[24797819] 社内オーディオにBluetooth接続で音が出ない
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2022/06/17 14:53:50(最終返信:2022/06/25 07:16:49)
[24797819]
...iOSでも同様の方が起こっています。 OSアップデートで接続は出来ているが、再生されない、必ず全曲の1番初めから再生される、音楽再生中の着信きよりBluetoothが切断され再接続されないなどです。 一度AndroidOSをアップデートしてみて下さい...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/05/21 15:47:35(最終返信:2022/05/26 14:07:39)
[24756005]
...正直端末が処理落ちするようなシチュエーション(通知を受け取ったり)では音が止まったりする事があるので、音楽専用機器というだけで処理を100%近く音楽再生に使用出来るので音質が良くなりそうな「気」がしています。 Momentum True Wireless3良いですね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2022/05/05 10:44:45(最終返信:2022/05/06 22:57:04)
[24731976]
...>MA★RSさん ありがとうございます。 ぼちぼち変え時なのかもですね。 お早うございます。 音楽再生中のBluetoothのボリューム調整にはAVRCP(Audio/Video Remote Control...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2022/04/10 12:50:30(最終返信:2022/04/11 11:42:23)
[24693458]
...昨日購入したばかりですが、音楽再生中に「ポォ〜ン」と通知音のような音が頻繁に鳴り耳障りです。 また、イヤホン(WF-1000XM4)のノイズキャンセリングが同時に解除されます。 音楽再生ソフトは、W.ミュージックとMusic...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2022/03/22 23:53:38(最終返信:2022/03/23 23:09:25)
[24663333]
...Bluetooth音声伝送は高音質音楽再生用のA2DPと通話用のHFP/HSPの2つのプロファイルが用いられますが、A105はHFP/HSPに対応していなくて純な高音質音楽再生に徹しています。 そのような...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [32GB])
2022/03/14 22:25:31(最終返信:2022/03/16 06:51:58)
[24649813]
...【困っているポイント】 音楽再生アプリ デフォルト変更の仕方がわからない 【使用期間】 2ヶ月 【利用環境や状況】 車に有線接続しています 【質問内容、その他コメント】 音楽再生アプリのデフォルト変更は可能ですか...エンジンをかけるたびに自動で立ち上がり再生はしています 接続は有線接続です 困っているのは 初期設定で入っている再生アプリの音質が気に入らなくて 他の音楽再生をインストしていますが エンジンを掛け直すたびに初期設定の再生アプリが使われ アプリを立ち上げ直す手間がかかっています...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP2000T IRV-AK-SP2000T-OB [256GB])
2022/02/27 15:13:00(最終返信:2022/02/28 06:22:20)
[24623971]
...というところで八方ふさがりになってしまいました。 もし、ご存知でしたら 1.本機で、使用できるDLANアプリ 2.ftpサーバー経由で音楽再生がしやすいアプリ(Androidアプリ) 3.そもそも、Wi-Fiデザリング以外のスマホとの連携方法...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M17 FIO-M17-B [64GB])
2022/02/26 17:31:10(最終返信:2022/02/27 00:59:01)
[24622022]
...jp/support/m17/ の「[M17] 設定-音声 メニューの詳細」を参照。 >LRバランス >音楽再生時に左右のチャンネルのバランスが悪いと感じる場合は、ここでチャンネルバランスを調整することができます...
[24576339] 朗報!2月9日 WALKMANシグネチャーシリーズの後継機発表!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2022/02/02 14:15:07(最終返信:2022/02/09 14:06:23)
[24576339]
...FiiOやiBasso AudioはAndroidモードと独自OSモードで利用出来て、独自OSモードだとより高音質な音楽再生が可能です。 WM1Zも独自OSとしたのは音質アップが理由だと思われます。 一時期はインターフェースの優位性からAndroidが主流でしたが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/01/11 23:56:00(最終返信:2022/01/13 15:35:09)
[24539732]
...教えていただけたら嬉しいです。 !Σ(×_×;)! >ベアッガイさんさん どもどもはじめましてm(__)m A50系は音楽再生のみで、動画の再生は出来ないと思いますよ。 動画再生も視野に入れるなら、他の機種を選びましょう。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus LTD FIO-M11PL)
2022/01/09 13:23:42(最終返信:2022/01/10 11:11:08)
[24534926]
...最近のマイクロSDカードは遅くてもClass 10やUHS-Iといったケースも多く、高精細動画用にスピードアップしたものですから音楽再生には無駄に速過ぎるというのはありますね。速いと言う事は高周波のデジタルノイズをばら撒いていてアナログ信号に重畳していると言う事です...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2021/12/16 10:50:00(最終返信:2021/12/16 13:34:40)
[24496678]
...動画の音声も高音質で再生したいと考えています。 どうもAndroid機としてかなりスペックが低いようなので、音楽再生以外は、重くて使えないのでないかと危惧しています。 YouTubeやニコニコ動画等のストリーミング再生が可能かどうかと...
