音楽 (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 音楽 (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

"音楽"を検索した結果 10634件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[24863788] 左側だけすぐにバッテリーが無くなる

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/08/05 02:25:33(最終返信:2023/09/29 15:30:50)

[24863788] ...電池がなくなったはずの左のイヤフォンの電源が復活します。最初はいきなり30%以上復活しました。さらに音楽を再生し続け再度0%になった後、さらに耳に装着するとまた1%〜4 %電源が復活します。(10回以上... 詳細


[25174231] イアホンからの異音

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2023/03/09 07:43:37(最終返信:2023/09/29 12:12:37)

[25174231] ...ケースから右耳のイヤホンを取り出して装着すると、ピッ、ピッ、ピッ、という異音が継続して鳴ります。音楽は聴こえるのですが、この異音のために利用が困難です。 同じようなケースの方がおりましたら、どのように改善したか教えていただけませんか... 詳細


[25379300] AFUL PERFORMER 8の購入を検討している方々へ。

 (イヤホン・ヘッドホン > AFUL Audio > Performer 8)
2023/08/11 17:27:49(最終返信:2023/09/29 10:10:29)

[25379300] ...Ultaはお好みに合いませんでしたか? RAI PENTAは特に不満なく愛用されているのですよね。 スペック重視というか音楽性豊かなイヤホンじゃないですか、RAI PENTA。 柔らかいサウンドというか、1DD+4BAのハイブリッド型らしくないサウンドですよね... 詳細


[25388767] 科学的な議論に感覚的な意見ですみません

 (イヤホン・ヘッドホン)
2023/08/19 00:50:21(最終返信:2023/09/27 12:03:21)

[25388767] ...バランス接続で聴いたとら音楽聴くのが楽しすぎて夜更かししすぎるほどです。 良いスピーカーと、それを最適に鳴らせる部屋とアンプをお持ちの方であれば不要な技術かもしれませんがイヤホン・ヘッドホンで主に音楽を楽しむ身にとってはバランス接続のアンプとイヤホンはとても重宝します... 詳細


[25438365] 音質について

 (イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Q20i)
2023/09/26 12:02:18(最終返信:2023/09/26 16:52:44)

[25438365] ...【使いたい環境や用途】 YouTubeで音楽を聴く 【重視するポイント】 音質、ノイズキャンセリンが 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 これまでは3000円程のヘッドホンmpow... 詳細


[25176848] 装着感の改善

 (イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Arya)
2023/03/11 12:32:13(最終返信:2023/09/26 11:39:13)

[25176848] ...0Xを使っています。 役割分担という意味合いもあり、軽音楽には GW100Xが適任。理由は、事足りるから。音楽制作者は、高級な装置向けの音作りをする必然が無くて 幅...るようになったという感じでしょうか? 使用時間は、1日平均1〜2時間。用途は、モニター+音楽鑑賞です。音量を上げて刺激を求めるなんてことは、皆無で むしろ、ボリュームを下げて楽しむ...聴きたいという願望も含まれる。Arya使用時間は、1日平均1〜2時間で用途は、モニター+音楽。スピーカーは、6〜8時間で用途は、リスニング+音全般。 集中して聴くのがモニターなので... 詳細


[25430317] 前機種XM4と比較してBluetoothの接続性が悪すぎる

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/20 11:40:51(最終返信:2023/09/26 09:26:54)

[25430317] ...たら接続重視で使用しても途切れる途切れる 音質重視にしよう物ならピー音が鳴り響き、次第に音楽は完全に途切れ、イヤホンの電源まで落ちる。 アップデートで直せばいいと安易に考えてるか...ロットのものならあまり期待できませんね。 同感です。電車内でノイズキャンセリングを使って音楽を聴くために買ったのに、人が多い街なかでは数秒ごとに切れて満員電車ではほとんど接続できず...でしたが全くノイズの混入も無し。 ドアを3枚隔てたトイレにも行っていつもブツ切れ、最悪は音楽再生停止も頻繁でしたが一切途切れる事なく、まだ試せてないのは雑踏の中や駅など。しかし都会... 詳細


