(テレビ)
2019/09/28 16:17:52(最終返信:2019/09/30 00:30:43)
[22953255]
...これからのニュースで、修正されるでしょう。 山口メンバーの事件のせいでグループはめちゃくちゃ 長瀬は音楽が出来ないならアイドルなんてもう辞めたいゆうし TOKIOは仕事も落ち目だし大変なんだお それでリーダーはつらくなり酒浸りの生活をするようになって...
(テレビ)
2018/03/19 16:14:41(最終返信:2018/03/19 20:12:41)
[21687910]
...私は普段、テレビにAppleTVをHDMIで繋いで、そこにあるiTunes アプリで音楽を聴いて楽しんでいます。これを聴くために、HP-A3を光デジタルで繋ぐ時に、テレビではなく、AppleTVの方に繋いだら...
(テレビ)
2018/02/23 14:46:01(最終返信:2018/02/23 15:31:01)
[21624042]
...音を出すスピーカーなりヘッドホンなりが対応していれば、擬似的には、なると思います。 しかし、映画鑑賞とかならまだしも、音楽ならあまり効果は感じないかと。元の音源がそのように作られていないと意味ないですし。 そうですね。効果があるかどうかもわからないようなものに...
(テレビ > SONY > KD-32HD900 (32))
2014/06/20 20:17:55(最終返信:2015/01/04 21:10:49)
[17647503]
...快適に視聴できていますが、さすがに昨年くらいから、映像が少しボケ案配な気がします。 しかしまだまだ十分見れるのと、音楽番組の視聴にサラウンド設定にしてみたら、ライヴ風の迫力が出て、こりゃ勿体ないなと思い、買い替えには至っておりません...
(テレビ > 三菱電機 > LASERVUE 75-LT1 [75インチ])
2010/09/13 01:52:10(最終返信:2012/07/30 07:10:07)
[11902057]
...購入された皆様の感想をもとに購入を検討したいと思います。 なお、ゲームのジャンルはHELOなどの3D一人称目線のゲーム、ビーマニ、ポップン等の音楽ゲームについて、許容できる範囲かどうかを知りたいのです。なお、今まで試すことができた液晶、プラズマは遅延がひどく全滅でした...
(テレビ > 三菱電機 > LASERVUE 75-LT1 [75インチ])
2010/08/24 21:28:08(最終返信:2010/10/25 14:42:24)
[11807656]
...ただ残念なことにYAMAHAブースの担当はおろか三菱の売り場担当者も不在状態でレーザーテレビを理解している人がいませんでした。 当初は音楽関係の映像が流れていたのですがこれは扱いが不慣れな店員さんでしたが頼んで映画(トップガン)のブルーレイを再生して貰いました...
(テレビ)
2010/03/24 15:38:31(最終返信:2010/03/24 15:38:31)
[11134068]
...8割ぐらい音楽番組、LIVE映像を観ます。ほか映画、ドラマ、バラエティを観ます。ゲームには使いません。46インチ以内で検討中です。日の光が差し込む場所には設置しませんが、今置いてあるブラウン管TVには蛍光灯の光が映りこんでいます...
[11011236] SD・HDブラウン管、CRTモニタ 総合スレ
(テレビ)
2010/02/28 12:29:36(最終返信:2010/03/12 01:07:32)
[11011236]
...大正生まれの今は無き私がまだ子供だった頃のおじいちゃんがよく言ってました。 今の音楽はめちゃくちゃや!!!こんなの音楽やない!!!!!! 当時小学生だった私は流行だった音楽をかけていて、いつもそんな風におじいちゃんに 説教さていました(笑)...
(テレビ)
2010/01/19 22:42:01(最終返信:2010/02/08 22:45:47)
[10810048]
...映画は夜に見るほうが多いです。ゲームはやっても2時間くらいです。 スカパーの音楽番組とスポーツ番組はみる機会が多いです。 DVDなどのSD映像(音楽LIVE)を見る場合、どちらがきれいに見れるのでしょうか? Z9000とV1よりはG2でオール解決だと思いますが...主に正面からしか視聴しません。 南向きの窓で採光は明るめですが、カーテンにより調整可。 よく見るのは音楽のライブ映像(DVD)、サッカー、映画。ヤマハのYSP4100を同時に購入予定です。それとWiiでWiiスポーツ...
(テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21))
2008/07/24 17:37:01(最終返信:2008/07/26 20:35:12)
[8121681]
...早速お教え頂き有り難うございます。テレビがきたらやってみたいと思います。(本日注文しました)映画の音響効果を楽しむとき、また音楽番組を見るときは「少しでもそれらしい音」で聴きたいものですから。 モニター出力端子が無いらしいのでどうしようかと思案しておりました...rantzの6100SAにつないで音を出してみました。結果、非常にうまくいきました。お蔭様で映画と音楽番組を少しでもいい音で楽しめます。ありがとうございました。 ...
