い

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60)
2023/04/19 11:45:11(最終返信:2023/06/04 21:47:19)

[25227719] ...違ってたらゴメンだけど 外気導入の時?とか確認しましょう。 DPFの再生時は結構高温になる様です。 色々と温度的に?馴染むまで焦げな臭いが出る時がある様ですね。 煤焼き・・・いわゆるDPF再生時の焦げ臭い匂いは... 詳細


[25284782] 地味に高性能な機能 GPS感度

 (自動車(本体) > 日産 > エクストレイル)
2023/06/02 20:46:33(最終返信:2023/06/04 15:40:16)

[25284782] ...CPUはAMD Ryzen カメラは前後左右同時録画で保存容量SSD 1TB 何処に居てもエアコン操作可能で快適温度に保つ事が可能です。 走行中カメラは旗振ってる道路工事のおっちゃんや三角コーンも認識します。 吹いている風向きなどもモニターで分かり... 詳細


[25268877] エアコンについて

 (自動車(本体) > ルノー > トゥインゴ 2016年モデル)
2023/05/21 15:06:18(最終返信:2023/06/04 08:25:18)

[25268877] ...夏はこの車に乗るのをためらいます 皆さんのトゥインゴ、いかがでしょうか? 何度に設定して効きが悪いのでしょうか。 温度設定ダイヤル冷振りきりです 2年乗ってますが軽自動車と同じくらいの効きですね。 まあそんなもんかなと思います... 詳細


[25276217] 現実では試せないレースの結果

 (自動車(本体))
2023/05/27 13:03:49(最終返信:2023/06/03 16:28:35)

[25276217] ...最高回転域では25%程度が良いところ。 これはエンジンは高熱に弱いので燃料を多く入れないとノッキングしてしまうため。 燃料で少し燃焼室温度を下げる必要がある。 高回転高出力型のエンジンでは冷却能力を高めたり材質や形状を低回転効率を捨てる感じで高回転型にする。... 詳細


[25283232] メッキが剥離しちゃいました

 (自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル)
2023/06/01 18:26:10(最終返信:2023/06/01 21:45:34)

[25283232] ...日本で一番寒かった日のあと、写真のような、ミミズばれみたいな、メッキ浮きできました。 それ以後も、今も同じ程度ですが、 温度差大きく、メッキとベースのプラスティックの膨張率の違いでなったのかなと思ってます。 スレ主様とは、程度は比較になりませんが... 詳細


[25130163] 40kwバッテリーにアップグレードしました!

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル)
2023/02/06 18:34:23(最終返信:2023/06/01 19:58:15)

[25130163] ...するとバッテリー温度がかなり上がります。特に夏場は要注意です。 昨日、富山から神戸370キロを走りましたが残量をある程度残しながら急速充電すると温度上昇を緩やかに出...険の車両保険は入れませんでしたが年式が古いので特に気にしていません。充電性能もバッテリー温度13度、SOC67.9%、22kw時点で50アンペア近く出ています。NISMOパフォーマ...くくて申し訳ないです… >草を刈る男さん 私の30kwバッテリーは特に冬場はバッテリー温度が低いと充電制御によりなかなか電気が入りませんでした。この点はまだ検証不足ですが40kw... 詳細


[24956722] システム故障発生報告

 (自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/10/08 23:38:35(最終返信:2023/05/31 12:33:15)

[24956722] ...@圧力センサーにおける試験の一部不適切な行為 Aカム角センサーにおける試験の一部不適切な行為 B燃料温度圧力センサーにおける試験の一部不適切な行為 他30件 2.三田製作所:9件 @カーナビゲーション製品等における試験の一部不適切な行為... 詳細


[24893635] エアコン不調

 (自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル)
2022/08/26 00:09:09(最終返信:2023/05/30 09:18:57)

[24893635] ...当然に最初の一瞬は熱気(常温空気)が出てすぐに涼しい風が出て来る筈なのに、 いつまでも熱風(常温)のまま。 設定温度を下げたり、A/Cボタンを押してエアコン切・入させても全く改善されずに窓全開。 丁度赤信号で停車した際に... 詳細


[24856517] 実燃費が結構絶望的??

 (自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/07/30 22:52:19(最終返信:2023/05/29 09:26:30)

[24856517] ...1600-2400 程度ですかね?、 発電時は常に過給していると予想します。(バッテリーの充電量、エンジン温度、走行速度で回転数を変えていると思いますが、、、) >e-powerはエンジンと駆動系が繋がっているわけではないので... 詳細


[25251700] 急速充電が突然止まりませんか?

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2023/05/07 21:21:18(最終返信:2023/05/29 07:37:57)

[25251700] ...そのときからあったので可能性としてはあるかもです。  走行バッテリー温度が高い。  今回止まった直後では、走行バッテリーの温度は7セグだったのでこの可能性は低いと思われます。  車両本体の異常  今回の検査でも異常がなく... 詳細


[25055765] BYD atto3を購入予定している人

 (自動車(本体))
2022/12/16 16:44:02(最終返信:2023/05/28 08:04:01)

[25055765] ... スマホの画面には現在の電気容量、航続距離、充電状態、車内温度など表示され。 冷暖房スイッチ 暖房温度・フロントとリアのデフロスター 予約時間冷暖房 時間10-3...00A=83kWと最初から80kW以上で充電ですね バッテリー温度が上がって制御されるのはちゃんと温度管理できているということですね そもそも容量60kWhもないA... >そんなにいっぱい急速充電しようとしたら急激に温度上がるに リン酸鉄リチウムでも、三元系リチウムと同じような温度管理と充電制限を しているとしたら、ガッカリもい... 詳細


[25206390] ディーゼルウェポンについて

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/04/02 19:18:30(最終返信:2023/05/28 06:18:15)

[25206390] ...があるので使わない方が良いと思います。 私もこの点を危惧しています。 金属系成分でなくても、燃焼温度を上げる作用があった場合、短期的にはDPF再生時間が短くなるとか、再生間隔が長くなりますが、DPFそのものを傷めることになります... 詳細