[25097976] NEC,Dynabookと富士通のどれが良いか
(ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1573/EA 2022年夏モデル)
2023/01/15 09:00:14(最終返信:2023/01/26 05:41:07)
[25097976]
...うちにある1番古いPCは2015年購入の2014MidのMacBookProです。 これはネット配信の音楽や動画再生、メールの送受信をメインに使っています。ゲームなどはもちろん、他の重い作業もしません。 以前は旅行先に持って行ったりしてましたが...
(ノートパソコン)
2023/01/20 13:03:53(最終返信:2023/01/20 21:34:18)
[25105495]
...・ネット(検索・ハンドメイドやメルカリなどの出品・編集作業・SNSの閲覧・投稿) ・メール ・筆ぐるめ(年賀状用) ・itune itune storeで音楽ダウンロードとipod nanoにUSBで同期化 ・弥生会計ソフト ・確定申告 ・ノートン360常駐(開くたびにスキャンがかかる)...
[25058865] K6502HCとM6500QCで悩んでいます
(ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 15 K6502HC K6502HC-I9R3050EC)
2022/12/18 16:40:06(最終返信:2022/12/18 20:46:35)
[25058865]
...2012に買ったPCからの買い替えを検討しています。 主な使用用途 ・ネットサーフィン ・音楽を聴く&軽い動画視聴 ・クリスタでイラストを描く グラボとofficeは欲しい、据え置きで使うので駆動時間はほとんど気にしません...すごく便利なのがあるんだなと思いましたが、現在PCに繋いでいるのは外付けハードディスクのみ、たまに携帯音楽プレイヤー繋ぐくらいなので残念ながら私には優先度は低いかなと感じました。 でも新しく教えて頂いて少し賢くなれました...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9)
2022/10/28 11:44:48(最終返信:2022/12/17 17:06:59)
[24983934]
...Windows10をインストールして使ってきましたが、さすがに重すぎて、別のOSに変えようと思っています。 なにかお薦めのOSはないでしょうか? 主に音楽鑑賞と、オンライン動画用なので、mp3が再生できてYoutubeがみられればと思っています。 宜しくお願いします...テキストベースのLinuxならなんとか使えるでしょう。 (グラフィックのXを入れない) テキストベースでも、音楽再生は普通に出来ます。 チャンドラ1はその様な使い方をしていました。 Emacs上のw3mで表示する...
[25038970] 音楽CDをSDに同期すると曲順が変わってしまい困ってます
(ノートパソコン)
2022/12/04 20:48:10(最終返信:2022/12/08 22:49:52)
[25038970]
... │ ├ 音楽ファイル1.mp3 │ ├ 音楽ファイル2.mp3 │ ├ 音楽ファイル3.mp3 │ ├ 音楽ファイル4.mp3 │ └ 音楽ファイル5.mp3... ├ 0001_音楽ファイル1.mp3 ├ 0002_音楽ファイル3.mp3 ├ 0003_音楽ファイル2.mp3 ├ 0004_音楽ファイル5.mp3 ... ├ 0001_音楽ファイル1.mp3 ├ 0002_音楽ファイル3.mp3 ├ 0003_音楽ファイル2.mp3 ├ 0004_音楽ファイル5.mp3 ...
(ノートパソコン)
2022/11/09 11:09:34(最終返信:2022/11/10 18:27:33)
[25001536]
...Bluetoothスピーカーが安上がりでしょう。しかし、無線での接続はノイズの影響を受けやすいので、有線の方がおすすめです。 音楽を聴く目的だけなら、Bluetoothスピーカーを購入すれば良いですよ。 動画視聴目的なら、aptX...
[25001942] 起動直後黒い枠のウインドウがデスクトップに現れ消える
(ノートパソコン > HP > HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル)
2022/11/09 15:59:23(最終返信:2022/11/09 20:36:06)
[25001942]
...だからなんだという話にしかならないと思いますよ。 外付けのhddとコードレスのヘッドフォンつなぎました。バッファローの東芝製のものでした。音楽聞くと途中で止まったりします。toshibaと前面に書かれているのであまりよくないんでしょうね。もう買いません...
[24935437] 【予算10万円くらい】初心者向けのノートパソコン
(ノートパソコン)
2022/09/23 00:52:35(最終返信:2022/09/27 18:47:06)
[24935437]
...おすすめのノートパソコンを教えていただけると幸いです。 使用用途は 優先度高 ・iTunesにCDから音楽を取り込んで、iPhoneで音楽を聴きたい ・オフィス(エクセルやパワポ)を使いたい ・iPhoneの写真をパソコンで管理したい...実際少ないですか? iTunesでiPhoneのバックアップや写真管理、音楽取り込みをしたいですが、不安なため教えていただきたいです。 音楽保存は1曲辺りの容量に依るでしょう。 自分はMP3 256kbpsで録ってるので...
[24939519] 動画編集におすすめのパソコンを教えて頂きたいです。
(ノートパソコン)
2022/09/25 19:20:19(最終返信:2022/09/26 10:18:24)
[24939519]
...【編集ソフト】未定 動画編集の具体的な内容は撮影した動画を 編集するのではなく、イラスト等を軽く動かしたり 音楽と合わせて動画にしたいといった感じです。 動画配信の配信の内容としましては ゲーム配信や雑談をアバターを利用して配信する予定です...
(ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル)
2022/08/21 23:37:52(最終返信:2022/09/07 14:30:29)
[24888001]
...5インチのUSB化ケース買ってデータ救済はできますよね。 皆さん早速のご回答ありがとうございます。 今晩にでも試して連絡いたします。 最近は年賀状作成と音楽CDをUSBに取り込むぐらいしか使ってないので、出来るだけ安く対処出来ればと考えています。昨年SSD購入したばかりだし...
(ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH90/E2 2020年6月発表モデル)
2022/09/04 07:47:28(最終返信:2022/09/04 13:54:09)
[24907347]
...こちらは1THDD+256ssdですが処理能力面でall ssd(512)の機種の方が有利ですか? hddに格納した音楽、写真などにアクセスする場合、排気音、振動、時間などが気になります。 宜しくお願いします そりゃHDDなんて容量以外にメリットないので...)はコンパクト・高速で便利です。 HDDは当然ながら煩い可能性があります。 少なくても何か音はしますよね。 >hddに格納した音楽、写真などにアクセスする場合、排気音、振動、時間などが気になります。 熱はSSDより心配ないんで気にしなくていいかと...
(ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル)
2019/10/27 23:13:29(最終返信:2022/08/25 17:24:04)
[23013055]
...これは要らないだろう...というものがあれば教えてください。 pcの使用目的は、office、年賀状作成、動画・音楽の視聴・もしかしたらゲームするかも、です。 液晶保護フィルム。貼っといてくれるのならともかく、自分で貼るのに2400円とかは高いかなと...
(ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 13s Gen 3 AMD Ryzen 7 5800U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 20YA0076JP)
2022/08/02 20:21:27(最終返信:2022/08/17 19:28:12)
[24860552]
...内臓のスピーカーの音質はいかがでしょうか。 音楽が聞けるレベルでしょうか。 それかとても内蔵スピーカーでは 音楽を長時間聞く気になれないレベルでしょうか。 Lenovoは音質が良くないイメージがあるので...
(ノートパソコン)
2021/08/08 19:56:57(最終返信:2022/08/17 19:06:37)
[24278912]
...どんなYoutubeでどの程度の音質を求めるかにもよるでしょう。 私の場合は、音楽動画がメインなので、内蔵スピーカーで音楽を楽しめるノートPCは無いと思います。 1万円くらいのPCスピーカーを買うほうがよいですね...
(ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1565/AA 2020年夏モデル)
2020/09/21 10:43:54(最終返信:2022/08/03 09:29:12)
[23677215]
...ちなみにパソコンの用途ですが、インターネットをみたり、子供がオンライン授業に利用したりする程度です。 動画の編集や音楽の編集などはいたしません。 撮った写真を保存するツールとして利用しています。外付けハードディスクにも保存していますが...
(ノートパソコン > MSI > Katana-GF76-11UD-671JP)
2022/07/29 10:34:13(最終返信:2022/07/29 10:34:13)
[24854035]
...10年使用したPCが壊れたので買い替え。 アプライドでスタッフさんが親切丁寧に説明いただき、映像や音楽、DTPの制作するならグラフィックボード搭載のPCが良いですよ。とmsiのKNATANAを紹介くださり...
(ノートパソコン > HP > HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル)
2022/07/17 12:44:50(最終返信:2022/07/17 17:02:32)
[24837898]
...私は使い道がよくわかりません。 以前所有していたパソコンにはついていなかったので‥ うちは、ナビの地図情報データ、音楽ファイルの移動などに使っています。 SDカード使う用途がないなら無理して使う必要もないと思いますが...うちのHP製ノートパソコンにもSDカードスロットがありますが使用したこと無いです。 昔のネットブックでは音楽ファイルを格納していました。 取り敢えず、無理に使用する必要はありません。 返信ありがとうございます...
(ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル)
2022/07/06 22:23:33(最終返信:2022/07/07 21:11:17)
[24824640]
...本機を音楽再生のためにDACへのデータ送り出しの用途で検討しています。 現在はRYZEN5で動作中はファンもほとんど動かずほぼ無音ですが本機のファンはいかがでしょうか? ストレージが不足してきて1TBのストレージが選べるのが7しかないのでお聞きしております...
(ノートパソコン)
2022/06/06 14:11:25(最終返信:2022/06/09 19:18:27)
[24780736]
...【用途】 Office系ソフト、画像処理(GIMP等)、プログラミング、動画再生(YouTube)、音楽再生(Spotify等)、ZOOM 【大きさ】 持ち運びはほとんどせず、ほぼ据え置きの予定です。なので...(上にも下にも) >動画再生(YouTube) 4K見るなら4コア、スコア6000以上で。 >音楽再生(Spotify等) 無視でOK >ZOOM 2画面49人とか表示するなら4コア >持ち運びはほとんどせず...
[24776239] バッテリ 最大8時間 教えてください。
(ノートパソコン > HP > ENVY 13-ba1000 価格.com限定 Core i7/1TB SSD/メモリ16GB/Pro OS/MX450/4K解像度モデル)
2022/06/03 19:27:04(最終返信:2022/06/05 20:48:23)
[24776239]
... 画面が綺麗でYouTubeやゲームをしたいなら4K解像度の モデルが良いと思います、自分は音楽の有料配信を見る ので、4Kモデルの液晶のノートPCで、いつも有料配信の コンサートを見ています...