[25423640] 音質について

 (イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON 2 NOB-FALCON 2)
2023/09/15 15:28:39(最終返信:2023/09/20 02:43:28)

[25423640] ...TWS専用イヤーピースは現在では各メーカーから様々なイヤーピースが出てますので開口部の大きさの違う2種のイヤーピースを用意するだけで、音楽ジャンルに適したサウンドで楽しめる様になりますよ(^^♪ あ〜 やっぱちゃんとハマってない&イヤーピースが合ってないが原因っすか... 詳細


[24779836] ケーブルの材質によって音が違うというのは嘘か真か

 (イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/05 21:55:11(最終返信:2023/09/19 21:56:05)

[24779836] ...明白です。 音楽を楽しんでいるのではなく、サウンドの違いを評価するサウンドソムリエに成り下がっているのです。 もちろん本人がそれで満足なのだから正解なのですが、なんとも不幸です。 良い音楽って、AMラジオから...で、慣れてくると飽きるんです。経験や年齢で感性も変わると思います。 自分は自宅で気軽に音楽を楽しむための手段と思っていますし、オーディオ技術の進歩と恩恵を感じています。 銅線と銀...り、「音が変わらない」という人がいれば<変わらない>というのがその人にとっての答えです。音楽は、ヒトという千差万別な生き物が聴いて楽しむものなのに、そこに絶対的科学的普遍的な解が必... 詳細


[25425901] 基本がダメダメ チリも積もれば山となる

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/17 08:02:39(最終返信:2023/09/19 12:03:15)

[25425901] ...研究開発費用に比べれば、うんと格安でできることです。 毎朝起床後は珈琲を啜りながら音楽視聴を日課としていますが、 昨日ちょっとした咳払いにすぐ反応し音楽停止。 スピークトゥチャットを使わなければ良いだろうと思われますが...と思っていたら7:30に返信。 あまりの速さにこちらの方が恐縮しました。 「感度を下げても直ぐ外音取り込みになって音楽が楽しめないのですが何か改善法はありますか?」 「少しお時間をいただいて後ほどご連絡するようにいたしますか... 詳細


[25271626] T13にノイキャン付いて...今なら?3千円台の謎価格。

 (イヤホン・ヘッドホン > QCY > QCY-T13)
2023/05/23 18:21:18(最終返信:2023/09/18 08:36:22)

[25271626] ...。アプリのイコライザーは謎性能ですがデフォルトで普通に聴けます。音域バランスは破綻しておらず普通に音楽が楽しめます。 ノイキャンは換気扇の前で体感可能なレベルで低域中心に雑音は低減されます。ちなみにH... 詳細


[25273234] QuietComfort Earbudsとの違い

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/05/24 23:45:32(最終返信:2023/09/17 19:02:39)

[25273234] ...EarbudsかQuietComfort EarbudsUのどちらかを購入しようと考えていますが、音楽を聴いていて違いはあるのでしょうか。 どなたか情報を頂けると幸いです。 何が進化したかは、ボーズのホームページや...小さい音でもしっかり聴けます。 私の場合、Uを買ってから、1万円以下と破格だったので、旧作も買いましたが、音圧のある音楽だと、旧作の方が音がいいです。Uは無駄に響きすぎる。 >stadtstrasseさん 情報ありがとうございます... 詳細


[25425624] TVとの接続利用について

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2023/09/16 23:28:38(最終返信:2023/09/17 02:06:58)

[25425624] ...2つのプロファイルを同時に使用する、という 抜け道で成り立っています。 なので、1つは音楽などの音声、もう一つは通話の 待ち受けという構成になっています。 2つ音楽で接続する、2つ通話を接続するためには 複数のチップを搭載する必要があります... 詳細


[25420850] スマホがiphoneの場合

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/13 10:17:31(最終返信:2023/09/16 22:57:45)

