(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/03/10 12:44:44(最終返信:2022/03/28 22:55:59)
[24641954]
...アプリだと「radiko(ラジコ)」をインストールすると ネット接続していることが条件ですがケータイを蓋していても音(ラジオの音楽)が聞こえます。 また、Bluetoothのヘッドホンあれば、ケータイを鞄にいれたまま聞けます。 ...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/25 13:16:11(最終返信:2022/02/25 13:35:27)
[24619604]
...MicroSDに入れているmp3の音楽をアラーム音として設定しているせいなのか、 設定時刻になってもアラーム音が鳴らない時があります。 「データフォルダ」→「音楽」の中で再生するとちゃんと聴けるのに...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/03 01:37:59(最終返信:2022/02/25 09:56:06)
[24524535]
...ータフォルダにある「音楽」 LISMOは無いけどフォルダ内の音楽を順番に再生でき、簡易的な音楽プレーヤーとしてギリ使えそうです (注、ファイルマネージャから音楽フォルダを開いても1...いので、XXで再生する用に音楽ファイルを複製コピーしておき、複製のみタグ情報を消すといいでしょう 今日、出先で初めてデータフォルダ音楽プレーヤーを使用したのです...まで、次曲が再生されない・・ 音楽プレーヤーとして使えなかったですね 申し訳ないです・・ いくつかのアプリを試してみましたが、「音楽プレーヤー - MP3プレーヤ...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/20 19:49:49(最終返信:2022/02/06 00:12:02)
[24554299]
...無理にプラス指向で言えばですけど。 30秒設定に気づいたきっかけは、私がもともとiPhone用に音楽から切り出した40秒弱の着信音を使っていたからで、今は着信音が一巡半するわけですが、一巡目が終わって二巡目が始まるまでに...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2020/02/17 09:47:06(最終返信:2022/01/06 00:24:58)
[23236511]
...ます。直近はSIM抜き差し後電池パックをはめてる最中に、当然主電源を切っているにも関わらす起動時の音楽が少し鳴りサブディスプレイが30秒程点いて消えました。待ち受け専用で使用してる環境で充電は多くて週2回...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/25 17:46:24(最終返信:2022/01/04 03:00:06)
[24511356]
...(ロック云々なメッセージでした) 開いた時 マナーモード 交換品 閉じた時 マナーモード 開いた時 音楽や動画の音を鳴らすか選択画面がでます 設定で変化するのか不明ですが、特に設定した記憶がなく、勘違いかもですが参考になればと思います...
(au携帯電話)
2022/01/02 14:32:49(最終返信:2022/01/02 19:18:50)
[24523474]
...ます。 今度使いたいのは音楽を聴くのに優れた携帯電話を と思っています。 どのような携帯が良いか、教えて下さい >きなたなさん >音楽を聴くのに優れた これは...ne。 どちらも音楽プレーヤーと電話機コラボの製品です。 音が聞き取り易い、低価格なら有線イヤホンがいいと思います。 運転中に神経澄ませての音楽鑑賞はやめた方が...ndroidでいいならSONYのXperiaの予算が許す限りのモデルでいいと思います。 音楽は内蔵スピーカーで聞かれますか? 有線イヤホンでしょうか? 無線イヤホンでしょうか? ...
[24512772] サイレントモードでアラームが鳴動しない?
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/26 14:19:31(最終返信:2022/01/01 21:49:05)
[24512772]
...ー)操作しサイレントモードを選択 その際ポップアップ表示がでます 「マナーモード 動画や音楽などの音を鳴らさない設定にしますか?」 鳴らすにチェックをいれると通知「サイレントモード...のもどうかと。 >おびくま。さん 「ポップアップ表示」の件ですが、表示された「動画や音楽などの音を鳴らさない設定にしますか?」で「鳴らさない」にチェックをいれると、次からは「設...のが表示されます。 以上から、サイドボタンを押してマナーモードにする際に、この「動画や音楽などの音を鳴らさない設定にしますか?」を表示させたい場合は、「設定」→「サウンド・通知」...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/20 21:49:52(最終返信:2021/12/28 19:36:44)
[24504134]
...ATINA KYF39 2019年夏モデル 音楽プレイヤーが入っています 見当違いかもしれませんが、一応音楽は再生できます。リピートやランダム再生は出来ません...ショップでちょこっと触ってきたのですが、音楽再生アプリが無いのでは? 親族のGRATINAも無かったので、やはり無いのでしょうか? ...らの機種も無いのだとすると、何か今時じゃ無いですよね >qmkさん 次期機種があるなら音楽再生機能(アプリ)が搭載されるといいですね ここ何年かの間に使ったauケータイはどうだ...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/18 21:10:28(最終返信:2021/12/23 05:59:19)
[24500758]
...ができません イヤホン固有の問題があるのかもしれませんね >アンノックさん初めまして。 FM・音楽ファイルがイヤホンで聞けません。 私は京セラの純正ケーブルに手持ちのイヤホンを4種類試しましたが...このような書き方になり申し訳ありません。 松123です。 FMラジオのスピーカーがイヤホンに切り替わらない問題。 音楽ファイルがイヤホンで聞けない問題 先ほどすべて解決しましたのでお知らせいたします。 解決方法は・・・電気製品トラブル時の基本中の基本...