(テレビ > JVC > AV-21N1 (21))
2005/12/01 15:47:18(最終返信:2008/02/17 15:30:29)
[4621826]
...店頭から消えてゆく中 現役で販売してる いい姿勢だと思います 音は、チョットですが普通に見るには問題なし 音楽番組ではステレオから音は出すので問題なし。 AV機器は豊富に販売されているのでほしい機能は それで補えると思います...
(テレビ)
2008/01/17 15:06:11(最終返信:2008/01/17 20:13:45)
[7258148]
...テレビ放送も自宅では全く観ません。というかテレビがないので見ることができません。 しかし、最近、自宅でDVDの映画や音楽ビデオを観たいなと思っています。 テレビ放送は観るつもりはないので、ただ映像が映って音が出ればいいのです...
[6533943] ワイドズームを使って黒帯縮小をフル画面表示する裏技
(テレビ > SONY)
2007/07/14 17:47:49(最終返信:2007/08/15 18:20:48)
[6533943]
...出来れば続編を作って欲しいなあ。 こんばんはです。 確かに音楽って心の潤いっていうか、 知らないことって損してる気がしますね。まったく同感です! 音楽を手軽に聴ける現代ってとても幸せだとも思いますし、後は機会だけですよね...
(テレビ > シャープ > VT-14GH10 (14))
2007/07/27 00:06:27(最終返信:2007/07/27 00:06:27)
[6580364]
...ウキウキしながら箱を開けてスイッチをつけてみると、画質がとても良い!例のソニーと比較してみると、色がしっかり出ており、音楽番組の歌詞みたいな小さな文字も見やすい。また、輪郭のブツブツ感もソニーより少ないです。音はモノラルですがソニーのような「ブー」という雑音がのらず...
[6251441] 初心者モノです。ご指導宜しくお願い致します。
(テレビ > パナソニック > TH-21DR1 (21))
2007/04/20 14:26:39(最終返信:2007/04/21 21:57:48)
[6251441]
...皆さまにご質問というのは、TH-21DR1に一般に市販されています日本製のDVD-VIDEO(映画や音楽など)を再生しますと、画像がテレビ画面いっぱいに再生されません・・・。(上下に黒い帯が現れてしまいます)...DVDのロゴには【4:3】と共に【 LB】などの表記がありませんか? うまく説明出来ませんが^_^;、映画や音楽などのソフトでしたら、そうなっちゃうモノもあるのでは、と推測致しますが・・。 ...
(テレビ > 東芝 > 28DX100 (28))
2006/12/24 11:08:52(最終返信:2007/01/22 09:20:03)
[5797227]
...そうなんですか!またまたご苦労様です。。 うちはたぶん、田舎ですからラジオはいりませんから テレビ壊れたら音楽を聴くぐらいになっちゃう! 返信が大変遅くなり失礼しました。 結果と致しましては部品交換も無く、20分程で直ったようです...
(テレビ > SONY > KV-21DA75 (21))
2006/12/01 20:11:18(最終返信:2006/12/03 01:42:03)
[5701634]
...一週間ほど使ってみての感想ですが、私たち家族には充分の出来。 テレビゲームを繋いで子供たちも満足な顔していますし、 私は音楽、妻は演劇物のDVDも、不自然な感じもなく、満足です。 ほんの一日、テレビの真隣にある、液晶ワイドのPCテレビで...
(テレビ)
2006/08/20 02:16:59(最終返信:2006/08/21 18:30:05)
[5361019]
...ハードディスク容量上げて全局を同時録画できれば録り逃しも無くなりますが・・・・・・・・・・・ 特に音楽番組など再放送されませんので現在の環境は不便です。 >一体いつになったらこちらで見たい番組を注文して出てくるようになるんでしょうか...
(テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28))
2006/05/17 17:45:37(最終返信:2006/06/17 18:23:43)
[5086688]
...テレビのスピーカーで初めていい音だと感じました。 音響系スペックも基本的に同様ですし、HR500Bなら音楽ソースを心地良く聴けるかと思います。 在庫が見つかると良いのですが・・・ Ms@査さん 梅はちみつさん...
(テレビ > JVC > AV-21N1 (21))
2006/05/06 18:36:37(最終返信:2006/06/02 18:08:17)
[5055091]
...PrdKey=20457010221 シネマステーション ミニ TSS-15(YAMAHA)のような製品にて音楽を聴くのはいかがでしょうか? 我が家のTVよりもいい音かと思いますし^^;、コンパクトで設置も可能ではないでしょうか...音質モード:ナチュラル、高・低音:共に少し+、の調整でTVらしからぬ^^心地良い音に感じております(音楽以外もすべてコレで聴いています)。 普段の適音量+6上げるぐらいまでは質良く鳴るのですが、それ以上の音量だとさすがに苦しそう・・心地良さが失われます...