[25420850] ...合コーデックによる聴感上の違いはないです。 あるとすれば恐らく気のせいでしょう。 ですが音楽を聴く上でこの「気のせい」も大切です。 ハイレゾ音源に関しても同じことが言えると思います...DACを聴きくらべましたけど違いは感じられました。 96khz/24bitのクラシック音楽ですが、LDACの方が低音と高音がなめらかになって角がとれ、楽器の分離もよくなりました。...都内ですので出来そうです それは良かったです、普段使用されている再生機器とお気に入りの 音楽を入れたものを持参し思いっきり試聴を楽しんできてください > があれって調整前の音です... 詳細


[25394806] このケースのバッテリーの減り方は異常でしょうか?

 (イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/08/24 02:05:19(最終返信:2023/09/16 20:33:15)

[25394806] ...Air Pods Proは空間オーディオも楽しめますし、好きな音楽でも聴きましょう♪ もうね、楽しんだ者勝ちなんですよ、TWS型イヤホンって。 音楽を聴くためのイヤホンですから(^^♪ 自分のもバッテリー減ります... 詳細


[25422651] AR-H1をリケーブルしてみた

 (イヤホン・ヘッドホン > Acoustic Research > AR-H1)
2023/09/14 19:40:25(最終返信:2023/09/15 21:38:20)

[25422651] ...主張が まったくないように感じます。 好き嫌いは分かれるかもしれませんが… 癖がまったくないので、音楽にも動画視聴にもあうと思います。 戦闘ものの迫力とかはないですけど。 >MA★RSさん クセが(少く)無いのは好みッス... 詳細


[19331290] ソニー信者に贈る! 歴代ダイナミック型(1発)イヤホン聴き比べ♪

 (イヤホン・ヘッドホン)
2015/11/19 09:25:50(最終返信:2023/09/14 21:32:25)

[19331290] ...歴代銘ダイナミック型イヤホン聴き比べ♪ 音楽鑑賞を愛して30ウン年。最近は仕事柄出張が多い為もっぱらポータブル環境で音楽を楽しんでいるオーディオおやじです。 ち...のはこの基本EX1000のクオリティに音楽性である、躍動感/立体感/押しと言ったファクターがプラスされる事。  個人的には音楽鑑賞の観点においてはEX1000より好...4芯化、イヤーパット@ATH-PRO5(耳乗式→耳覆式@音場型に変更) <リファレンス音楽> @ベートーベン交響曲第2,9番 オトマール・スウィトナー シュターツ・カペレ・ベルリ... 詳細


[25421997] SONYウォークマン NW-A306との接続

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/14 10:04:11(最終返信:2023/09/14 14:15:50)

[25421997] ...題名の使い方で使用されている方も多いかと思います。 自分はマルチポイントでスマホと同時に接続しているのですが、音楽をウォークマンのspotify音源で聞いていると 音切れが結構な頻度で起こります。 混雑している場所であれば仕方ないのですが... 詳細


[25416971] スマホで聴けますか?

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-MV1)
2023/09/10 13:31:44(最終返信:2023/09/13 17:58:04)

[25416971] ...世界の流れとしては小音量かもしれません。 WHOの推奨だて85dBとかですし。 スマホって本本音楽も聴けるって程度だし… Xperia aceなんて音量上げて聴いてると勝手に音量下げたりするんだよ…... 詳細


[25404898] スマホで音楽が聴けない

 (イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Space A40)
2023/09/01 18:20:28(最終返信:2023/09/13 13:16:59)

[25404898] ...最近、スマホ(moto g pro)で音楽を聴こうとしたら、音がプツプツと途切れて音楽が聴けません。Bluetoothは接続できているのですが… ちなみにアプリはPowerampを使用しています。 walkman...イヤホン側も初期化(出荷時)しその後ペアリングして下さい。 Poweramp で再生してみて正常に動作すれば終わりです。もしこれでもダメな場合は他の音楽再生アプリを試してみて下さい。 >大鳳小鳳さん ご返信が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。... 詳細