[24506420] Bluetooth 機能を使ってみました
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/22 13:01:54(最終返信:2021/12/22 13:01:54)
[24506420]
...TYPE-XXとBluetooth 対応ミニコンポをペアリングしてつなぎました 試みにユーチューブ動画の音楽をコンポで再生 いい音で楽しめます 自宅のWi-Fi環境ならこんな使い方もあるしなかなか便利な機能だと思います...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/08 13:38:44(最終返信:2021/12/09 15:01:23)
[24483747]
...発売前なので情報がないと 言われました。 予想でも良いので教えて頂きたく思います。 かんたんケータイとかは着信音に音楽設定出来るけど こっちはどうだろうね 同じ感じなら出来るかも知れないけど auのガラホで使用可能だった「待ちうた」は既に新規入会受付は終了しており...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/08/14 10:41:41(最終返信:2021/10/19 22:20:56)
[24288569]
...から計測しています。 毎日就寝時間の1時に電源off、朝7時前に目覚ましで電源onして通話15分、音楽再生とwifi接続を各1時間くらい使っていますが、現時点で62%、利用目安があと5日1時間となっています...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2021/09/18 13:34:17(最終返信:2021/09/18 13:34:17)
[24348906]
...代わりのau musicはこの機種に非対応!? 一応ファイルマネージャーから音楽ファイルを選択すれば聞けるものの この機種に対応してる音楽プレイヤーアプリはないってこと・・・?...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/07/12 22:12:58(最終返信:2021/08/14 22:25:45)
[24237089]
...端末本体が現在入荷待ちでまだ届いていない状態です。 今から、言われているのは、電話の着信音をお好みの音楽を入れて欲しいとの事。 3G携帯のGRATINA2には、着信音を入れましたが、やり方はかなり前なので忘れました...
[24167238] au+IIJ+QT+Rakutenで2,480円運用(2年目からは3,480円)
(au携帯電話)
2021/06/01 20:25:16(最終返信:2021/06/01 20:28:50)
[24167238]
...これまではガラケーを通話・キャリアメール用、メインスマホは通話以外のスマホ機能全般用、サブスマホはストリーミングでの音楽再生用とざっくり使い分けていました。 また、外出先で動画を見たりする習慣はなく、ゲームも殆どしませんので...という意見もあると思いますが、 ・仕事上の付き合いの関係でQTモバイルを1回線維持しておきたい ・音楽再生用スマホは再生専用機に近い使い方をしたい という理由で、この構成にしています。 au契約維持...
[24151841] 突然端末に電源が入り音楽が流れました。
(au携帯電話 > 日立 > W41H)
2021/05/23 21:02:37(最終返信:2021/05/24 12:33:24)
[24151841]
...既にauとの契約は切れて電源をOFFしたまま放置してました。 ところが突然音楽が鳴ったので℃の端末が鳴っているのか調べたら何とW41Hが勝手に起動し音楽を鳴らしてました。 原因は「スケジュールアラーム」です。 日付がでたらめで現在2006年6月...日付がでたらめで現在2006年6月4日21:42を示しています。 音楽が鳴った時にちょうど過去に設定した日付と時間でスケジュールアラームを設定しそれが起動したようです。 ガラケーはスマホと異なり電源を切っていても作動するのですね...
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2021/04/08 12:39:18(最終返信:2021/04/28 02:16:29)
[24068442]
...ネット検索程度ならスクロールはサクサクですか? 3Gガラケーでは通話のみ契約でワンセグが見れないんです 音楽を入れて音楽プレーヤーとして使えますか? 低音強調、高音強調など簡単なイコライザーとかプリセットされてますか...・スマホのヌルサクと比べるとかなり遅いし、操作が十字キーなのでやりづらいです ・LISMOがツールとして入っているので音楽は聴けます ・イコライザーはプリセットされていません 要はOSをandroidベースにした廉価版ガラケーです...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2021/02/20 22:56:45(最終返信:2021/02/23 20:42:55)
[23978910]
...micro usb type c と普通のイヤフォン変換ケーブル使い音楽聞くなら、やはりその蓋は開いたままになりますか? 水没リスクあがりますよね? 音量大きいので、shf32よりも良いかなとガラホ中古購入検討してます...
[23778604] 音楽聴けました。参考までに。(by/Mac)
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2020/11/09 22:03:20(最終返信:2020/11/09 23:06:51)
[23778604]
...なおMacだとファイル名の先頭に「._ 」と付くファイルも添付されるが、 不可視ファイルの為、音楽再生とは関係無く音楽が止まるので、ガラホで削除お勧め。...取扱説明書P125に「音楽を聴く」とありますが、ダウンロードの方法記載無く、 今まで利用躊躇してましたが、 思い切ってPCにあるMP3データのアルバム、microSDにダウンロードしてみました。 1microSDをPCに繋げる...