[24491072] WF-1000XM4を活かせるAndroidプレイヤーではこれがベスト?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2021/12/12 21:54:54(最終返信:2021/12/14 19:36:05)
[24491072]
...基本wi-fiで使います。Amazon musicやsptofiyなどストリーミングで聞きます。 音楽再生以外で使う予定はありません。 Xperiaの端末を買うとしたら、 Xperia 1やXperia...こうした点で、スマホの方がメリット多いと思います。 うちはLG V60 THINQ 5G を車載や自宅の音楽再生用に使ってます。両方ともLDAC接続です。 バッテリー容量が5000mA あり、SIMを入れた状態で普段使いを兼ねても...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2021/11/30 23:09:23(最終返信:2021/12/10 00:03:15)
[24471629]
...先日tidalを導入したのですが音楽再生をしていると画面スリープに入った時や次の曲に移動した時に高確率で音声が途切れてしまいます。MQAを再生している時が一番多いです。 解決しました。 同じ症状で困っております...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP2000 [512GB])
2020/12/18 08:58:08(最終返信:2021/11/17 12:59:16)
[23855406]
...当然Wi-Fiに接続されてないと不可です。 しかしAK機でYouTubeが視聴出来るのは意外と便利ですし、音楽再生専用機と思ってた自分にとっては結構なカルチャーショックでした(大袈裟w) >Uehara課長さん...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&norma SR25 [64GB])
2021/10/22 23:34:59(最終返信:2021/10/23 22:08:52)
[24408629]
...全ての接続機器との動作を保証するものではありません。 >DSD及び高ビットレートファイルの再生には、別途音楽再生ソフトウェアが必要となります。 スマホは対象外のようです。 未検証なだけかも知れませんので、接続して確認しましょう...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus LTD FIO-M11PL)
2021/09/09 07:36:56(最終返信:2021/09/21 09:40:22)
[24332081]
...普通のスマホのようにアレクサアプリを入れることにより 使えると思い込んでいました。 echoautoとM11 plus LTDを関連付けさせて音楽再生する気でしたが、 諦めます。 お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。...
[24193256] DACモードで遅延のないプレーヤについて。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2021/06/17 16:52:22(最終返信:2021/09/15 19:45:52)
[24193256]
...fiio.jp/faq/usbdac-sync/ DAPは基本音楽用ではないでしょうか。 PCで音楽再生であれば、そもそも遅延はきにならないかと思います。 映像と同期とか、ゲームで同期とか考えると、そもそもそういう使用方法を...
[24287502] ZX-507のエージング方法について質問です
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2021/08/13 17:14:37(最終返信:2021/08/14 22:35:21)
[24287502]
...トラックというのはカーナビ(USB Aコネクタ付き)はあるのでしょうか? あるのでしたら、USBメモリーで音楽再生する事をお勧めします。 NW-ZX507に限らず、バッテリー機器というのは充電しながら使用すると...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB])
2021/04/17 01:20:23(最終返信:2021/06/06 16:17:15)
[24084918]
...音楽再生オンリーで使っています。 新品購入後、1年経過しましたが最近、バッテリの減りが早いだけ... これはバッテリのヘタリなのでしょうか?それともこういうものでしょうか? ちなみに、音楽再生アプリ以外、余計なアプリはほとんどインストールしておらず、使用頻度は週8〜10時間程度...私にとって買い替えの意味はなさそうです。 今後、8世代が登場しなければ、バッテリがヘタっていない中古iphoneでも買って、音楽再生機として利用しようかと考えています。 ...