(プロジェクタ > EPSON > ELP-730)
2003/02/24 15:24:31(最終返信:2003/06/11 12:42:02)
[1337068]
...簡単で構いませんので 教えていただけますでしょうか。使用目的は、パソコンまたはDVD プレーヤーで映画・音楽映像を見ることで、テレビに繋げることは 考えていません。パソコンのプレゼン用にも使うかもしれませんが...会社のモバイルプロジェクターを家庭に持ち込み、DVDプレーヤーで使いましたが(約50インチくらいにして、音楽ライブものでした)、お金をためていつかはプラズマTVをという気持ちが強くなりました。 SINGO_NOZOMIさん...
(プロジェクタ > EPSON > ELP-30)
2003/05/13 17:28:28(最終返信:2003/05/31 06:06:53)
[1573921]
...現在の地上波TVも映画と同じぐらいの頻度で鑑賞するのであれば、問題はないと思います。私の場合は、古い映画や、音楽のライブのDVDも頻繁に鑑賞するので、この4:3の機種で問題ありませんでした。 私も1ヶ月ほど前に購入しました...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1)
2003/03/05 01:27:11(最終返信:2003/03/09 13:44:27)
[1363287]
...DVD等映画・音楽ソフトを大画面で観たいと思っています。プロジェクタを天井に吊りたいと思っていますが、その接続でワイヤレスでできる機種はあるのでしょうか?ケーブルで接続するしかない場合、皆様どのように処理しているのでしょうか...
(プロジェクタ > SONY > VPL-CX5)
2003/02/24 15:30:49(最終返信:2003/02/24 22:10:14)
[1337081]
...簡単で構いませんので 教えていただけますでしょうか。使用目的は、パソコンまたはDVD プレーヤーで映画・音楽映像を見ることで、テレビに繋げることは 考えていません。パソコンのプレゼン用にも使うかもしれませんが...
(プロジェクタ > EPSON > ELP-730)
2003/02/24 14:19:09(最終返信:2003/02/24 14:19:09)
[1336954]
...簡単で構いませんので 教えていただけますでしょうか。使用目的は、パソコンまたはDVD プレーヤーで映画・音楽映像を見ることで、テレビに繋げることは 考えていません。パソコンのプレゼン用にも使うかもしれませんが...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1)
2003/02/01 01:11:15(最終返信:2003/02/01 01:11:23)
[1265876]
...なにげに12月末までの音楽ギフト券につづいてアンケートに答えて音楽ギフト券1000円分がもらえるというのが来ましたが、ユーザー登録するとくるんですかね? お得情報でした。(普通ユーザー登録しますけどね(汗))...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1)
2002/12/29 00:48:54(最終返信:2003/01/10 02:53:22)
[1170792]
...円分の音楽ギフト券がもれなく貰えます。品薄で手に入れるのも難しい状況ですので厳しいかもしれませんが。 取らぬ狸の皮三洋さん レス頂きありがとうございます。 おっしゃるとおり、4000円分の音楽ギフト券は魅力ですが...
(プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100)
2002/07/22 18:11:33(最終返信:2002/07/27 23:17:12)
[847247]
...画素に変換して表示)です。その点は同じ。 私はどちらか迷って、結局HS1FPを買いました。 私は映画以外にも、音楽DVDやテレビ放送の映画を見る機会も多いのと、壁のサイズが、ちょうど4:3のスクリーンとピッタリになるのが...
(プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100)
2002/07/13 17:06:37(最終返信:2002/07/24 23:33:28)
[828962]
...じてスクリーンの下から覗くはずです。 部屋のレイアウトが、面倒ということもありますが、音楽を聴くとき スピーカーが左右にあまり離れていると何か気になります。 皆さんは、音楽を聴くときはどうしているのでしょうか? 将来、スピーカーとアンプは...うちの場合最初からそれが実現できることを考えて白紙から家具配置を 決めたのですが、それが難しい家も多いと思います。 一般音楽については、私の場合もう「聞こえたらいい」と割り切って 投げちゃいました。 AE100は 16:9ですけど...
(プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100)
2002/05/13 15:02:35(最終返信:2002/06/14 11:51:11)
[710776]
...ACCではなくAACでした。 私の場合は、この間AVアンプをヤマハのDSP−AX530に買い換えました。 お金が無いので音楽用にアンプを買うことが出来ず、一応AVアンプだけど、 まあまあな音が出るこれにしました。 擬似的な6...わざわざ6本も買わなくても良いと思いますよ。 はとはんさん、t.sato さんの意見を参考に現在視聴検討中です。 音楽専用として聞いた限りでは、DENON のスピーカーが奥行き があっていいような気がしましたが、これもサラウンド用とも...
(プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100)
2002/05/11 02:51:47(最終返信:2002/05/13 00:22:10)
[706054]
...ワイドのインチ数より実際は小さくなると思います 映画を見るには16:9でいいのでは? 本当ですねー。 僕の持ってる音楽DVD全て4:3でした。 110インチの4:3を買えば16:9の時に100インチぐらいになりますね...